今日もオーストラリアにちなむ名称のメニュー選びました : アウトバックステーキハウス 渋谷店

この口コミは、fd1ee5さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.5
2024/04訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥3,000~¥3,9991人

今日もオーストラリアにちなむ名称のメニュー選びました

 アリス・スプリングス(地名、オーストラリアのド真ん中)・チキン。国内産鶏胸肉の直火焼きに、ベーコン、マッシュルームソテーと、とろけるチーズをトッピングしたアウトバックの定番メニュー。特製ハニーマスタードソースをアクセントに、フライドポテト付き。税込 ¥2,420
 チキンだなんてみくびってはいけません。チキン は岩手 北海道 青森 (飼料はほぼ輸入品)の安心な国内産でした。大きな胸肉はびっくりします。ベーコンチーズもたっぷりでマッシュルーム好きの私は、今までなんで食べなかったと反省しました。
 デザートは、チョコレート・サンダー・フロム・ダウン・アンダー(ダウン・アンダーはオーストラリアのこと)。アウトバック名物!ピーカンがいくつも入った、でっかい手作りブラウニー。昔は2つ重ねてあったような気がします。バニラアイスクリームに、温かい(←ここ大事)チョコレートソースがかかってます。アイスのさらに一番上には白い丸いホイップクリーム。チョコ好きさん、カロリー高めですが、シェアできない、人に取られない作りになってますよ!税込¥1,144
 飲み物は、フリーフローのソフトドリンクで、最初のコーラからおかわり3杯。最後はデザートに合わせてホットコーヒー。これがマグカップに淹れたての泡が浮かぶ香り高いコーヒーで、大収穫。コーヒー修行中の私は大感激でした。まさかの飲み放題で美味しいコーヒーが出てきました。
 これだけ好き放題して、会計はクーポン使って10%引きになりました。4,018円。ご馳走様でした。
 キッズメニュー見落としてました。ウルルハンバーガーステーキの名前もオーストラリア繋がり。ウルルはアボリジナルによる呼び名(ピチャンチャチャラ語)で、イギリスの探検家によって名付けられたエアーズロック(英: Ayers Rock、このスペル!今はウルルで統一呼称)も広く知られてました。私はキッズではないので、これは食べることは無いか。

  • アウトバックステーキハウス - チョコレート・サンダー

    チョコレート・サンダー

  • アウトバックステーキハウス - アリス・スプリングスはオーストラリアの地図真ん中

    アリス・スプリングスはオーストラリアの地図真ん中

  • アウトバックステーキハウス - ウルルはアボリジナルによる呼び名(ピチャンチャチャラ語)で、イギリスの探検家によって名付けられたエアーズロック(英: Ayers Rock)も広く知られる

    ウルルはアボリジナルによる呼び名(ピチャンチャチャラ語)で、イギリスの探検家によって名付けられたエアーズロック(英: Ayers Rock)も広く知られる

  • {"count_target":".js-result-Review-182726632 .js-count","target":".js-like-button-Review-182726632","content_type":"Review","content_id":182726632,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2024/04訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0

オーストラリアをテーマにメニューを選びました

土日夜限定のお勧めは、真っ赤なミディアムレアのプライム・リブ です。250gを食べました。でもお店も食べログの皆さまもアメリカンとばかり書くので、ホントはオーストラリアがテーマの店だと言いたい。壁のブーメランとか、メニューにあるオーストラリアぽいメニューに気づいていますか?

 クィーンズランド(地名)サラダの小
特製マヨネーズで和えたチキンを、チーズ、ベーコン、ゆで卵、トマト、クルトンとともにロメインとレタスをミックスしたサラダにトッピング。¥1,760 。サラダは付け合わせやシーザーばかり食べていたので、初めてでしたがこれ美味しい。嬉しい発見でした。

 クッカバラ・チキン・ウィングの小。 KOOKABURRA(鳥のワライカワセミのこと)の手羽 WINGS、じつは国内産鶏のドラムスティックを特製シーズニングでこんがり揚げ。辛さを選ぶ。自家製ブルーチーズドレッシングとセロリスティック付き。Small ¥680(税込¥748)どうせ手羽でしょと思ったら、味付けもセロリも凄い。
 ちなみに、ワライカワセミをモチーフとしたオーストラリアの童謡もあるので聴いていただきたいですが、ユーチューブで鳥のクッカバラのけたたましい鳴き声も聞いてください。このメニューは名前はオーストラリアの鳥に因んでますが鶏肉です。

 他にオーストラリアに因んだメニューは、アリス・スプリングス(オーストラリア地図の真ん中にある乾燥した地方の町、地名)チキン。オージー(オーストラリアの形容詞みたいな使い方)チーズフライ。ブラウニーにアイスクリームが乗ったチョコレート・サンダー・フロム・ダウン・アンダー(ダウンアンダーはオーストラリアのこと、大英帝国の地図で南のへき地、もと流刑地)。店員さんにお付き合いいただき、遊んでみました。

  • アウトバックステーキハウス - ブーメランとかオーストラリアぽい内装

    ブーメランとかオーストラリアぽい内装

  • アウトバックステーキハウス - ブーメランとかオーストラリアぽい内装

    ブーメランとかオーストラリアぽい内装

  • アウトバックステーキハウス - クィーンズランド・サラダ。チキンを、チーズ、ベーコン、ゆで卵、トマト、クルトンとともにロメインとレタスをミックスしたサラダ

    クィーンズランド・サラダ。チキンを、チーズ、ベーコン、ゆで卵、トマト、クルトンとともにロメインとレタスをミックスしたサラダ

  • アウトバックステーキハウス - クッカバラ・チキン・ウィング。国内産鶏のドラムスティックを特製シーズニングでこんがり揚げ。

    クッカバラ・チキン・ウィング。国内産鶏のドラムスティックを特製シーズニングでこんがり揚げ。

  • アウトバックステーキハウス - プライム・リブ 250g

    プライム・リブ 250g

  • {"count_target":".js-result-Review-182287839 .js-count","target":".js-like-button-Review-182287839","content_type":"Review","content_id":182287839,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2024/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥4,000~¥4,9991人

カクテルも、デザートも忘れずに

シドニーズ・コスモポリタン。アブソリュート ウォッカ、マンゴーシロップ、クランベリージュースで作る、アウトバックのコスモポリタン。アメリカでは定番のカクテルだというが、名称はシドニー、オーストラリアの地名。

サラダより好きな、ナチョス。ハーフといっても大きい。

シュージーで、うま味のある豪州産リブアイステーキ 200g ¥3,130をメインに注文しました。ここでもオーストラリアをアイコンに使うアウトバックらしさを演出してました。土日夜のプライム・リブもそうですが、ここのステーキはレアで頼んだら間違いないです。

  • アウトバックステーキハウス - シドニーズ・コスモポリタン

    シドニーズ・コスモポリタン

  • アウトバックステーキハウス - シドニーズ・コスモポリタン

    シドニーズ・コスモポリタン

  • アウトバックステーキハウス - ナチョス。ハーフ

    ナチョス。ハーフ

  • アウトバックステーキハウス - シュージーで、うま味のある豪州産リブアイステーキ 200g ¥3,130。レアで頼んだほうが間違いない

    シュージーで、うま味のある豪州産リブアイステーキ 200g ¥3,130。レアで頼んだほうが間違いない

  • アウトバックステーキハウス - 焼き加減レアで頼んだほうが間違いない

    焼き加減レアで頼んだほうが間違いない

  • {"count_target":".js-result-Review-181733838 .js-count","target":".js-like-button-Review-181733838","content_type":"Review","content_id":181733838,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

fd1ee5さんの他のお店の口コミ

fd1ee5さんの口コミ一覧(273件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
アウトバックステーキハウス 渋谷店(OUTBACK STEAKHOUSE【旧店名】アウトバックグリル)
ジャンル ステーキ、アメリカ料理、バー
予約・
お問い合わせ

050-5868-2366

予約可否

予約可

住所

東京都渋谷区宇田川町34-1

交通手段

JR渋谷駅徒歩5分
東急田園都市線渋谷駅徒歩5分
東急東横線渋谷駅徒歩5分
地下鉄渋谷駅徒歩5分

神泉駅から536m

営業時間
  • 月・火・水・木

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 土・日・祝日

    • 12:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • ■ 定休日
    12月31日と1月1日は休業
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

240席

個室

(20~30人可)

個室の詳細は店舗にお問い合わせください

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

テラス席は電子タバコ可

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、スポーツ観戦可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

ワインあり、カクテルにこだわる

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

お子様メニューあり、お子様サービスあり、お子様椅子あり

ホームページ

http://www.outbacksteakhouse.co.jp

オープン日

2004年11月8日

電話番号

03-5459-7751

備考

【WEB予約】は下記のURLからアクセスをお願いします
⇒ https://www.outbacksteakhouse.co.jp/locations/

貸切…150人以上可。店舗にお問い合わせください。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 アウトバックステーキハウスの店舗一覧を見る
初投稿者

napochannapochan(5)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム