夜でもアラカルトOKなのが良い : 桃仙閣 東京

この口コミは、ビルバオさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2021/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.9
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
¥10,000~¥14,9991人

夜でもアラカルトOKなのが良い

急な予定でその日だか前日だかに決めたこちら。
島根にある50年を超える老舗であり、茶禅華オーナーの実家が東京支店を開店。
こちらのお店のオーナーでもあるそうです。
実家との関係性がよく分からない、けど単純に経営を継いだのかな。
六本木駅の6番出口を出てすぐ…のはずなのに迷う田舎者。
地下にあるお店で、カウンターも個室もありました。
そういえばこの日はオーナーもいました。料理はせず、接客をされていましたけど。


メニューですが、コースの他にアラカルト注文もOKなのが嬉しい。
これはオーナーが好きだから、だそうです。
コースも良いけど好きなものを好きなだけ、という選択肢があるとその時によって変えられる。
量等も相談に応じてくれ、かなりありがたいです。


この日はアラカルトで、定番からカエル等の変わったものまで。食べたものからいくつか。

前菜はおまかせ三種を選択するのが良いかも。
この日はよだれ鶏、湯引きイカ、クラゲだったかな。
落花生とパクチーの乗ったよだれ鶏の味付けが良い感じ。
ちなみに自分は鶏肉で臭みがある場合のものは少し苦手なのですが、こちらは問題無し。
よだれ鶏のたれは食欲をそそるしクセになるなあ。
自分の食べたいものが入っているか、予め聞いてみるのもあり。

オーナーにおすすめされたのが豚足の醤油煮込み。
自分では注文する事は無いけど珍しく注文、これが正解。この日1番印象に残りました。
長時間しっかり煮込まれており、トロトロでプルンプルン。
濃いめの味付けだけど決してくどくない。クセもないし、八角も少し効かせてあって。
そして何よりも素材の旨味をしっかり効かせた上湯が美味い。

麻婆豆腐は是非卵炒飯とセットで。麻辣感が効いているけど辛すぎず。
しっかり花椒は効いているけど、食べられないほどじゃなく。
パラパラの炒飯とよく合うんだ。
それでも辛いのが苦手な方には辛いかも。


島根のお店を知らないので、違いこそ分かりませんが。
多分ベースは島根から大きく変えず、見せ方や新しいメニューを東京に合わせている感じかな。
少なくとも茶禅華さんとは違うと思われ。オンリーワンな感じの作りでは無かったから。
それでもこれはこれで全然あり。豚足も美味しかった。
アラカルトで調子に乗って頼みすぎると結構いくので要注意。
今はコロナの影響があるので時短営業でしょうが、本来は26時まで営業しているそうな。
そういう意味でも使い勝手良。
タイミングが合わずに機会に恵まれないけど茶禅華さんにも是非。

  • {"count_target":".js-result-Review-126914896 .js-count","target":".js-like-button-Review-126914896","content_type":"Review","content_id":126914896,"voted_flag":null,"count":96,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ビルバオ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ビルバオさんの他のお店の口コミ

ビルバオさんの口コミ一覧(2436件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
桃仙閣 東京
受賞・選出歴
中国料理 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中国料理 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 中華料理、飲茶・点心
予約・
お問い合わせ

050-3138-4343

予約可否

予約可

ホームページのオンライン、またはInstagram、またはお電話でもお承りしております。
お電話は12:00~お承りしております。
お席のご希望がある方は、予約の際にお申し付けください。

住所

東京都港区六本木4-8-7 嶋田ビル B1F

交通手段

日比谷線大江戸線六本木駅6番出口より徒歩1分
六本木交差点、ソフトバンク前の坂を約200m下る、auショップの隣の美容室の地下一階

六本木駅から216m

営業時間
    • 17:00 - 01:00

      L.O. 00:00

  • ■ 定休日
    不定休 ホームページよりご確認ください。
予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

30席

(カウンター 4席個室 4名個室 3室   2名個室 4室個室でのご利用 最大12名様)

最大予約可能人数

着席時 30人、立食時 30人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

個室 4名個室 3室    2名個室 4室 個室でのご利用 最大12名様

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

エントランス 共用部分も禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、ソムリエがいる、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

お子様連れのお客様、大歓迎ですが、
周りのお客様へのご配慮をお願いいまします。

ホームページ

https://tousenkaku-tokyo.com/

公式アカウント
オープン日

2020年10月1日

初投稿者

ころりどころりど(149)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム