銀座の老舗店。うどんランチ。 : 銀座 木屋 本店

この口コミは、.carltonさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

3.0

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

銀座の老舗店。うどんランチ。

かけうどん890円~各種。

最寄りはJR新橋駅。銀座口から徒歩5分くらい。
私の新人時代には既営業のお店。おそらくは創業40年前後ではないかと(^^ゞ。

テーブル席が二~六人掛け各種揃う。

かけは~♪。
普通サイズのどんぶり。(配膳時点では)かつおがほんのり香る一品。
見た目は色の薄いつゆに、かまぼこ・かいわれ大根などが浮かぶ。

太めのうどんを啜ると・・・茹で加減・程々のコシ・喉越し…まずまず(*^-^)。
薬味はネギ/わさび。小皿で提供される。

流行りの讃岐うどんstyleとは異なる…。
うどんはコシが強過ぎず、また柔らかで喉越しが良い。やや "しっとりした"うどん麺。

熱めのつゆをひと口・・・やや甘口。
箸を進めると、(かつおに合せて)昆布や椎茸などのだしが利いてますニャ♪。


これは鍋料理なら更においしいことでしょう(*^▽^*)ゞ。
うどんもつゆも、子供時代から変わらない。東京うどんの優しいお味。

どんぶり一杯の量は、普通盛り相応の量である。
~オーダー後は、茹で時間相応に配膳されます。(10分前後)
ランチタイム【11:00-14:00LO】うどん大盛り無料serviceがある。

不思議なことに…。
出張先のひとつ、大阪市で時折り頂くうどん料理。
~つゆこそ異なるものの、味わいが似ているなぁと感じています。(四国屋)


海老野菜の天ぷら定食990円は~♪。※漬物付。
ミニサイズのかけうどん&ご飯/天ぷら/厚焼き玉子/冷奴などのセット。(冷)も可。

天ぷらは海老一つをはじめ、かぼちゃ/茄子/さつまいも/ししとうなど。
だいこんと生姜のおろしが添えられている。

海老からひと口・・・揚げ具合・仕上がり共にまずまず。普通の海老天。
野菜類も同じ。

天つゆに浸けてみると・・・やや甘口。悪くはない。
(ミニサイズの)ご飯の炊き加減はgood!!。その量はご飯茶碗一膳分くらい。

豆腐と玉子はひと口サイズである。かつお出汁が程よい玉子はなかなか。
食後は緑茶で一息。うどんと天ぷらで満足・満腹ランチの一品~~□o( ̄。 ̄*)...☆☆。

お気に入りなら、海老二つ付/うどんと天ぷら別盛り/1.500円程度などある。
天ぷらメニューは各種揃っています。


鴨汁うどん1.540円は~♪。
ざる盛りで提供される。(冷)のみ。レギュラーmenuの一品。

きっちり茹で上げたうどん麺は、コシがあり、食べ応え十分。
見るからにおいしそうな、鴨肉エキスが充満したつゆは~甘味・旨味がたっぷり。

鴨肉も惜しげなく、ゴロゴロ入っている。
Originalの甘旨汁を太麺でからめとり、一息に食べ終えてしまう(⌒-⌒)。

お気に入りなら、そばもなかなか。
営業時間は【11:30~27:00LO】仕事帰りや、お酒の後にも良い一品。


胡麻ねぎうどんセット990円は…。
かけに白胡麻/小ネギが加わる。ミニサイズの炊きこみご飯付。
~うどん・ご飯共にさっぱりしていてなかなか(*^-^)。

ランチセットは990円~各種あり。何れも漬物付。(温)(冷)・そばも可。


ランチのどんぶり飯セット1.080円は~♪。※漬物付。
天丼/かつ丼/海老天とじ丼/親子丼などあり、何れもミニサイズ。かけうどんのセット。
・・・玉子は御飯を優しく包みこんでいて(^^ゞ。ひと口頬張ると、旨味がジュワーと溢れ出る。
それは、私が子供時代から変わらない、東京の玉子とじ。何れも(温)(冷)・そばも可。


★遅いランチも安心。銀座の老舗うどん店。

うどん/そば/鍋料理/一品料理・・・いろいろあるのだが…。
私自身は、うどんランチor晩ご飯として、前述の品々を好んで頂いております。

古くから・・・時間帯を問わず、様々な顧客が集います。
ひょっとしたら、今の東京が知り得るかも知れません(*^▽^*)ゞ。

東京の古い住人のみなさまなら~良くご存じのことでしょう。
場所柄、遅い時間帯は・・・酔っ払いが目立ちます(≧∇≦)きゃは♪。。
~それは宴会も多く、(平日)買い物帰りの晩ご飯目的なら【17:00~19:00】目処に。

有楽町にもお店が在る。※平日・週末共に、比較的空いています。
帰路にも因りますが・・・寧ろ買い物帰りに立ち寄るなら、(終日)満足度は高いかも知れません。
~何れも子供の入店制限はありません。


今どき流行りの…。
○○産のうどん麺(小麦粉)、●●鶏、○○の鰹/昆布/いりこ/飛び魚(だし)…。
・・・残念ながら、うんちく頼みで強がる・・・。
食材の産地orブランドなどにこだわる【田舎っぺ】には不向き。お店側も実にsmartである。

幾世代にも渡る、私たち古い住人とは異なり…。
江戸期から続く東京styleを全く理解していないものだ。


こちらのお店は…。
週末なら~気兼ね無しに(終日)家族でのんびり楽しめるお店。

私の新人時代から~♪。
老若男女問わず愛されて~ご近所ファンが集う、老舗の良店である( ̄∇+ ̄)v。

一回きりの人生~楽しまなくちゃ。


  • {"count_target":".js-result-Review-8466937 .js-count","target":".js-like-button-Review-8466937","content_type":"Review","content_id":8466937,"voted_flag":null,"count":129,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

.carlton

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

.carltonさんの他のお店の口コミ

.carltonさんの口コミ一覧(591件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
銀座 木屋 本店
ジャンル うどん、そば、天ぷら
予約・
お問い合わせ

03-3573-1511

予約可否

予約可

住所

東京都中央区銀座8-5-8

交通手段

JR新橋下車      徒歩3分
東京メトロ銀座下車 徒歩5分

新橋駅から318m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 17:00 - 03:00

      L.O. 02:30

  • 土・日・祝日

    • 定休日
  • 2024年5月7日より
    営業を再開致します。





予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Diners、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON、iD)

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

45席

(テーブル40席 / カウンター席5席)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://shop.create-restaurants.co.jp/0929/

お店のPR

銀座の老舗うどんと言えば、銀座木屋。創業50年の伝統の 味を昼夜問わずお楽しみください

1979年創業。伝統ある日本のうどんを継承し営業を続けています。うどんは国産小麦を使用し、関西風の薄口出汁が特徴。旬の食材を使った肴と厳選日本酒もご用意。店内は伝統的な和風の造りで、誰にでも落ち着いた雰囲気でお過ごしいただけます。
また深夜まで営業をしておりますので、飲んだ後の〆にもご利用いただけます。

関連店舗情報 銀座 木屋の店舗一覧を見る
初投稿者

ミッポTミッポT(3060)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

新橋×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ