テイクアウト専門店に生まれ変わった名店 : 東京 京橋屋カレー

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

東京 京橋屋カレー

(トウキョウキョウバシヤカレー)
カレーTOKYO百名店2023選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

この口コミは、カレーおじさん\(^o^)/さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問3回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

1月22日は全国的にカレーの日。
ということでカレーの日に行ってきました。

テイクアウト専門店となった京橋屋カレーですが、会員は店内でも食べられるのです。
会員になるには当然煙草を吸わない人であり、自分が吸わなくとも煙草の煙にさらされていない状態で来店することができる人だということをお店に認められないとなりません。

僕は非喫煙者であることをお店の方にもわかっていただいているので、今回は店内でいただきました。

トリプルカレーにうずら玉子トッピング。
デザートにラムレーズンも。

カレーの美味しさは今まで語ってきたとおり。
磐石の美味しさです。

そして自家製ラムレーズン、久しぶりにいただきましたがこれもまた実に美味しい。
現状ラムレーズンはテイクアウト不可なのですが、リクエストもあるそうで、今後テイクアウトできるようになるかもしれないとのこと。
これはカレー好きでアイス好きにとっては非常に嬉しいことですね。

カレーの日を記念するにふわさしい豪華ランチとなりました。

  • 東京 京橋屋カレー - トリプルカレー+うずら玉子

    トリプルカレー+うずら玉子

  • 東京 京橋屋カレー - 濃口ラムレーズン

    濃口ラムレーズン

  • {"count_target":".js-result-Review-96562870 .js-count","target":".js-like-button-Review-96562870","content_type":"Review","content_id":96562870,"voted_flag":null,"count":129,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問2回目

4.1

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

テイクアウト専門店に生まれ変わった名店

食べログカレー百名店にも選ばれる程の人気店であり、実力店でもある京橋屋カレー。
スパイスと素材にこだわって作られたカレーは、大阪スパイスカレーブームが到来するよりずっと前から東京で存在感を出していた、いわば東京スパイスカレーともいえる美味カレーのお店です。

行列もできる人気店だったのですが、店主さんが煙草の有害物質による化学物質過敏症にかかってしまい、喫煙者はもちろん非喫煙者でも煙草の煙に触れた方がお店に入ると、痛みや腫れや痺れなどの様々な症状が出るようになってしまったことから、泣く泣くテイクアウトのお店という形に生まれ変わりました。

その事情がわかっている古くからのお客さんは会員制という形をとり、店内でもいただくことができるのですが、基本はテイクアウトのお店と考えておく方が無難かと思います。
店主さんの奥様が対応してくれるので、テイクアウトなら喫煙者でも購入可能ですし。

今まで幾度となく店内でいただいたカレーですが、今回初テイクアウト。
ときえカレーとキーマのツインをお願いしました。

ときえカレーは相変わらずのハーブ感満載なオリジナル。
他に無い美味しさです。

キーマはよくあるタイプに見えて、独特のしっとり感と深みは、ありそうでない美味しさだと言えるでしょう。

そして今回テイクアウトして初めて気づいたことが。
ここのご飯、とても美味しいんですよ。

ご飯は炊き立てももちろん美味しいですが、おにぎりの独特の美味しさってあるじゃないですか。
つまり少し時間を置いた時に味が変わって、それが良いというような。
テイクアウトすることによってその独特の美味しさが生まれていて、お店で食べるのとはまた違う魅力を発見しました。

お店で食べられなくなってしまってはなぁと思う方もいらっしゃるでしょう。
しかし、このようにテイクアウトだから気づく新しい魅力もあるんです。
そしてそんな魅力を隠し持つ京橋屋カレー。
流石です。

お店の近隣には外で食べられるスペースも色々とありますし、それをまとめたチラシもいただけます。

店主さんの病状悪化により、一時期は閉店することも考えたとか。
しかし、テイクアウトという形でも続けてくれて良かった。
他にない美味しさですから。
この味を絶やさない為にも、気になった方は是非足を運んでいただきたいですね。
僕もまた行きます。

  • 東京 京橋屋カレー - ときえカレー&キーマ(テイクアウト)

    ときえカレー&キーマ(テイクアウト)

  • {"count_target":".js-result-Review-92078171 .js-count","target":".js-like-button-Review-92078171","content_type":"Review","content_id":92078171,"voted_flag":null,"count":133,"user_status":"","blocked":false}
2016/12訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

独創的こだわりのカレーライス

昔はちょいちょい通っていたお店なんですが、いつのまにか昼営業しかしなくなっちゃって、それからほとんど行けなくなって。
カリーシュダといいここといい、こういうオリジナリティ溢れる独創的な店が夜やらなくなっていくのは、マイペースに美味しいものを作ろうとする気持ちからなんでしょうかね。

仕込みも大変だろうし仕方ないのですが、個人的にはやっぱり夜もやってほしいなぁなんて思います。
夜やらなくなった影響で行ける回数がかなり減りましたから。

というわけで久々に来たら「ときえカレー」という新メニューがあったのでそれをオーダーしました。
もうひとつはキーマにするか伊達鶏にするか悩んで結局辛いものが食べたかったので伊達鶏。

伊達鶏は相変わらずの美味しさ。
実にヘルシーなスパイシー加減です。
そこまで辛いわけではないんだけど、食べてるとどんどん汗出てきてデトックスできた気になりますね。

ときえカレーは鶏の粗挽とキャベツのカレーに海老が入ってるんですが、このハーブ使いが実に独特で、ローズマリーがガツンときいています。
好き嫌いは分かれるところだろうけど、僕は好きですね。
ちょっとオイリーなんですがハーブの爽やかさでそれを押さえる事ができているし、オイリーだからこそハーブの風味が油に映っていて美味しくなっているという、他に無い味です。

何故ときえなのかというと、マスターの奥さんとか娘さんの名前、というわけではなく、鶏の「と」、キャベツの「き」。海老の「え」で「ときえ」って事ですw

これで1400円なので決して安いわけじゃないんですが、銀座からすぐ近くって事もあるし、こだわりのスパイス使いと素材選び考えたら納得のお値段です。
やっぱり名店です。

そしてやっぱり週末だけでも良いので夜営業もしてほしいです(^_^;)

ちなみにここ、デザートのアイスクリームも非常に美味しいです。

-----

2016年12月

久々の訪問。
今回は辛口伊達鶏とキーマのツインで。
ときえカレーは後から増えたメニューなので、昔ながらの京橋屋カレーのスタイルです。
辛口はしっかり程良い辛さで、キーマはしっとり的確な美味しさ。

ここ数年でスパイスからちゃんと作ったカレーのお店が格段に増え、カレー界の味のレベルが全体的にかなり高くなってきたように感じています。
その中においてこちら京橋屋は、値段こそ高めですがその味とスタイルにしっかりと個性が感じられ、今も全く他に負けていない美味しさだからこその、相変わらずの人気店なのでしょう。

でもやっぱり昔のゆっくりと食べられてデザートのアイスも色々とあった頃が懐かしいなぁなんて思ってしまいます。

  • 東京 京橋屋カレー - ツインカレー(辛口伊達鶏&キーマ)

    ツインカレー(辛口伊達鶏&キーマ)

  • 東京 京橋屋カレー - ときえカレー

    ときえカレー

  • 東京 京橋屋カレー - ツインカレー(ときえカレー&辛口伊達鶏カレー)

    ツインカレー(ときえカレー&辛口伊達鶏カレー)

  • {"count_target":".js-result-Review-4373292 .js-count","target":".js-like-button-Review-4373292","content_type":"Review","content_id":4373292,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

カレーおじさん\(^o^)/

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

カレーおじさん\(^o^)/さんの他のお店の口コミ

カレーおじさん\(^o^)/さんの口コミ一覧(6526件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
東京 京橋屋カレー(トウキョウキョウバシヤカレー)
受賞・選出歴
カレー 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カレー 百名店 2020 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

カレー 百名店 2019 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2019 選出店

カレー 百名店 2018 選出店

食べログ カレー 百名店 2018 選出店

カレー 百名店 2017 選出店

食べログ カレー 百名店 2017 選出店

ジャンル カレー
予約・
お問い合わせ

03-5203-2810

予約可否

予約可

◆お取り寄せ&お弁当のご予約
前日までのご予約、当日予約、ご来店の順番でご用意いたします。
作り置きはしていません。受取時間に合わせて作っております。

◆店内利用(紹介制)

住所

東京都中央区京橋3-4-3 千成ビル2F

交通手段

東京メトロ銀座線 京橋駅3番出口 徒歩2分
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅5番口 徒歩3分

銀座一丁目駅から156m

営業時間
  • 火・水・金・土・祝日・祝前日・祝後日

    • 12:00 - 13:30
  • 月・木・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    スパイス強めの無添加・小麦粉不使用カレー専門店

    持ち帰りお弁当 【火水金土祝】12:00〜13:30
    ※店内利用は紹介制です。
    ※DINNERはお休みしています。
    ※営業時間・休業情報はTwitterでご確認ください。

    ■定休日
    月曜日・木曜日・日曜日 
予算

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

6席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

メニュー

料理

健康・美容メニューあり、アレルギー表示あり、カロリー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://peraichi.com/landing_pages/view/kyobashiyacurry2006

公式アカウント
オープン日

2006年5月

備考

【東京京橋屋カレーの営業内容】
◎飲食業(創業2006年5月)
◎お弁当の店頭販売
◎お取り寄せ冷凍カレーの店頭販売と通信販売
◎オリジナルロゴ入りスプーンの店頭販売
※上記の予約製造販売

初投稿者

やく年やく年(1238)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

日本橋×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ