西池袋1丁目・西一番街、「小魏鴨脖」。【82nd】 : シャオウェイヤボー 2号店

この口コミは、京夏終空さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

西池袋1丁目・西一番街、「小魏鴨脖」。【82nd】


続・年中無休24時間営業、ファストフード的「ガチ中華」。

<小魏鴨脖(シャオウェイヤボー)は、日本初の国産あい鴨のネックを使った中華薬膳料理専門店です。>と、ホームページでは紹介されている。


池袋西口の、いわゆる「池袋チャイナタウン(池袋中華街)」の中の店では、やや毛色が違う店である。
多くの店が、国内では池袋発祥であるが、この店は新宿・新大久保発のようである。
最近は、埼玉・西川口発の店などもできてきた。


さて、今回も朝メシである。
僕にとって「ガチ中華」朝メシとしての選択肢の1つになりつつある店である。


馄饨(ワンタン)(小)」(850円)+「牛肚(ハチノス)」(650円)+「里脊肉(ヒレ肉揚げ)(2本)」(500円) ーー 写真の通り。

ワンタン、それなりに大粒のワンタンが10コぐらい入っていただろうか。食べ応えアリ。
提供時の温度、かなりの高温。
パクチーがそれほど得意でない人間だが、スープが高温過ぎてそれほど気にならなかった。

このワンタンの一番の特徴は、干しエビである。
大量の干しエビが入れられているので、香りも良く、また味わい的にも香ばしいアクセントとなっている。

ワンタンの肉の味わいは、豚ヒレ・鶏ムネの合挽きかと思うぐらいアッサリしている印象。
スープは、ガラスープに塩分でバランスをとっている感じで、塩分やや強め、油分も多め。
ただ全体の印象では、やはりアッサリ系で、朝メシとして相応しい感じだった。

ラーメンなどは、スグに何々系などと言うのに、ワンタンでは聞かれない。
いろいろな店の多くのワンタンレビューがなされているが、種別には興味がないのだろうか?
「ガラ塩干しエビスープ系ワンタン」と名付けよう。(笑)


ハチノスの辛味和え的なモノ、好みで、いろいろな店でよく食べている。
辛さが指定でき「中辛」でお願いしたのだが、かなり辛かった。
無色透明の辛味ソースがポイントか。
ハチノスの質感的には今ひとつな印象だったが、調味系がシンプルに美味。

豚ヒレ肉の揚げ串、コレ、前回も食べた。
肉質を云々と言うべきモノでなく、衣とソースを楽しむ感じか。
やや甘めのソースだが、この店には良いアイテムがある。

ラー油を絞り出した後の、出涸らしのような雰囲気がある、唐辛子系調味料。
コレが合うんだな。

ワンタンの終盤にも、その辛味調味料を浮かべてみた。
ソレも、良きアクセントになる。

ごちそうさまでした。


(文責:京夏終空、2024.5.14)
(93件/3.27)

  • シャオウェイヤボー - 馄饨。

    馄饨。

  • シャオウェイヤボー - 全体図。

    全体図。

  • シャオウェイヤボー - 牛肚。

    牛肚。

  • シャオウェイヤボー - 里脊肉。

    里脊肉。

  • シャオウェイヤボー - 馄饨・汁。

    馄饨・汁。

  • シャオウェイヤボー - 馄饨・中。

    馄饨・中。

  • シャオウェイヤボー - 馄饨・味変。

    馄饨・味変。

  • シャオウェイヤボー - 里脊肉。

    里脊肉。

  • シャオウェイヤボー - 里脊肉・味変。

    里脊肉・味変。

  • シャオウェイヤボー - メニュー。

    メニュー。

  • シャオウェイヤボー - メニュー。

    メニュー。

  • シャオウェイヤボー - メニュー。

    メニュー。

  • シャオウェイヤボー - メニュー。

    メニュー。

  • シャオウェイヤボー - レシート。

    レシート。

  • シャオウェイヤボー - 外観。

    外観。

  • シャオウェイヤボー - 外観。

    外観。

  • {"count_target":".js-result-Review-183686212 .js-count","target":".js-like-button-Review-183686212","content_type":"Review","content_id":183686212,"voted_flag":null,"count":378,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

西池袋1丁目、「小魏鴨脖」。【82nd】


年中無休24時間営業、ファストフード的「ガチ中華」。

きっとオープンした頃、5,6年前に2度訪問している。
ハシゴ酒の4,5軒目の利用で、酩酊状態。レビューに至らなかった。

地元では、深夜の〆ラーでも便利だと最近よく耳にするようになり、気になって久々に訪問した。


<小魏鴨脖(シャオウェイヤボー)は、日本初の国産あい鴨のネックを使った中華薬膳料理専門店です。>と、ホームページでは紹介されている。


红烧牛肉面」(1,000円)+「炸串いろいろ5本」(1,050円) ーー 写真の通り。

红烧牛肉面は、中国の有名インスタントラーメンと同名であるが、醤油煮込み牛肉ラーメンといった感じか。なかなか美味しい。

醤油ベースの薬膳スープっぽく、はんなりする味わい。
油がほとんど無く優しくアッサリしている。
麺は、半生麺のような食感で、もっちり美味。
で、醤油煮込み牛肉片がいくつか入っている。

最近、またパクチーに抵抗が少なくなった。
何だろう?やけに苦手な時期とそうでない時がある。

炸串、中国風串揚げのような感じである。

今回注文したのは、まず、いつもいろいろな店で食べている羊肉串。比較検討がしやすい。
コンパクトなサイズではあるが、香辛料の雰囲気は手数が多く、丁寧に作られている。
かなり美味。

牛肉串、牛の風味が、中国料理から一気にケバブっぽい雰囲気に変わる。

里脊肉串、ヒレ肉揚げとされているが、肉の風味が淡い分、香辛料オンリーの味わいと食感だよりになる感じ。

烤面筋、一時期流行っていたが、コレもまた食感を楽しむ方向性。
この店のモノは、ややオイリーな雰囲気が強かった。

香腸、いわゆる香腸でなく、魚肉ソーセージ。
でも、美味しい。香辛料との出会いが絶妙。(笑)

ごちそうさまでした。


(文責:京夏終空、2023.11.10)
(81件/3.31)

  • シャオウェイヤボー - 红烧牛肉面。

    红烧牛肉面。

  • シャオウェイヤボー - 炸串。

    炸串。

  • シャオウェイヤボー - 全体図。

    全体図。

  • シャオウェイヤボー - 红烧牛肉面、麺。

    红烧牛肉面、麺。

  • シャオウェイヤボー - 红烧牛肉面スープ。

    红烧牛肉面スープ。

  • シャオウェイヤボー - 红烧牛肉面スープ、辛味入。

    红烧牛肉面スープ、辛味入。

  • シャオウェイヤボー - 辛味調味料。

    辛味調味料。

  • シャオウェイヤボー - 红烧牛肉面、牛肉。

    红烧牛肉面、牛肉。

  • シャオウェイヤボー - 炸串。

    炸串。

  • シャオウェイヤボー - 炸串。

    炸串。

  • シャオウェイヤボー - 卤味メニュー。

    卤味メニュー。

  • シャオウェイヤボー - 串・サイドメニューなど。

    串・サイドメニューなど。

  • シャオウェイヤボー - 主食・トッピングメニュー。

    主食・トッピングメニュー。

  • シャオウェイヤボー - ドリンクメニュー。

    ドリンクメニュー。

  • シャオウェイヤボー - 店内光景。

    店内光景。

  • シャオウェイヤボー - 店内光景。

    店内光景。

  • シャオウェイヤボー - レシート。

    レシート。

  • シャオウェイヤボー - 外観。

    外観。

  • {"count_target":".js-result-Review-171704177 .js-count","target":".js-like-button-Review-171704177","content_type":"Review","content_id":171704177,"voted_flag":null,"count":425,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

京夏終空

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

京夏終空さんの他のお店の口コミ

京夏終空さんの口コミ一覧(5251件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
シャオウェイヤボー 2号店(小魏鴨脖店)
ジャンル 中華料理
お問い合わせ

03-6384-4632

予約可否

予約不可

住所

東京都豊島区西池袋1-24-9 江戸半第3ビル 1F

交通手段

池袋駅から230m

営業時間
予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

40席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.xiaowei-yabo.com

オープン日

2017年6月1日

関連店舗情報 シャオウェイヤボーの店舗一覧を見る
初投稿者

taityo2009taityo2009(519)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

池袋×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 開楽 - 料理写真:【Bセット@税込900円】ジャンボ餃子:ひっくり返してみました。

    開楽 本店 (中華料理、餃子、食堂)

    3.59

  • 2 ベジポタつけ麺えん寺 - 料理写真:ベジポタ辛つけ麺、味玉入り、大盛

    ベジポタつけ麺えん寺 (つけ麺、ラーメン、中華料理)

    3.59

  • 3 東亭 - 料理写真:餃子

    東亭 (餃子、飲茶・点心)

    3.55

  • 4 聚福楼 - 料理写真:

    聚福楼 (中華料理、焼肉、ジンギスカン)

    3.52

  • 5 桂林 - 内観写真:

    桂林 (中華料理、四川料理)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ