『茅場町 牡蠣入レ時』の旬の生ガキ : 茅場町 牡蠣入レ時

この口コミは、東行晋作さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.6
2022/08訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.6
¥8,000~¥9,9991人

『茅場町 牡蠣入レ時』の旬の生ガキ

日本橋箱崎の東京シティ・エアターミナルに近い場所にある『牡蠣入レ時』。新鮮な生牡蠣や名物の焼牡蠣新鮮を本格的に楽しめる牡蠣の居酒屋である。
変わった店名の『牡蠣入レ時』 は、2013 年 中目黒で開店し隠れ家的なオイスターバーとして人気を集め、現在、都内に7店舗を展開している。
旬の新鮮な生牡蠣を全国の産地から直接仕入れる、いろいろな牡蠣料理を楽しませてくれる。 

【茅場町 牡蠣入レ時の牡蠣】
*コメントは写真に記載。

◆枝豆
◆旬の生牡蠣
☆岩手県大船渡市赤崎町の岩牡蠣
☆北海道厚岸の真牡蠣
☆宮城県気仙沼市の真牡蠣
◆本鮪中トロの造り(宮城・塩釜)
◆活生タコの造り(神奈川・佐島)
◆活ハマグリ焼き(東京湾)
◆生タコの唐揚げ(神奈川・佐島)

■飲み物
☆生ビール
☆日本酒
◎飛露喜 純米吟醸生詰(福島県会津坂下町・廣木酒造本店)
☆ハイボール

◉牡蠣に含まれる栄養価は高く海のミルクと言われ、ミネラルをたくさん含んでいる。
岩手県赤崎の岩牡蠣は、3年かけて育てた牡蠣のしか出荷しないので旨みとコクがあり、まさに海のミルクだった。
また北海道厚岸町の牡蠣は身はふっくらで甘みが濃厚だった。
この店は牡蠣好きにはおすすめの店です。
ご馳走さまでした。

  • 茅場町 牡蠣入レ時 - ◎日本橋箱崎の東京シティ・エアターミナルに近い場所にある『牡蠣入レ時』

    ◎日本橋箱崎の東京シティ・エアターミナルに近い場所にある『牡蠣入レ時』

  • 茅場町 牡蠣入レ時 - ◎旬の生牡蠣 3種

    ◎旬の生牡蠣 3種

  • 茅場町 牡蠣入レ時 - ◎店内のカウンター席は掘りごたつ。

    ◎店内のカウンター席は掘りごたつ。

  • 茅場町 牡蠣入レ時 - ◎店名は面白い

    ◎店名は面白い

  • 茅場町 牡蠣入レ時 - ◎牡蠣殻が山積み

    ◎牡蠣殻が山積み

  • 茅場町 牡蠣入レ時 - ◎生ビール

    ◎生ビール

  • 茅場町 牡蠣入レ時 - ◎枝豆

    ◎枝豆

  • 茅場町 牡蠣入レ時 - ◎夏の旬の生牡蠣 

    ◎夏の旬の生牡蠣 

  • 茅場町 牡蠣入レ時 - ☆北海道厚岸の真牡蠣
      ☆岩手県大船渡市赤崎町の生牡蠣
      ☆宮城県気仙沼市の真牡蠣

    ☆北海道厚岸の真牡蠣 ☆岩手県大船渡市赤崎町の生牡蠣 ☆宮城県気仙沼市の真牡蠣

  • 茅場町 牡蠣入レ時 - ◎「牡蠣といえば赤崎」と言われる良質な岩牡蠣。

    ◎「牡蠣といえば赤崎」と言われる良質な岩牡蠣。

  • 茅場町 牡蠣入レ時 - ◎赤崎の岩牡蠣は、3年かけて育てた牡蠣のしか出荷しないので旨みとコクがあり、まさに海のミルクだった。

    ◎赤崎の岩牡蠣は、3年かけて育てた牡蠣のしか出荷しないので旨みとコクがあり、まさに海のミルクだった。

  • 茅場町 牡蠣入レ時 - ◎北海道厚岸町の真牡蠣はは身はふっくらで甘みが濃厚。

    ◎北海道厚岸町の真牡蠣はは身はふっくらで甘みが濃厚。

  • 茅場町 牡蠣入レ時 - ◎飛露喜 純米吟醸生詰(福島県会津坂下町・廣木酒造本店)

    ◎飛露喜 純米吟醸生詰(福島県会津坂下町・廣木酒造本店)

  • 茅場町 牡蠣入レ時 - ◆本鮪中トロの造り(宮城・塩釜)
      ◆活生タコの造り(神奈川・佐島)

    ◆本鮪中トロの造り(宮城・塩釜) ◆活生タコの造り(神奈川・佐島)

  • 茅場町 牡蠣入レ時 - ◆活ハマグリ焼き(東京湾)

    ◆活ハマグリ焼き(東京湾)

  • 茅場町 牡蠣入レ時 - ◆生タコの唐揚げ(神奈川・佐島)

    ◆生タコの唐揚げ(神奈川・佐島)

  • 茅場町 牡蠣入レ時 - ◎牡蠣の産地

    ◎牡蠣の産地

  • 茅場町 牡蠣入レ時 - ◎本日のおすすめメニュー

    ◎本日のおすすめメニュー

  • 茅場町 牡蠣入レ時 - ◎本日のおすすめメニュー

    ◎本日のおすすめメニュー

  • 茅場町 牡蠣入レ時 - ◎メニュー表

    ◎メニュー表

  • 茅場町 牡蠣入レ時 - ◎ご馳走さまでした。

    ◎ご馳走さまでした。

  • {"count_target":".js-result-Review-147881904 .js-count","target":".js-like-button-Review-147881904","content_type":"Review","content_id":147881904,"voted_flag":null,"count":1188,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

東行晋作

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

東行晋作さんの他のお店の口コミ

東行晋作さんの口コミ一覧(1135件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
茅場町 牡蠣入レ時(カヤバチョウカキイレドキ)
ジャンル オイスターバー、海鮮、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-1808-5782

予約可否

予約可

※混み合った場合のみ2時間制とさせて頂きます。
※2名様でもテーブルのご利用は可能ですが、混み合った場合のみお席のご移動をお願いする事がございます事をご了承ください。

住所

東京都中央区日本橋箱崎町16-8 石塚ビル 1F

交通手段

茅場町B4出口から徒歩約6分
水天宮駅2番出口から徒歩約3分
日本橋より徒歩10分

水天宮前駅から275m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 14:00 - 23:30
    • 定休日
予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

チャージ 550円

席・設備

席数

18席

(カウンター6席、テーブル12席)

個室

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可

お子様連れ

大変申し訳ございませんが、生牡蠣を取り扱っている為万が一の場合を想定し、小学生以下のお子様連れのお客様の御入店を御断りさせていただいてますので、御理解いただけたら幸いです。

公式アカウント
オープン日

2014年3月10日

備考

※混雑時は2時間で入替のお願いをする場合がございます。予めご了承ください。
※Free WiFiあり

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

カラスミカラスミ(20)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム