黒毛和牛の霜降り肉でしゃぶしゃぶ~♪ : 日本料理 魚久 本店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、そら☆まめさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2019/12訪問1回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥6,000~¥7,9991人

黒毛和牛の霜降り肉でしゃぶしゃぶ~♪

ぽよよ~ん、んちゃ~♪(^.^)/     2019.12.139

今日は、関連会社の納会に御呼ばれでお邪魔♪
食べログで事前リサーチしたら、分不相応な高級店。
これは嫌でも期待しちゃうよね。

お店は交差点の一角のビル。
幅はさほど広くなくて、お店と云うよりビジネスビル的な感じ。
1Fの店舗で粕漬を販売してる。
奥の入り口から入ると、和服姿の仲居さん。
エレベータに案内されて3Fへ。

フロアーにはテーブル席が二島。
左手にカウンターの様な仕切りが有って、
向こう側が板場みたいな感じになってる。
どうやら3Fを貸し切りらしい。

ほどなくして、主催者の挨拶からの乾杯♪
本日の料理は「しゃぶしゃぶ」とのこと。
一昔前に流行った、ノーなんちゃらしゃぶしゃぶとは別物。
(当り前じゃろが!)
最近、芸能人関係で流行ってるシャブシャブとも別物。
(どんなシャブやねん!)

で、真面目に書くと
黒毛和牛しゃぶしゃぶのコースです。

内容はと言いますと

①先付け :河豚皮煮凝り 芽キャベツ浸し
  煮凝りは好物♪
  少し酸味が有る感じ。
  芽キャベツが妙に美味しかったです~♪

②お刺身  :鮪と鯛
  鮪は中トロで、甘味と香りが抜群。
  最近、美味しい鮪って中々食べられないよねー。
  鯛は柔らかくて、白身独特の上品な甘みが。
  山葵は本わさびなのかにゃ?
  辛さは無くて甘みを感じる。
  山葵だけでも酒が進んじゃうなー、これ。  

③焼き物 :鮭の京粕漬
  出ました!
  お店ご自慢の京粕漬です。
  鮭の粕漬なんて、初めて食べましたよ。
  いやー、美味しかった~。
  酒粕の香りと甘味が堪らんですよ。
  これは、大人の味だね。
  なんでも、銀鱈の粕漬が絶品なんだって。
  一枚で千円だから、おいらとは無縁だと思うけどね。(笑)

④しゃぶしゃぶ:黒毛和牛、野菜盛り
  メインの登場!
  おいおいおいおい、いいの?こんな霜降りで。
  見た事は有るけど、食べるのは初めて。
  いやー、罰が当たりそう。
  かあちゃん、子供たちよ、ごめんねー。
  肉は長方形に畳まれてるんだけど、箸でゆっくりと伸ばすと
  メチャメチャ大判サイズ。
  これを、お湯に軽~くくぐらせて、淡いピンク色になった所で
  ポン酢を付けて、パクリ、モグモグ。
  って言うか、モグモグする前に溶けてなくなっちゃう。
  付けダレは、ゴマとポン酢。
  ゴマダレは、ミツカンなんかとは段違い平行棒!
  酸っぱくないのよ、奥さん!
  ごま100%にお出汁を合わせたような(勝手な想像だけどね)
  濃厚なゴマそのものの香りがするタレね。
  ポン酢も、ミツカンとは段違い。
  酸味が際立ってる感じでさ、「余計な物は入れてません!」
  って言う感じのタレ。
  途中から、ゴマとポン酢を混ぜてみたんだけど、
  混ぜない方がいいね、これ。
  肉は5枚有るんだけど、若い人には足りないよね。
  太っ腹な社長さんが、「肉はいくらでも追加して下さい」って。
  でも、呑むとあんまり食べられなくなっちゃうから、追加出来なかった・・・。
  ちっくとー!呑まなきゃ良かった~~~!!!

⑤お食事  :鮪づけ丼と留め椀
  上品な四角い器の蓋を開けると、中には風車の様に盛られたづけ丼が。
  赤い風車の真ん中には、淡い緑のおろし山葵。
  下のご飯には刻み海苔がタップリと。
  ご飯は、ただの酢飯ではなく、椎茸のような物が混ざってる。
  づけなので、醤油は付けずにそのまま頂く。
  パクリ、モグモグ・・・。
  うーん、お腹一杯だけど美味い!
  こういうのを家でも出せなんて、口が裂けても言えにゃい。
  まだ生きていたいから。(爆)
  お椀は鰹節が利いた赤出汁のなめこ汁。
  う~ん、マンダム。
  (何がやねん!)

デザート:苺のパイ
  甘味を抑えた生クリームと、程よい酸味の苺に
  ストロベリージャムが掛かってるパイ。
  御を付けたくなる程オシャレ。
  そしたら、おっパイじゃん♪
  (何がしたいねん!)

いやー、令和元年の締めくくり。
まさに、終わりよければ全て良し!って言う
とってもスペシャルなひと時でした♪

また来ようっと!
あ、また来たいの間違いね。
来年もお呼ばれしたいで(*´ε`*)チュッチュ~!

ご馳走さまでした~♪
ばいちゃ~(^.^)/~~~

  • 日本料理 魚久 - 河豚皮煮凝りと芽キャベツ浸し

    河豚皮煮凝りと芽キャベツ浸し

  • 日本料理 魚久 - 黒毛和牛、野菜盛り

    黒毛和牛、野菜盛り

  • 日本料理 魚久 - 鮪と鯛

    鮪と鯛

  • 日本料理 魚久 - 鮭の京粕漬

    鮭の京粕漬

  • 日本料理 魚久 - 鮪づけ丼

    鮪づけ丼

  • 日本料理 魚久 - 留め椀

    留め椀

  • 日本料理 魚久 - 苺のパイ

    苺のパイ

  • 日本料理 魚久 - 黒毛和牛

    黒毛和牛

  • 日本料理 魚久 - 河豚皮の煮凝り

    河豚皮の煮凝り

  • 日本料理 魚久 - 芽キャベツのお浸し

    芽キャベツのお浸し

  • 日本料理 魚久 - 鮪づけ丼と留め椀

    鮪づけ丼と留め椀

  • 日本料理 魚久 - ゴマダレとポン酢ダレ

    ゴマダレとポン酢ダレ

  • 日本料理 魚久 - エントランス

    エントランス

  • 日本料理 魚久 - 内観(3F)

    内観(3F)

  • {"count_target":".js-result-Review-110949171 .js-count","target":".js-like-button-Review-110949171","content_type":"Review","content_id":110949171,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

そら☆まめ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

そら☆まめさんの他のお店の口コミ

そら☆まめさんの口コミ一覧(510件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
日本料理 魚久 本店(うおきゅう)
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5592-6459

予約可否

完全予約制

住所

東京都中央区日本橋人形町1-1-20 京粕漬 魚久 本店 2F~5F

交通手段

東京メトロ日比谷線【人形町駅】A2番出口 徒歩2分
都営地下鉄浅草線【人形町駅】A5番出口 徒歩3分
東京メトロ半蔵門線【水天宮前駅】8番出口 徒歩4分

人形町駅から198m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. ドリンク21:30

  • 土・日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ランチ
    ※予約不可
    ディナー
    ・会席コース[花] [月] [雪]
    ・しゃぶしゃぶコース (L.O.20:30)【休止中】
    ・単品(L.O.21:00)【休止中】

    ■ 定休日
    夏季休暇・年末年始12/29~1/3
予算

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T8010001037768

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

※個室をご利用の場合、お部屋ご利用料としてご飲食代の15%を頂戴致します。

席・設備

席数

141席

(2F,3F…テーブル席 4F…カウンター,テーブル,個室 5F…個室)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

お部屋ご利用料としてご飲食代の15%を頂戴致します。

貸切

(20人~50人可、20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

1階に喫煙ブースがございます

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり、バリアフリー

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.uokyu.co.jp

公式アカウント
オープン日

1914年

電話番号

03-3666-3848

備考

ランチ営業(11:00~14:00)が「イートイン あじみせ」
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13051336/

ディナー営業(17:00~22:00)が「日本料理 魚久」です。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 魚久の店舗一覧を見る
初投稿者

ひでmonひでmon(656)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム