☆大仙家☆ 旅館/ホテルVol.10 伊豆の国市にある、「ぬる湯」の温泉旅館。 : 大仙家

この口コミは、tt-Grahamさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

☆大仙家☆ 旅館/ホテルVol.10 伊豆の国市にある、「ぬる湯」の温泉旅館。

*2018.07初訪*

以前からこの「畑毛温泉」というのが気になってて、
こちらへ行ってきました。

伊豆の国市といってもほぼ函南(^.^)
数件の旅館しかないこじんまりした温泉街ですね。
文字通り畑の真ん中にあり、歓楽街なども皆無な
ひっそりした温泉です。

ここは結構大きな旅館で、なかなか老舗な感じがありますが、
現在の経営は、全国的にホテル、旅館を展開する
HMIホテルグループのようですね。

仕事の後でしたので18時30分くらいにチェックインしました♪
設備は古いけど、エントランスやロビーはリニューアルしたようで
なかなか綺麗です。

私たちが泊まった部屋は、
古びた感じの和室10畳のお部屋でした。
でも、きれいにされてましたね。

安いプランで取ったので、
もっといいお部屋ならこちらは富士山が眺められるようです。

チェックインが遅かったから、
すぐに夕食になりました。
食事はお食事処で頂きます。

食事は「撫子懐石」というベーシックなプランで予約しました。
飲むとあんまり食べられないから、
敢えて少なそうなメニューに(^.^)

夏季限定のプランのようで、
メインは「もち豚のコラーゲン鍋」
「撫子」っていうくらいだから、女性向けかな?w

食前酒は珍しく日本酒。
そして先付け。
蛸の蒸し物が柔らかく良かったですね。

鱧とじゅんさいのお椀も優しい味でした。

お造りはマグロとイカとカンパチ。
ごく普通でしたが、カンパチは美味しかったですね♪

メインの鍋はもち豚がふっくら柔らかい食感。
野菜と一緒に頂きました。
ヘルシーな味わいですね。

次に茶そば。
うん。夏だしこうゆうサッパリしたのがいいですね。
ネバネバ系の、なめことオクラで
さっぱり頂きました♪

そしてアヒージョ。
しらすが入ってました(^.^)
熱々でベロやけどしました(+o+)

そして15穀米のごはんに、香の物ととろろ。
デザートにスイカ♪

全体的に夏っぽい、あっさり頂けるメニューで
軽い感じで良かった♪
そうゆうつもりだったからね(^.^)

食後はお風呂へ♪

ここの畑毛温泉は元々湯治場だったようですね。
「ぬる湯」が名物のようで、
30度、35度、40度の3種の内湯と露天がありました。

元々源泉の温度が低く加温してるようです。

真ん中のお風呂は温いから皆さん長湯でなかなか空かないw

なので空いてる30度のお風呂へ。
うーん。水ですね(+o+)
プールに入ってるみたいw

40度のお湯は普通。
35度のお湯はいつまでも入ってられますね~。
お湯は単純泉でシンプルな感じでした(^.^)

部屋でビールを飲みながらゆっくりできました♪

朝食は和か洋か選べるお膳。
洋食にしました♪
私の好きな目玉焼きが(*^^*)しかも2個♪
パンも3個も。

しかも一部バイキングのコーナーがあり、
そこにはおかずやごはんも。
なので、実は和食も食べられます(^.^)
なかなか親切な設定です♪

お値段もリーズナブルですし、のんびりするにはいいかも。
外にはお店も何もないから、
そーゆー目的でなければよいと思います。

お世話になりました♪
また普段使いで寄ってみようと思います。

  • 大仙家 - お造り。

    お造り。

  • 大仙家 - 茶そば。

    茶そば。

  • 大仙家 - 和風アヒージョ。

    和風アヒージョ。

  • 大仙家 - もち豚のコラーゲン鍋。

    もち豚のコラーゲン鍋。

  • 大仙家 - 鱧とじゅんさいのお椀。

    鱧とじゅんさいのお椀。

  • 大仙家 - 茄子ひたし。

    茄子ひたし。

  • 大仙家 - 蒸し蛸。

    蒸し蛸。

  • 大仙家 - 炙りサーモンサラダ仕立て。

    炙りサーモンサラダ仕立て。

  • 大仙家 - 食事。

    食事。

  • 大仙家 - 15穀ごはん。

    15穀ごはん。

  • 大仙家 - 香の物。

    香の物。

  • 大仙家 - とろろ。

    とろろ。

  • 大仙家 - デザート。

    デザート。

  • 大仙家 - 生。

    生。

  • 大仙家 - お品書き。

    お品書き。

  • 大仙家 - 朝食(洋食)

    朝食(洋食)

  • 大仙家 - 目玉焼き2個(*^^*)

    目玉焼き2個(*^^*)

  • 大仙家 - パン。

    パン。

  • 大仙家 - スープ。

    スープ。

  • 大仙家 - 畑毛温泉にあります。

    畑毛温泉にあります。

  • {"count_target":".js-result-Review-89004202 .js-count","target":".js-like-button-Review-89004202","content_type":"Review","content_id":89004202,"voted_flag":null,"count":318,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

tt-Graham

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

tt-Grahamさんの他のお店の口コミ

tt-Grahamさんの口コミ一覧(444件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大仙家
ジャンル ホテル
予約・
お問い合わせ

055-979-7000

予約可否
住所

静岡県伊豆の国市奈古谷655

交通手段

函南駅より タクシー
または 旅館の送迎あり{予約)

伊豆仁田駅から2,310m

営業時間
  • ■ 営業時間
    食事は宿泊客のみ

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

席・設備

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.daisenya.com/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

うひひの日うひひの日(125)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

沼津・三島×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ