エスニックパクチー、レモンジンジャーの破壊力 : Rahmen Eddie

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、モンチッチさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

エスニックパクチー、レモンジンジャーの破壊力

歯医者さんの帰りにラーメン屋さんに寄りました。
およそラーメン屋さんとは思えない外観。かつては桜花というインバウンド対策バリバリのラーメン屋さんで、その次は松壱家という家系風のお店でした。

今回はエディというラーメン屋さんで、アルファベットの名前である点とおよそラーメン屋さんっぽくない外観から、2つ前の桜花同様インバウンド用のお店に見えます。
味も6種類あり、中にはリコッタチーズタラコなど、斬新を通り越しているかのようなメニューがあります。インバウンド対策として効果的なのかわかりませんが、珍しいということだけは間違いありません。

最新鋭の券売機です。

味の種類を選んで、

麺の種類を選びます。こういうのも人気あるのだろうか。
日本の名店では「なるべく選ばせない。自分がいいと思うものを出す。何なら卓上調味料もなし」みたいなお店が多い気がしますが、こちらのお店はたくさん選べます。

店内はカウンター席のみで、カウンターの様式は桜花時代から変わっていませんが表面上の加工はかなり変わっています。途中が切れているJの字タイプ。

15時10分の入店で先客なしでしたが、あとから2組お客さんが来ました。1組は海外の旅行客の方でした。何見てお店を知るんだろう。店員さんは若い男性2名体制でした。

ポップな店内にポップな洋楽が流れています。ラーメン屋さんというよりはバーみたいです。

椅子の下に荷物を収容できるようになっています。

目の前には綺麗なお盆と箸、レンゲ。

卓上には胡椒の他にレモンジンジャーとエスニックパクチーという完全に初めて出会う調味料が配備されています。
しかもこの2つにはアルファベット表記がありません。これだけ尖った調味料に名前がなくて大丈夫なのだろうか(裏にあったのかな)。

■塩ラーメン(1,000円)

リコッタチーズも気になったのですが、看板でも券売機でも左上ポールポジションにあった塩ラーメンにしました。インバウンド最適されたお店ですので1,000円。そう考えると1,000円は安すぎるかもしれません。10$でも安いと思われるわけですし。

とても綺麗なラーメンです。海外からの方も喜んでくれそう。

チャーシューは2種類入ってます。MECE的におかしいのですが硬いものと薄いものがあって、硬い方はすごく味が濃く、薄い方は豚の獣臭があるのが特徴です。

メンマは白くて穂先仕様。歯ごたえがよいです。
「メンマ」で通じるのかわかりませんが、これも喜ばれそう。メンマはあまり好きではありませんが、わたしも喜びました。

麺は太いウェーブ麺を洗濯。ツルツル食感で喜多方ラーメン風です。
量がすごく少ないのがちょっと寂しいかも。

スープはすごく熱々です。ぱっと見た感じ少し温めかな?と思ったのですが熱々で驚きました。
オイルバリアもあり熱々さは最後までキープ。

よく出会う塩スープという感じ。特徴が少ないですが確かに塩ラーメンです。パンチもなし。

ただここに、このエスニックパクチーを加えると、とんでもない戦闘力となります。
一気にアジアの味になり、一気に個性が出ます。さっきまでの凡庸な感じは何なのかと思うほどです。優等生が1日でバリバリのヤンキーになってしまったくらいの驚きがあります。

調子に乗って胡椒を入れたり、さらにはもう1つのレモンジンジャーを入れたりしましたが、どちらも激変&グレイト化が進みました。

卓上の胡椒、エスニックパクチー、レモンジンジャーが決め手でした。
この3つの調味料によって元々の味は完全に破壊されますが、非常に新しいラーメンに生まれ変わります。

リコッタチーズなど変わり種ラーメンにこの3つの調味料をかけるとどうなるのか非常に気になります。
調味料でここまで味変するのは珍しいです。

===
【オーダー】
塩ラーメン 1,000円

  • Rahmen Eddie -
  • Rahmen Eddie -
  • Rahmen Eddie -
  • Rahmen Eddie -
  • Rahmen Eddie -
  • Rahmen Eddie -
  • Rahmen Eddie -
  • Rahmen Eddie -
  • Rahmen Eddie -
  • Rahmen Eddie -
  • Rahmen Eddie -
  • Rahmen Eddie -
  • Rahmen Eddie -
  • Rahmen Eddie -
  • Rahmen Eddie -
  • Rahmen Eddie -
  • Rahmen Eddie -
  • {"count_target":".js-result-Review-183911606 .js-count","target":".js-like-button-Review-183911606","content_type":"Review","content_id":183911606,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

モンチッチ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

モンチッチさんの他のお店の口コミ

モンチッチさんの口コミ一覧(3877件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
Rahmen Eddie(ラーメン エディ)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

050-5600-1521

予約可否

予約不可

住所

東京都新宿区新宿1-11-7

交通手段

新宿御苑駅、大木戸門口から徒歩2分

新宿御苑前駅から217m

営業時間
    • 11:00 - 21:00
  • ■ 定休日
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

14席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2023年1月23日

電話番号

03-6380-6606

初投稿者

マーコラーメンマーコラーメン(6760)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム