値段も味もピンきりのピンレベル❓ : ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ

この口コミは、ガッちゃん0923さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

1人
2024/04訪問1回目

3.9

値段も味もピンきりのピンレベル❓

食べログ百名店。

建立900年特別展 中尊寺金色堂シリーズ
第①弾!

2022年11月に
東京国立博物館創立150年記念特別展
『国宝 東京国立博物館のすべて』で
国宝〈National treasure〉を一気に約80点観たわけですが、今回は、

今回は、4/14まで開催中の
建立900年特別展『中尊寺金色堂』
で、国宝41点を含む秘宝の数々を
上野の国立博物館で観て、その後に寄りました。

カフェを利用するつもりで寄ったんですが、
休業中らしく、テイクアウトに。

ストロベリーショート1,080円
ストロベリー&ピスタチオ プディング920円
フレッシュマンゴープディング880円
モンブラン カシス870円
4種をセレクト。
田舎者にはびっくり!(◎_◎;)の価格❗️

プライス的にも、
ビジュアルが美しいのは当たり前?としても、
全品、味も、予想以上に洗練されてて、これは、美味いです。

一つ一つ発見があり、目を見開いて、
その度に「う、美味い!」の連発でした。
[洋菓子+0.3]

  • ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ -
  • ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ -
  • ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ -
  • ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ -
  • ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ -
  • ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ -
  • ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ -
  • ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ -
  • ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ -
  • ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-181531372 .js-count","target":".js-like-button-Review-181531372","content_type":"Review","content_id":181531372,"voted_flag":null,"count":208,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ガッちゃん0923

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ガッちゃん0923さんの他のお店の口コミ

ガッちゃん0923さんの口コミ一覧(1041件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ(THE PENINSULA BOUTIQUE & CAFÉ)
受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

ジャンル ケーキ、カフェ、パン
お問い合わせ

03-6270-2888

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区有楽町1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京 B1F

交通手段

・地下鉄千代田線、日比谷線、都営三田線、有楽町線
「日比谷」「有楽町」駅 A6・A7に直結
・JR山手線、京浜東北線「有楽町」駅 日比谷出口 徒歩2分
・地下鉄銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座」駅 C4出口 徒歩3分

日比谷駅から41m

営業時間
  • ■ 営業時間
    【ブティック】(ケーキやチョコ、パン等の販売)
    11:00~18:00

    【カフェ】(イートイン)
    当面の間、休業いたします

    ■ 定休日
    無休(当面の間、テイクアウトのみの営業)
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、VISA、Master、JCB、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料15%(カフェでのご飲食)

席・設備

席数

24席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.peninsula.com/ja/tokyo/hotel-fine-dining/the-peninsula-boutique-cafe

オープン日

2007年9月1日

お店のPR

地下鉄日比谷駅に直結する「カフェ」では、デザートやお食事をご用意しております

地下1階に位置する「ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ」では、ホテルメイドのペストリーやベーカリーのほか、ザ・ペニンシュラ香港が発祥とされるXO醤をはじめとした調味料やオリジナルグッズを販売しております。ブティックに併設するカフェでは、ホテルのシェフが手掛けるお食事やデザートをカジュアルにお楽しみいただけます。

初投稿者

crystalrosecrystalrose(38)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

有楽町×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ