ビジネス街の地下路麺 : 都そば

この口コミは、キャプテン・ソロさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

3.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ビジネス街の地下路麺

丸の内の職場でも地域貢献活動の一環として周辺清掃活動を始めるとのことで、いつもより早出をした朝
こういう日の楽しみにして自分へのご褒美は、清掃活動の後に食する路麺やモーニングの朝食ですが、思っていたよりも早く着いた今回は、職場に行く前に朝食をいただいていくことにしました

やってきたのは帝劇ビルの地下にある「都そば」という路麺店
帝劇ビルの地下といえば、愛してやまない「伊勢廣」がある、私にとっては特別な場所ですが、ここにこういう路麺店があるということは、これまでずっと意識の外でした
ちなみに、今や関西圏の路麺チェーンが東京に進出してきたと誤解されているとも聞くこちら「都そば」ですが、スタートは東京で、昭和37年に有楽町の日劇があったあたりで創業したといいますから、れっきとした東京の老舗路麺店です
https://bunshun.jp/articles/-/5635/

あちらこちらに貼られている“冷やし始めました!”という掲示が気になりつつも、店内に入って私がオーダーしたのはオーソドックスなところで「かき揚げ天そば(500円)」
注文を受けるや、チャチャっと湯搔いてササっと出てくるところは、昔ながらの茹で麺ならではのスピード感ですが、そういえば、事前情報には、首都圏の店舗では関東風と関西風からつゆの味を選べるとあったけれど、特に何も聞かれなかったな

店内にはテーブル席もあるけれど、腰を落ち着けている時間の余裕がない今は、立ち食いスタンドに運びます
いただいてみれば、かき揚げはエアリーに揚がっていて、ほどけてつゆに馴染んでいくところがいいけれど、総じていえば、昔ながらの懐かしさを感じさせる味ですね

こちら「都そば」は主に私鉄駅内の駅麺として店舗を広げていたけれど、首都圏では駅構内の耐震化工事などで閉店・縮小して今日に至っているらしい
そういう点では、この帝劇ビルも間もなく建て替えのための閉館が迫っているようだから、またひとつ、いかにも路麺店らしいお店が消えていくという寂しい展開になるのかもしれないな

(6点/10点満点)

https://ameblo.jp/captainsolo/entry-12806602897.html

  • 都そば -
  • 都そば -
  • 都そば -
  • 都そば -
  • 都そば -
  • 都そば -
  • 都そば -
  • 都そば -
  • 都そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-162667579 .js-count","target":".js-like-button-Review-162667579","content_type":"Review","content_id":162667579,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

キャプテン・ソロ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

キャプテン・ソロさんの他のお店の口コミ

キャプテン・ソロさんの口コミ一覧(4913件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
都そば
ジャンル そば、うどん、立ち食いそば
お問い合わせ

03-3213-5226

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区丸の内3-1-1 帝劇ビル B2F

交通手段

都営三田線日比谷駅B3出口:徒歩1分(直結)

日比谷駅から254m

営業時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

14席

(立ち食いカウンター、テーブル5卓(2人×3、4人×2))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

備考

http://www.teigeki-building.jp/shop_guide/

ビールはセルフです。

初投稿者

神崎神崎(310)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

有楽町×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 慶屋 - 料理写真:カレーうどん

    慶屋 (うどん、そば、カレーうどん)

    3.64

  • 2 流石 Le蔵 - 料理写真:桜海老のかき揚げ

    流石 Le蔵 (肉料理、そば)

    3.51

  • 4 そばがみ - 料理写真:からすみそば一品

    そばがみ (そば、日本料理、海鮮)

    3.47

  • 5 蕎麦や はないち - 料理写真:

    蕎麦や はないち (そば)

    3.45

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ