2回目なので別メニューを注文 : 十割蕎麦 鴨料理 ならや

この口コミは、もでぃふぁさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問2回目

3.7

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

2回目なので別メニューを注文

先週?来たのに再来店。笑
今日は前回頼まなかったメニューをお願いした。
改めて感じたのは鴨の美味しさを引き出す抜群の火入れ具合。鴨って火入れ過ぎると硬くなるしレアに仕上げると臭みが残る。噛みごたえある弾力と、食感を楽しむ度に旨みが口に広がる美味しさは鴨のみのクオリティだけでなくそれを引き出す火入れ具合なのだろうと実感。

①岩手県産直送、生マッシュルーム焼き900円(天ぷらも可)
シンプルに塩焼きが来るかと思っていたら彩り豊かな紫キャベツ&ピーマンとの合わせ炒め。お味はお酢の酸味がアクセントの中華っぽいお味。あっさり酢豚的な?イメージしてたのとは違うけど美味しいです。

②鴨ホルモン焼き1200円
希少部位で数量限定との事だったのでお値段の割に少量かと思いきやちょっとびっくりするくらいの量で嬉しい誤算。
お味は脂身をしっかりと感じられるこってり味でそれを中和する為におろしポン酢とカイワレを合わせてくれている。
臭みはなくホルモンならではの香りは鼻から抜ける感じがあり、食感はちょっとだけ白子っぽさを感じる。
美味しいが脂っこいのがそんなに得意ではないので3人くらいでシェアしてちょうど良い量かな。
焼き鳥なら串1〜2本美味しく頂ければ満足。

③鴨南蛮そば1800円
前回が鴨せいろだったので今回は暖かいお蕎麦で。
こちらも②ホルモン同様に火入れ具合が素晴らしく、鴨の美味しさが全面に感じられる。
せいろに比べ味がアッサリとまでは言わないが甘さ控えめで飽きのこない優しい味。その分鴨の脂身の旨みがおつゆからもしっかり感じられる。
せいろが大盛りで今回が並盛りだからだろうか、鴨南蛮の方が「蕎麦をたべた」というより「鴨を存分に堪能した」感が強く印象に残った。
個人的には鴨せいろの方が好きだけど寒い日などはこちらをチョイスする可能性も十分にアリ。

  • 十割蕎麦 鴨料理 ならや - 岩手県産直送、生マッシュルーム焼き900円

    岩手県産直送、生マッシュルーム焼き900円

  • 十割蕎麦 鴨料理 ならや - 鴨ホルモン(胸腺)焼き1200円、希少部位

    鴨ホルモン(胸腺)焼き1200円、希少部位

  • 十割蕎麦 鴨料理 ならや - 鴨南蛮そば1800円

    鴨南蛮そば1800円

  • {"count_target":".js-result-Review-162130043 .js-count","target":".js-like-button-Review-162130043","content_type":"Review","content_id":162130043,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

看板メニュー納得の美味しさ

十割蕎麦とヘルシー鴨の美味しいお店
蕎麦は十割、鴨は無投薬・放し飼いでストレスの少ない環境で育ったものを仕入れるコダワリ。

イチオシ鴨せいろを注文、そば大盛り+300円で計2100円。
鴨レバー返し生姜漬けも注文したが、なんと少量しか残っておらず規定量に届かないとの事で無料サービスしてくれた。残り物には福がある!笑

まずはサービスしてくれたレバー。
美味しい、単純に好みの味。レバーは臭みなく、生姜も居るのか分からない程度の優しい存在感で醤油&みりんの甘味が感じられて食べ易い、やや硬め、酒にも合う(けど今日は呑めない)。

次にメインの鴨せいろ。
蕎麦は大盛りで正解。パッと見でそんな大盛りに感じないので腹ペコ成人男子は大盛り一択かと。
十割だけど細くて滑らかで喉越しも良い。
つゆは甘味があって濃いめなので鴨せいろに合わせるなら蕎麦はもう少し太めで存在感ある方が好み。シンプルに「せいろ」ならこの細さと喉越しがより生きるのだろう。
備え付けの七味を加えるとゆずの爽やかさと辛味でバランス良くなる、黒七味あったら更に好みに味変できそう。

レバー、鴨せいろに共通してワガママを言わせて貰うと青ネギなど色味があるとより食欲をそそるだろうなとは感じた。けど別に減点要素という訳ではなく、それがなくても充分に美味しい事には変わらない。

素材に拘ってるのでお値段はそれなりにするが、クオリティ&美味しさを考えれば全然納得できるし高くは感じない。また是非リピートしたい。

サービスして頂いたのに事情あってお酒や追加注文出来ずに申し訳ない。
だけどサービスして頂いたから高評価という訳ではなく、ちゃんとお金お支払いしたと過程しての評価なのでそこはご安心を。


  • 十割蕎麦 鴨料理 ならや - 鴨レバー返し生姜漬け(少量につきサービス)

    鴨レバー返し生姜漬け(少量につきサービス)

  • 十割蕎麦 鴨料理 ならや - 鴨せいろ(蕎麦大盛り+300円)→2100円

    鴨せいろ(蕎麦大盛り+300円)→2100円

  • {"count_target":".js-result-Review-161729468 .js-count","target":".js-like-button-Review-161729468","content_type":"Review","content_id":161729468,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

もでぃふぁ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

もでぃふぁさんの他のお店の口コミ

もでぃふぁさんの口コミ一覧(32件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
十割蕎麦 鴨料理 ならや(【旧店名】そば・うどん ならや)
ジャンル そば、日本酒バー、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5600-1540

予約可否

予約可

土・日・祝日のお昼はご予約はお断りさせて頂いたおります。
土・日・祝日のお昼の混雑時はお席のご利用を90分制とさせて頂いております。
全ての曜日のランチ・ディナー共に。
お酒でのご利用ではなく。
お食事のみのご予約はお断りさせて頂いております。

住所

東京都豊島区東池袋1-17-11 パークハイツ池袋 1F

交通手段

JR山手線他【池袋駅】東口 徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線【池袋駅】徒歩6分

池袋駅から446m

営業時間
    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

  • 火・水・木・金・土・日・祝日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:30

  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Master)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

サービス料、チャージ料なし

席・設備

席数

14席

(テーブル14席)

最大予約可能人数

着席時 14人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くの有料駐車場:東池袋1-8-1WACCA地下100台収容、1-20-1に20台収容、他多数

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://naraya-ikebukuro.tokyo/

公式アカウント
オープン日

1985年

電話番号

03-3984-6705

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

バムセ&マイケルバムセ&マイケル(3888)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム