宝石箱のような文箱八寸☆ : 京橋 婆娑羅

この口コミは、みるみんくさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.9
2014/05訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.9
¥10,000~¥14,9991人

宝石箱のような文箱八寸☆

老舗の有名店の青柳さん系列のこちらのお店、婆裟羅。
常連さんとご一緒させていただきました☆

徳島の青柳さんはもう閉店されているので、こちらで小山さんのお味がいただけるのは楽しみです。

トマトすき焼きが有名ですが、今回は「京橋懐石 桜」¥10000のコースをお願いしました。

●文箱八寸

二段のお重は、見た目にとっても華やかで、一気にテンションが上がります(^O^☆♪

飾りで置かれた繰り抜き大根で、箸休めにどうぞとの事。

蓋を開けると、も〜う可愛過ぎますo(^▽^)o
きっちりといろいろなものが宝石のように詰められていて、これは女子ウケ間違いありません♬

いくら
薩摩芋
鯛の昆布締め
獅子唐
出汁巻き
蒟蒻
クリームチーズ
白身の擂り身
トマトポン酢
もろきゅう
雪花菜
獅子唐
ピータンと百合根
スナップえんどう
伊達巻

下には、ホタテのぽん酢ジュレが入っています。

ワクワクしながらいただきました☆

そして、更に三つ葉と大根と桜えびの和え物も添えられています。
三つ葉がシャキッとして、こういうの好きです☆

●うすい豆のすり流し、焼き目を付けた鯛、木の芽

開けた時は木の芽がふわっと香ります。
いただくとお出汁とほっこりしたうすい豆のすり流しに、鯛の焼き目が香ばしいお椀でした。

●お造り 本マグロ、真鯛、カンパチ

伊豆の本わさびが美味しくてびっくり☆

●握り、鳥取のアオリイカ、ヅケ

お凌ぎで握りです☆
イカが柔らかくて美味しい〜(^∇^)

●静岡県産牛のロースの鉄板焼き

きちんと脂が乗っています☆
ロティサリーなどもあって、和食屋さんでしっかりしたものがいただけます♬

●鯛のあら炊き

筍がとっても美味しいです(^^)

●穴子とあさりの土鍋ご飯、赤出汁、香の物

ご飯、美味しい〜(^O^☆♪
炊き加減も良い感じで好みでした☆

●寒天のゼリー、自家製プリン

プリンが優しいお味で、カラメルがしっかりほろ苦でした☆


お店の方はよく気が付いて感じも良く、いろいろとお話下さいました。
広くてすっきりした店内は居心地も良かったです☆

  • 京橋 婆娑羅 - 静岡県産牛のロースの鉄板焼き

    静岡県産牛のロースの鉄板焼き

  • 京橋 婆娑羅 - 文箱八寸

    文箱八寸

  • 京橋 婆娑羅 - 文箱八寸

    文箱八寸

  • 京橋 婆娑羅 - 文箱八寸

    文箱八寸

  • 京橋 婆娑羅 - 文箱八寸

    文箱八寸

  • 京橋 婆娑羅 - ホタテのぽん酢ジュレ

    ホタテのぽん酢ジュレ

  • 京橋 婆娑羅 - 三つ葉と大根と桜えびの和え物

    三つ葉と大根と桜えびの和え物

  • 京橋 婆娑羅 - うすい豆のすり流し、焼き目を付けた鯛、木の芽

    うすい豆のすり流し、焼き目を付けた鯛、木の芽

  • 京橋 婆娑羅 - うすい豆のすり流し、焼き目を付けた鯛、木の芽

    うすい豆のすり流し、焼き目を付けた鯛、木の芽

  • 京橋 婆娑羅 - お造り 本マグロ、真鯛、カンパチ

    お造り 本マグロ、真鯛、カンパチ

  • 京橋 婆娑羅 - お造り 本マグロ、真鯛、カンパチ

    お造り 本マグロ、真鯛、カンパチ

  • 京橋 婆娑羅 - 握り、鳥取のアオリイカ、ヅケ

    握り、鳥取のアオリイカ、ヅケ

  • 京橋 婆娑羅 - 握り、鳥取のアオリイカ、ヅケ

    握り、鳥取のアオリイカ、ヅケ

  • 京橋 婆娑羅 - 静岡県産牛のロースの鉄板焼き

    静岡県産牛のロースの鉄板焼き

  • 京橋 婆娑羅 - 静岡県産牛のロースの鉄板焼き

    静岡県産牛のロースの鉄板焼き

  • 京橋 婆娑羅 - 鯛のあら炊き

    鯛のあら炊き

  • 京橋 婆娑羅 - 鯛のあら炊き

    鯛のあら炊き

  • 京橋 婆娑羅 - 穴子とあさりの土鍋ご飯、赤出汁、香の物

    穴子とあさりの土鍋ご飯、赤出汁、香の物

  • 京橋 婆娑羅 - 穴子とあさりの土鍋ご飯、赤出汁、香の物

    穴子とあさりの土鍋ご飯、赤出汁、香の物

  • 京橋 婆娑羅 - 穴子とあさりの土鍋ご飯、赤出汁、香の物

    穴子とあさりの土鍋ご飯、赤出汁、香の物

  • 京橋 婆娑羅 - 穴子とあさりの土鍋ご飯、赤出汁、香の物

    穴子とあさりの土鍋ご飯、赤出汁、香の物

  • 京橋 婆娑羅 - 穴子とあさりの土鍋ご飯、赤出汁、香の物

    穴子とあさりの土鍋ご飯、赤出汁、香の物

  • 京橋 婆娑羅 - 寒天のゼリー、自家製プリン

    寒天のゼリー、自家製プリン

  • 京橋 婆娑羅 - 寒天のゼリー

    寒天のゼリー

  • 京橋 婆娑羅 - 自家製プリン

    自家製プリン

  • 京橋 婆娑羅 - シャンパン

    シャンパン

  • 京橋 婆娑羅 - スパークリングの日本酒

    スパークリングの日本酒

  • 京橋 婆娑羅 - 店内

    店内

  • 京橋 婆娑羅 - 外観

    外観

  • 京橋 婆娑羅 - 看板

    看板

  • {"count_target":".js-result-Review-6370870 .js-count","target":".js-like-button-Review-6370870","content_type":"Review","content_id":6370870,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みるみんく

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みるみんくさんの他のお店の口コミ

みるみんくさんの口コミ一覧(4072件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
京橋 婆娑羅
ジャンル 日本料理、すき焼き、天ぷら
予約・
お問い合わせ

050-5869-7305

予約可否

予約可

住所

東京都中央区京橋3-1 東京スクエアガーデン 1F

交通手段

京橋駅徒歩1分 / 銀座駅徒歩5分/ 東京駅徒歩8分 / 宝町徒歩5分

京橋駅から132m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 料理21:00 ドリンク21:30

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 21:30

      L.O. 料理20:30 ドリンク21:00

  • 日・祝日

    • 定休日
予算

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2010401102854

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

ディナータイムのみ10%

席・設備

席数

40席

(※カウンター15席)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

最大8名様まで

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://basara-kyobashi.com/

公式アカウント
オープン日

2013年4月18日

電話番号

03-5542-1938

初投稿者

NA1NA1(222)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム