鈴木シェフのつくったカレーソースの味は絶品! : ブラッスリー ドンピエール

この口コミは、ハヤオ001さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.2
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2014/07訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.2
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

鈴木シェフのつくったカレーソースの味は絶品!

かのドンピエールのカレー。
何度食べたでしょうか。

思い出すだけでも、喉の奥に独特の甘みと辛味が蘇ってきます。


平日の昼の訪店。
予約なしでしたが12時ちょうどという事もあってすぐに入れました。
上のドンピエールも再開したんですね。
今度行こう。

店内は相変わらずの隠れ家のような、他人のおうちのような(笑)雑多な空間。
色合いも、調度品も、これもお店の特長といっていいのか、どうなのか。
気になる人は気になるかもしれません。

注文は和牛カレー。
サラダが付きます。

サラダは単純なようでこれもおいしい。
グリーンサラダに松の美と細切り人参のマリネ。
爽やかな酸味のドレッシングが、野菜の甘さを引き立てます。

カレーは肉がころっと入った、王道のフレンチカレースタイル。
付け合わせにラッキョウ、福神漬、ピクルスを添えて。
ソースは一口目はじんわりと柔らかい玉ねぎの甘み。
これが本当にまったりと芯まで突き刺すような甘さ。
その後からブイヨンの旨味が押し寄せ、
最後はスパイスの辛味が一気に波立ちます。
そしてスッと消える。

その美味さと言えば「一口食べれば止まらない」。
そのうち、辛さは増していき、
最後には水を一気に飲み、気づいた時には汗だく。

そんな魔法のカレーです。
未来に残したい、一品。


ただ、ちょっと最近味が落ちたかな。
レシピは変えていると思いますが、野菜由来の甘さが弱かったです。

また、期待を込めて再訪致します。
ごちそうさまでした。

  • ブラッスリー ドンピエール -
  • ブラッスリー ドンピエール -
  • ブラッスリー ドンピエール -
  • {"count_target":".js-result-Review-6496147 .js-count","target":".js-like-button-Review-6496147","content_type":"Review","content_id":6496147,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ハヤオ001

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ハヤオ001さんの他のお店の口コミ

ハヤオ001さんの口コミ一覧(437件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ブラッスリー ドンピエール
ジャンル ビストロ、フレンチ、洋食
予約・
お問い合わせ

050-5571-9946

予約可否

予約可

住所

東京都中央区銀座1-10-19 銀座一ビルヂング 1F

交通手段

東京メトロ銀座一丁目10番出口より徒歩1分
東京メトロ京橋駅2番出口より徒歩3分
東京メトロ銀座駅A13出口より徒歩7分
JR有楽町駅より徒歩10分

銀座一丁目駅から200m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 22:30

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    お盆期間、年末年始はお休み
予算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(au PAY)

サービス料・
チャージ

サービス料・チャージなし

席・設備

席数

24席

(テーブル席のみ。貸し切り時は25名まで着席可能。)

個室

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

貸切時のみ喫煙OK

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

特になし。

ホームページ

https://perignon.jp/

公式アカウント
オープン日

1984年2月3日

電話番号

03-3567-1855

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ウォーターメロンマンウォーターメロンマン(11)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム