静岡まるごとバーガー : THIS 伊豆 SHIITAKE バーガーキッチン

この口コミは、べぇ〜すけさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

静岡まるごとバーガー

熱海からの帰り道、熱函道路から国道136号線に入り少し走った所に食のテーマパーク「伊豆・村の駅」があります。
こちらには地元で採れた野菜やフルーツ、沼津港直送の鮮魚や海産物の販売されており、食事処もたくさんあります。
農産物は直売所なのでかなり安く豊富な品揃え。
道の駅の駐車場には他県のナンバーが停まっている事が多いのですが、ここは伊豆や沼津など地元の車が多く停まっています。

今回は、全国ご当地バーガーグランプリで2年連続受賞した「THIS伊豆しいたけバーガー」を購入。
「THIS伊豆」という表現がいいですね(笑)
このバーガーは何度かテレビで紹介されているので、食べてみたいと思っていたのです。

【THIS伊豆しいたけバーガー7つの素材】
・全粒粉入りオリジナルバンズ
・駿河湾で採れたしらすのアヒージョ
・伊豆産しいたけまるごとカツ
・沼津市井田で作られた井田塩
・伊豆市醤油メーカーオリジナル照り焼きソース
・牧之原産お茶使用軟骨入りお茶つくね
・伊豆産わさび特製タルタルソース

静岡県の素材がまるごと詰め込まれたバーガー、とてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。

  • THIS 伊豆 SHIITAKE バーガーキッチン -
  • THIS 伊豆 SHIITAKE バーガーキッチン -
  • THIS 伊豆 SHIITAKE バーガーキッチン -
  • THIS 伊豆 SHIITAKE バーガーキッチン -
  • {"count_target":".js-result-Review-105296967 .js-count","target":".js-like-button-Review-105296967","content_type":"Review","content_id":105296967,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

べぇ〜すけ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

べぇ〜すけさんの他のお店の口コミ

べぇ〜すけさんの口コミ一覧(501件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
THIS 伊豆 SHIITAKE バーガーキッチン
ジャンル ハンバーガー、ソフトクリーム、カフェ
お問い合わせ

050-5590-3380

予約可否

予約不可

住所

静岡県三島市安久322-1 食のテーマパーク 伊豆・村の駅

交通手段

●公共交通機関をご利用の場合
■JR三島駅からタクシーで15分
■伊豆箱根鉄道大場駅からタクシーで10分

●お車をご利用の場合
■東名高速沼津インターチェンジ下車→国道1号線(箱根方面)→国道136号線(下田方面)走行で約20分
■小田原より箱根新道→国道1号線→国道136号線(下田方面)走行で約1時間

大場駅から1,042m

営業時間
    • 09:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    ※電話受付時間は8:00~19:00まで

    ■ 定休日
    年中無休 [臨時休業などはホームページに掲載しておりますので、ご確認のうえご来店くださいませ。]
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

56席

(屋外(8席)、屋内(48席))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

無料駐車場:普通車120台、観光バス5台収容可能な駐車場を完備のバリアフリー駐車場。

空間・設備

落ち着いた空間、オープンテラスあり

メニュー

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり、アレルギー表示あり、カロリー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン

サービス

ペット可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

http://burger-kitchen.jp

公式アカウント
オープン日

2016年1月22日

電話番号

055-984-1217

初投稿者

stay hungrystay hungry(160)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム