大好きなTGS@福そば, 人形町 : 福そば

この口コミは、High Ball Monsterさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問6回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

大好きなTGS@福そば, 人形町

土曜の朝、都心方面で野暮用あり、帰りに久しぶりにこちらに立ち寄りです。

券売機で天ぷらそばをポチり。

生そば、茹で時間はたっぷり2分半。
そばが茹で上がるまでに、揚がっている天ぷらを見ながらどれにするか悩みます。やっぱり紅生姜か、いや春菊か。
本日は、ゲソで!

つゆは濃いめのお色。色通り濃いめのお味。まずお出汁の風味がガツンときます。その後カエシの香ばしさを感じます。深みがあってやっぱり旨い。

おそばは生麺。しっかりとした歯応え。喉越しも良いです。
立ち食いのクオリティとは信じられない。

天ぷらは揚げ置きですが、揚げたてです。ご主人がいつも揚げてます。大ぶりの天ぷらは、カラッと揚がっておりサクサクで重みがなく、とても香ばしい。クオリティ高し。ゲソ天は、もう少しイカ感欲しいところでしたが、このサクサク感はクセになります。

途中から半生唐辛子味噌的な薬味を投入して味変。とても香ばしく旨味アップ。

店内のお客様は常連さんが多く、ご主人と親しげに話されています。ご主人の人柄の良さが常連さんが多い理由の一つでしょう。もちろん非常連さんにも対応よく、とても入りやすい雰囲気のお店です。

やっぱり紅生姜天も食べたくなって、紅生姜天と春菊天をお持ち帰りで。

やっぱり大好き福そばさん。また来ます。

ごちそうさまでした。

[つゆ]
色濃いめ、出汁ガツンと、旨味サイコー
[そば]
生麺、茹で時間2分半
[着丼までの時間]
約3分(先客なし)
[天ぷら]
種類豊富、揚げたて揚げ置き、おすすめは紅生姜天
[値段]
かけ 330円 もり 350円

  • 福そば - ネギとゲソの天ぷら

    ネギとゲソの天ぷら

  • 福そば - 色は濃いめ。深みあり旨い。

    色は濃いめ。深みあり旨い。

  • 福そば - おそばもクオリティ高し

    おそばもクオリティ高し

  • 福そば - テーブルの薬味

    テーブルの薬味

  • 福そば - 揚げたて天ぷら。紅生姜天推しです。

    揚げたて天ぷら。紅生姜天推しです。

  • 福そば -
  • 福そば -
  • 福そば -
  • 福そば - たたずまいも好き

    たたずまいも好き

  • 福そば - お持ち帰りしました

    お持ち帰りしました

  • {"count_target":".js-result-Review-144041125 .js-count","target":".js-like-button-Review-144041125","content_type":"Review","content_id":144041125,"voted_flag":null,"count":177,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問5回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

TGS@福そば, 人形町

年末、少し早めの年越し蕎麦をいただきにこちらへ。

天ぷらそばを注文し、この日はゲソ天をチョイス。
3分ほどでお待ちどー。

つゆはいつも通り透き通ってます。
カツオの出汁が効いてます。出汁のパンチの後、カエシの醤油の旨みを感じます。いつも通り優しいお味です。

そばは、生麺。茹で時間は2分半。
やや茶色がかったそばは、歯応え喉越し良いです。

天ぷらは揚げ置きですが、回転が早いので揚げたて状態。
サクサクです。

つゆ、そば、天ぷら。どれもレベル高いこのお店。
名前も縁起良さそう。

来年も良い一年となりますように。
少し早めの年越しそばでした。

ごちそうさまでした。

  • 福そば - 天ぷらそば 490円也。

    天ぷらそば 490円也。

  • 福そば - 濃いめのおつゆ

    濃いめのおつゆ

  • 福そば - 生麺、茹で時間は2分半。

    生麺、茹で時間は2分半。

  • 福そば - 毎回悩む天ぷら

    毎回悩む天ぷら

  • 福そば -
  • 福そば -
  • 福そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-137190335 .js-count","target":".js-like-button-Review-137190335","content_type":"Review","content_id":137190335,"voted_flag":null,"count":123,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問4回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

朝そば@福そば, 人形町

土曜の朝、都心方面で野暮用があり、途中人形町に立ち寄りです。

久々の福そばさん。テンション上がります。
店の入り口には新そばの張り紙あり、胸躍ります。

先客3名様は実食中。券売機で天ぷらそばをポチリ。
生麺は茹で時間2分20秒。大きな釜で茹でられます。
こちらから伝えていないと配丼の直前に天ぷらの種類聞かれます。
今日はメニュー表にない"あした葉"もあるとのことで、そちらをお願いしました。

3分ほどでお待ちどー。

天ぷら大きめ。相変わらず映えます。

つゆは透き通っております。
一口すするとお出汁の旨味がが口に広がります。
そのあと、優しい甘みと、ほのかな酸味を感じます。
相変わらず優しいお味。単純に旨い。

そばはうっすら茶色がかっている生麺。生麺ならではの食感。口触り、喉越し良いです。そばも旨い。

天ぷらは厳密に言えば揚げおきですが、この時間はマスターがずっと天ぷら揚げておられてまして揚げたてでした。
サクサクコロモでアツアツ。あした葉は、春菊ほどの主張はないものの、おつゆに浸ってホロホロになってもしっかり旨い。
天ぷらの油が溶け出したおつゆもまた旨い。

途中、カウンターに置いてある半生唐辛子的なものを追加して味変。

やはりこちらはつゆが旨い。
優しいんです。寒い冬の朝、冷えた体にジワーっとしみます。

店を出る時にからだを包む多幸感。
少々値上げされたようですが、まだまだ許容範囲のクオリティ。(天ぷらそば440円→490円)

久々の福そば、至福のひとときでした。

ごちそうさまでした。

[つゆ]
色濃いめ、甘め、出汁優しいカツオの香り、優しい
[そば]
生麺、茹で時間2分20秒
[着丼までの時間]
約3分(先客なし)
[天ぷら]
種類豊富
この日は揚げたて
[値段]
かけ 330円


  • 福そば - 天ぷらそば あした葉天 490円也。

    天ぷらそば あした葉天 490円也。

  • 福そば - 新そばだそうです

    新そばだそうです

  • 福そば - 半生唐辛子。味変にどうぞ。

    半生唐辛子。味変にどうぞ。

  • 福そば - 大きな釜

    大きな釜

  • 福そば - かけ330円。

    かけ330円。

  • 福そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-136038827 .js-count","target":".js-like-button-Review-136038827","content_type":"Review","content_id":136038827,"voted_flag":null,"count":120,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問3回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

TGS 福そば@人形町

今日で期末テストが終わる息子の昼飯用に、好物、福そばの紅生姜天をテイクアウト。
ついでに私自身も天ぷらそばを注文。
もう私の口は紅生姜になってますので、当然にして紅生姜チョイス。

たまたま茹であがったばかりのそばがあったのでしょう。
約1分でお待ちどー。

紅生姜のきれいな赤色。今日も映えます。

お出汁の香り良いですねー。
やや濃いめですが透き通ったおつゆをすすります。
優しい出汁のあとに、かえしのうまみが来ます。
カツオのパンチはさほど感じなかったのですが、とても優しいおつゆ。
いくらでもすすれそうです。

おそばは生めん特有のもちっとした食感。
のど越しも良いです。

紅生姜天、揚げ置きですが、回転早いので、まだまだ作りたてで、サクサクです。塩気もさほど強くなく、うまい。
コロモは少なめですが、汁に浸り、徐々に柔らかくなっていく様。これぞTGSの真骨頂。

バランスよく、安定の福そば、満足度高めです。

家の近くにあったら毎日でも来たい、そんなお店です。

ごちそうさまでした。

テイクアウトした紅生姜天で、テスト終わりの息子に紅生姜天うどんをふるまいました。
我が家のつゆは"福そばクオリティ"とはいきませんが、息子なりに人形町に行った気分に浸っていました。

こちらも、ごちそうさまでした。

[つゆ]
色やや濃いめ。透き通ってます。甘すぎず、辛すぎず。
出汁スッキリ、とても優しい。
[そば]
生麺。
茹で時間不明も茹でたて。
[着丼までの時間]
約1分(先客0人)
[天ぷら]
種類豊富
揚げ置き。でもサクサク。

  • 福そば - 天ぷらそば 紅生姜天チョイス

    天ぷらそば 紅生姜天チョイス

  • 福そば -
  • 福そば -
  • 福そば - 紅生姜天お持ち帰り

    紅生姜天お持ち帰り

  • 福そば - 有名な親子丼屋さんのすぐ近く

    有名な親子丼屋さんのすぐ近く

  • 福そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-130728270 .js-count","target":".js-like-button-Review-130728270","content_type":"Review","content_id":130728270,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

土曜の朝、都心方面で野暮用があり、その途中で立ち寄りました。

昨晩、家族で紅生姜の天ぷらの話になり、ショガラーの息子がぜひ食べてみたいとのことで、こちらへ。

早朝にもかかわらず、立ち食いカウンター8席ほどのお店は常連さんなどで半分程度は埋まっている状態。常連さんが多いようで、優しそうな店主さんが親しげにお話しされてます。
中には、天ぷらのみをお持ち帰りされてる方も。

さて。蕎麦が苦手な息子は、天ぷらうどんで、紅生姜天をチョイス。私は、天玉そばで、春菊を。

3分ほどで着丼。

紅生姜の赤、春菊の緑、つゆに映えます。

まずは、つゆから。

とても優しい。濃いめ、黒めのつゆが多い東京のTGSのなかでも、やや透き通っており、少しだけ甘めでとても優しいお味。うまい。いくらでもすすれる気がします。

おそばは茹でたてで、モチっとしており食べ応えあります。こちらもおいしい。

春菊天は厳密には揚げ置きでしたが、回転良いので揚げたて、サクサクです。こちらも変に脂っこくなくて、そしてカチカチになっておらず、絶妙。うまい。

こちら、特筆すべきはおつゆでしょう。うまいです。優しいです。飲み干せます。カウンターにある半生唐辛子みたいなものを途中から足してみましたが、これまた絶妙でおいしさアップ。

息子も紅生姜天、つゆのうまさに大満足のTGSデビューとなりました。TGUでしたが。

お店の方の対応も良く、ついつい「美味しかったです。また来ます。」と言いたくなる、いや言ってしまいました。

ごちそうさまでした。

  • 福そば - 天玉そば 490円。春菊天。

    天玉そば 490円。春菊天。

  • 福そば - 天ぷらうどん。 紅生姜。

    天ぷらうどん。 紅生姜。

  • 福そば - そばもうまし。

    そばもうまし。

  • 福そば - 半生唐辛子?

    半生唐辛子?

  • 福そば - 一見立ち食いには見えません。

    一見立ち食いには見えません。

  • {"count_target":".js-result-Review-130070298 .js-count","target":".js-like-button-Review-130070298","content_type":"Review","content_id":130070298,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

立喰のクオリティ?

土曜の朝、都心方面で野暮用があり、帰りに立ち寄りました。

高評価の人気店、以前から気になっていましたが、これまでうどん屋さんや、朝ラーメン、コーヒー屋さんなどに捕まりなかなか訪問できずにいましたが、やっと初訪問です。

人形町駅から徒歩圏内、大通りから少し入った路地にあります。隣にパーキングや、すぐ近くに有料路上パーキングスペースあります。

一見、立食いには見えない店構えです。

中に入ると立食いカウンターのみ、10人定員くらいでしょうか?

券売機で天玉そば/うどんを購入した、カウンターで手渡し。すぐに「そば?」と確認されます。

もちろんそばで。

待つこと3分ほどで。着丼の直前に天ぷらの種類を聞かれます。選べるんですね。

ここは紅しょうがで。

丼いっぱいに広がる紅しょうがの天ぷら。
映えます。紅しょうがの赤が。

天ぷらをちょっと除けると、透き通ったお出汁が。
まずはお出汁からすすってみます。

カツオ、しっかり効いてます。パンチあります。でも、優しい口当たり。いくらでもすすれそうです。

紅しょうが天を一口。サクサクです。揚げ置きしてあったのですが、サクサク。出汁につけていただきます。うまいです。もっと辛いのかと思ったのですが、そんなことなくあっさりしてます。

そば。ある程度コシもあり、モチっとした食感。出汁にもよく合います。

途中からカウンターに置いてある、しっとりした、唐辛子系の薬味を入れてみました。
結構辛みあります。
そう。温玉も乗ってましたが、紅しょうが天のインパクトに影薄でした。

あっという間に完飲、完食です。

食べてる間も、お客さんどんどん入ってきてました。
人気があるのも頷けるクオリティ、コスパ。

滞在時間、約10分。
また来たいと思えるお店でした。

ごちそうさまでした。

  • 福そば -
  • 福そば -
  • 福そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-126874066 .js-count","target":".js-like-button-Review-126874066","content_type":"Review","content_id":126874066,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

High Ball Monster

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

High Ball Monsterさんの他のお店の口コミ

High Ball Monsterさんの口コミ一覧(292件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
福そば
ジャンル そば、うどん、立ち食いそば
お問い合わせ

03-3662-1138

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区日本橋人形町1-16-3

交通手段

東京メトロ日比谷線人形町駅A2出口:徒歩1分
東京メトロ半蔵門水天宮前駅8番出口:徒歩2分

人形町駅から168m

営業時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(立ち食いカウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

立ち飲みができる

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

オープン日

2009年

初投稿者

出挙出挙(2414)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

人形町・小伝馬町×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 浜町かねこ - 料理写真:才巻海老

    浜町かねこ (そば)

    3.68

  • 2 福そば - 料理写真:天ぷらそば(紅しょうが)@税込610円

    福そば (そば、うどん、立ち食いそば)

    3.62

  • 3 馥や - 内観写真:

    馥や (そば、焼き鳥、鳥料理)

    3.54

  • 5 文殊 - 料理写真:

    文殊 馬喰横山店 (立ち食いそば、そば、うどん)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ