【再訪】【女子 お一人様テイクアウト】日本酒「榮川」とお摘まみを購入しました❤️ : 日本橋ふくしま館 ミデッテ

日本橋ふくしま館 ミデッテ

(日本橋ふくしま館 MIDETTE)

この口コミは、なな0525さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.6

¥2,000~¥2,9991人
2023/07訪問5回目

3.6

¥2,000~¥2,9991人

【再訪】【女子 お一人様テイクアウト】日本酒「榮川」とお摘まみを購入しました❤️

東京都中央区、JR総武快速線 新日本橋駅2番出口から徒歩1分程の処にあります。

★2022年7月 再訪★

みずほ銀行の隣のビルの1Fにこのお店はあります。
今年に入って一番の暑さで35℃の猛暑日となりました(ウェザーニュース調べ)。
何せ外に出ると1分以内に汗がじわりじわりと流れてきて、室内に入っても汗がなかなか引かない(涙)
酷暑と云うべきではないでしょうか?

平日(金)の11:20頃入店。
先客・後客共に多数。

小学生の大群がちょうどお店を出るところに出会しました。
修学旅行でもなさそうだし校外学習なんでしょうかね?
お買い物してましたけど?
店内に入るとお野菜・果物等の特産物が沢山あります。
奥行きがあって比較的広い方のアンテナショップではないでしょうか。
日本酒エリアが大きくとられていています。
さすが!!日本酒の国ですねぇ♪
奥にはイートインスペースがあり喜多方ラーメン等の食事系、スイーツもいただけます。


(日本酒)榮川 涼み酒 特別純米生酒★★★★
1500円(外税)
イートインで飲んだ中で一番フルーティーで美味しかったので即買いです(笑)
“えいせん”と読むんだそうです。
甘いけどサッパリしています。

いか人参★★★★
371円(外税)
イカどこ行った?
人参ばっかり(笑)
私の家ではお正月のおせちに出てきたので、てっきりおせち料理だと思っていましたが、日常的に食している事を知ったときのショックときたら!!
お酒のおつまみに良いですよ♪

厚揚げソフトかまぼこ★★★★
445円(外税)
柔らかくて美味ぃ~。
いつもそのまま食べていますが、焼いたり炒めたらまた違う味になるんでしょうね~。


さて、6月の売り上げ人気No.1は「ままどおる」!!
不動の一位ですねぇ♪
私は幼少期からこれでもか!と食べていたのでもう一生分のままどおるを食べました。
だからもういらない(笑)
ちなみにNo.2は、馬刺しでした!
会津の馬刺しは有名ですけど、辛味噌を付けていただくのが斬新で美味しいんですねぇ~♪
辛味噌、本当に辛いんですよ~。
最近馬刺し食べてないなぁ~。
No.3は…、忘れた…(笑)

  • 日本橋ふくしま館 ミデッテ - ■外観■

    ■外観■

  • 日本橋ふくしま館 ミデッテ - ■(日本酒)榮川 涼み酒 特別純米生酒 1500円(外税)■

    ■(日本酒)榮川 涼み酒 特別純米生酒 1500円(外税)■

  • 日本橋ふくしま館 ミデッテ -
  • 日本橋ふくしま館 ミデッテ - ■いか人参 371円(外税)/ 厚揚げソフトかまぼこ 445円(外税)■

    ■いか人参 371円(外税)/ 厚揚げソフトかまぼこ 445円(外税)■

  • {"count_target":".js-result-Review-164329420 .js-count","target":".js-like-button-Review-164329420","content_type":"Review","content_id":164329420,"voted_flag":null,"count":51,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【再訪】【女子 お一人様呑み】イートインスペースでいただける日本酒の飲み比べ❤️

東京都中央区、JR総武快速線 新日本橋駅2番出口から徒歩1分程の処にあります。

★2022年7月 再訪★

みずほ銀行の隣のビルの1Fにこのお店はあります。
福島県といえば果物を一番に思い浮かべます。
また日本酒も有名で、去年までは日本酒の品評会で9年連続金賞受賞最多数だったそうです!!
残念ながら10年連続にはならなかったようですが、会津地方の若者(当時(笑))を中心にお勉強を重ねて努力した結果、今や福島県のお酒の知名度はうなぎ登だと個人的には思っています。

平日(金)の11:20頃入店。
先客・後客共に多数。

お野菜・果物等の特産物が沢山あります。
奥行きがあって比較的広い方のアンテナショップではないでしょうか。
奥にはイートインスペースで喜多方ラーメン等の食事系、スイーツもいただけます。
お昼時になるとラーメンを求めて次々にお客さんがやってきて7割方席が埋まっていました。


飲み比べSET★★★★
500円(内税)
①榮川 涼み酒 特別純米生酒
甘~い♪
フルーティーな甘さですねぇ。
②國権 純米原酒
辛口のイメージが強い酒蔵さんでしたがこちらもフルーティーでした。
③大七 純米きもと
上の二種類と比べると甘さは控え目です。
ほんの気持ち程度ですが厚み(とろみ)がある感じです。

おつまみ3種セット★★★
200円(内税)
①厚揚げソフトかまぼこ
要はかまぼこです(笑)
②白菜?の酢漬け?
量が少なかったのでイマイチ味が分かりませんでしたが、酸味はありました。
③豆
味がイマイチ分かりませんでしたが何かに漬けているんでしょうかね?


随分と長居してしまいました。
縁のある県なので訪ねるたびにじっくりゆっくり見てしまいますね♪
喜多方ラーメン食べたかったけど少し前にランチをしてしまったのでお腹いっぱいで残念です。

  • 日本橋ふくしま館 ミデッテ - ■外観■

    ■外観■

  • 日本橋ふくしま館 ミデッテ - ■飲み比べSET 500円(内税)/ おつまみセット 200円(内税)■

    ■飲み比べSET 500円(内税)/ おつまみセット 200円(内税)■

  • 日本橋ふくしま館 ミデッテ -
  • {"count_target":".js-result-Review-164329824 .js-count","target":".js-like-button-Review-164329824","content_type":"Review","content_id":164329824,"voted_flag":null,"count":51,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問3回目

3.5

¥2,000~¥2,9991人

【再訪】【女子 お一人様テイクアウト】日本酒とそのアテを…❤️

東京都中央区、JR総武快速線 新日本橋駅2番出口から徒歩1分程の処にあります。

★2022年7/1再訪★

みずほ銀行の隣のビルの1Fにこのお店はあります。
2週間ほど前に福島市へ行きましたが、今日みたいな酷暑日で立っているだけで汗がダラダラと流れていました…。
今日は日本橋で再体験となりました…(汗)
現地では暑さで思考回路がぶっ飛んでしまい思うようにお土産が買えなかったのでリベンジです!!
今日は日本酒を求めてやって来ました!!
日本酒の品評会で9年連続金賞受賞最多数なんだそうです!!
会津地方の若者を中心にお勉強を重ねて努力した結果なんだそうですよ♪
頼もしい若人達です♪♪

平日(金)の13:00頃入店。
先客・後客共に複数名。

店内は入口から果物や冷蔵食品、銘菓等が数多く並べられています。
中央には工芸品やお酒や特産品があり、奥に行くと飲食コーナーがありました。
この時期は期間限定で冷やし中華が提供されていました。


天明 さらさら純米酒★★★★
1425円(内税)
見た目が夏のお酒♪
さらさらと名乗っているだけあって、のど越しはスッキリ・サッパリで飲んだ後に口の中に残りません。
少しフルーティーな香りがして、甘味も感じます。
甘味はおそらくお米からきているのかな?
純米酒だけありますねぇ♪

厚揚げソフトかまぼこ★★★★
690円(内税)
長方形の大きなかまぼこが12個。
切り分けなくてもこのまま頂けます。
柔らかいですが弾力もあり美味ぃ~♪
そのままでも充分美味しく頂けますが、醤油で頂くのもよし、少し焼いて七味とマヨネーズで頂くのもあり!!

エゴマゴボウピリ辛★★★★
350円(内税)
エゴマの香りが良いですね~♪
ピリ辛感は少なめですか?
先程おつまみで頂いたエゴマゴボウと比べたらほんの少しだけ辛みはあるような気がします(笑)


福島と同じ値段で良かった~!!
ある程度は揃っていますがやはり現地での方が品数は豊富ですね。
アンテナショップのスタッフさんは福島の方々のようです。
心地好い福島弁が聴けて癒されました♪♪

  • 日本橋ふくしま館 ミデッテ - ■外観■

    ■外観■

  • 日本橋ふくしま館 ミデッテ - ■天明 さらさら純米酒 1425円(内税)■

    ■天明 さらさら純米酒 1425円(内税)■

  • 日本橋ふくしま館 ミデッテ - ■厚揚げソフトかまぼこ 690円(内税)/ エゴマゴボウピリ辛 350円(内税)■

    ■厚揚げソフトかまぼこ 690円(内税)/ エゴマゴボウピリ辛 350円(内税)■

  • 日本橋ふくしま館 ミデッテ -
  • 日本橋ふくしま館 ミデッテ -
  • {"count_target":".js-result-Review-144974589 .js-count","target":".js-like-button-Review-144974589","content_type":"Review","content_id":144974589,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

【再訪】【女子 お一人様呑み】2022年金賞受賞の飲み比べ‼️小原庄助さんになってしまうべしたぁ~♪

東京都中央区、JR総武快速線 新日本橋駅2番出口から徒歩1分程の処にあります。

★2022年7/1再訪★

みずほ銀行の隣のビルの1Fにこのお店はあります。
2週間前には福島市へ行っていました。
今日はその時と同じくらいの酷暑日です(汗)
今日は日本酒を求めてやって来ました!!
日本酒の品評会で9年連続金賞受賞最多数なんだそうです!!
会津地方の蔵元の若手を中心にお勉強を重ねて努力した結果なんだそうですよ♪
頼もしい若人達です♪♪

平日(金)の13:00頃入店。
先客・後客共に複数名。

店内は入口から果物や冷蔵食品、銘菓等が数多く並べられています。
中央には工芸品やお酒や特産品があり、奥に行くと飲食コーナーがあって、皆さんはラーメンや冷やし中華を食べてらっしゃいました。
そんな中で私だけはお酒をと(笑)


飲み比べ5種★★★★
1500円(内税)
のど越しはスッキリしているものばかりです。
しかし飲み終わった後の口に残るねっとり感とアルコール感があります。
個人的には喉にも口にも何も残らないのが好みなんですよね~。
唯一残って良いのはフルーティーな香り。
日本酒は奥が深い!!
まだ飲み始めたばかりの私はまだまだですね。
飲み比べの難しいところは、一つ一つ味わいや特徴を憶えられないこと!!
もうどうでもいいやぁ~ってなってしまいます(笑)

おつまみ3種★★★★★
200円(内税)
エゴマゴボウ・ソフトかまぼこ・いか人参。
エゴマゴボウは程好い食感にエゴマの風味がありおつまみには最適で美味でした。
ソフトかまぼこは柔らかいですが弾力もあり食べやすいです。
このままでも充分美味でしたが醤油や味噌をつけたらまた良い味わいになるかもです♪
少し焼いて七味マヨネーズも良いですね!!
いか人参はしゃきしゃきの人参とスルメイカの食感がまた最高なんですよね♪


36度の炎天下の中、フラフラしながらやっとのことで店内に入り頂くお酒は酔いやすい~(笑)
一杯40ml前後はあったと思いますよ?
200ml程度飲んでいるので酔いますよね♪♪
嬉しいことにとても涼しい店内でしたので長居をしてしまいました。
汗が引いて身体が動けるようになったので店内で買い物をいたしましょう!!
酔って思考回路はダメダメですけど…(笑)

  • 日本橋ふくしま館 ミデッテ - ■外観■

    ■外観■

  • 日本橋ふくしま館 ミデッテ - ■飲み比べ5種 1500円(内税)/ おつまみ3種 200円(内税)■

    ■飲み比べ5種 1500円(内税)/ おつまみ3種 200円(内税)■

  • 日本橋ふくしま館 ミデッテ -
  • 日本橋ふくしま館 ミデッテ -
  • 日本橋ふくしま館 ミデッテ -
  • 日本橋ふくしま館 ミデッテ -
  • 日本橋ふくしま館 ミデッテ -
  • {"count_target":".js-result-Review-144982544 .js-count","target":".js-like-button-Review-144982544","content_type":"Review","content_id":144982544,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【女子 お一人様テイクアウト】シャキシャキしている食感がいいね~♪いかにんじん♪

東京都中央区、JR横須賀・総武快速線 新日本橋駅から徒歩5分程の処にある。

★2019年11/14初訪★

JRからだと暫く歩くので、地下鉄各線の方が便利だと思う。
アンテナショップって銀座に集約されているイメージがあったので、なんで福島はないんだろうと思っていたら日本橋にあったんかいっ!!
近くに島根もありましたよぉ~。
呼び込みが少し怖かったので顔を合わせないようにお店に入りました…(涙)

平日(木)の13:30頃入店。

奥にはイートインスペースがあったようだが何が食べられるのかは不明…。
私の目的はただ一つ!!
いかにんじんを買うこと!!
あったぁ~(喜)
箱のパックに入っているもの(180g・400円)とどちらにしましょうか~?


いか人参(250g)★★★★★
スルメイカを醤油・みりん・お酒等で煮込み、人参を漬けたもの。
人参がシャキシャキしていて歯ごたえ抜群!!
スルメイカも柔らかくて、人参との相性も良くて美味ぃ~♪
みりんと人参の素材の甘味が染みでていて美味ぃ~♪
強いて言うなれば、ゴマが振ってあるとなおヨシ!
辛いのが好きなので、唐辛子が絡めてあると最高!!


お酒のおつまみにはもちろん、ご飯のお供にも良いのではなかろうか。
私は、年に一回お正月の時だけ食べられる貴重な食べ物として崇めていたんだけど 、実は普段の食卓にあがっているものだと知ったのは秘密のケンミンショウで…(涙)
えっ、嘘でしょ(驚)

  • 日本橋ふくしま館 ミデッテ - ■いか人参(250g) 540円(内税)■

    ■いか人参(250g) 540円(内税)■

  • 日本橋ふくしま館 ミデッテ -
  • {"count_target":".js-result-Review-109667700 .js-count","target":".js-like-button-Review-109667700","content_type":"Review","content_id":109667700,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

なな0525

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

なな0525さんの他のお店の口コミ

なな0525さんの口コミ一覧(837件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
日本橋ふくしま館 ミデッテ(日本橋ふくしま館 MIDETTE)
ジャンル その他
お問い合わせ

03-6262-3977

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区日本橋室町4-3-16 柳屋大洋ビル 1F

交通手段

■東京メトロ銀座線・半蔵門線三越前駅A8出口から徒歩3分
■JR神田駅東口・南口から徒歩5分
■JR新日本橋駅2番出口から徒歩1分
■江戸バス北循環⑩新日本橋駅停留所から徒歩1分
■無料巡回バス「メトロリンク日本橋」乗り場⑥新日本橋駅停留所から徒歩1分

新日本橋駅から130m

営業時間
    • 10:30 - 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

席・設備

席数

20席

(イートインコーナーはテーブル席が20席あります。相席前提です。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くにコイン他あり

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、バリアフリー、立ち飲みができる、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://midette.com/

オープン日

2014年4月12日

備考

福島県内のラーメン店がどんどん入れ替わりで提供しています

初投稿者

トリスたんトリスたん(791)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日本橋×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ