うなぎ 桜家【ふっくら軽い関東風仕上げの老舗行列店のうなぎ】|kazuyaの取扱い説明書 : うなぎ 桜家

この口コミは、湘南かずやさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

うなぎ 桜家【ふっくら軽い関東風仕上げの老舗行列店のうなぎ】|kazuyaの取扱い説明書

◆◆湘南かずやのSNS情報◆◆]
Twitter Instagram
ブログ

◆◆レビュー内容はこちらから◆◆]

静岡食べ歩き遠征⑧

鰻大国静岡に合って一番有名なのは
もちろん浜松のうなぎなのですが
静岡全体に渡り鰻の食文化が盛んなのです。

富士の湧き水が流れる三島市もその1つ。
三島には20店舗以上のお店があるようです。

朝ラーを食べた後は帰路の道中で
食べ歩きをする予定だったので
三島に立ち寄る事にしました。

目指したお店は三島屈指の人気店
『うなぎ桜家』さん

休日は大行列が出来る事で知られるお店です。
11:15頃開店時間を過ぎてお店に到着。
店前に行列は無くすんなり入店できました。
1階のテーブル席に着席しました。

テーブル席と座敷で構成されている店内。
2階などにも座敷があるようなので
団体客でも受け入れられる大きなお店です。

店員さんも何人いるか分からないくらい多く
お客さんも絶えずぞろぞろと入店してきます。

・メニュー表   

●蒲焼(3枚)

丼と重は選べるそうです。
特にボリュームなどは変わりません。
見た目重視で重を選択しましたが
器を持って食べられる分丼の方が食べやすい。

こちらの鰻は関東風仕上げとなっており
蒸してから焼きあげてます。
なので余分な脂を落としてふっくらしてます。

鰻は骨っぽいところも無く
皮も箸でスッと切れるので食べやすく
上品な仕上がりとなっていました。

蒲焼のタレは甘さ控えめであっさりしており
三島観光に訪れている年配向けの味付けです。
タレを掛けている分量も抑え目にしており
後から足せるようタレ瓶が用意されています。

こちらのお店のタレはちょっと軽い。
継ぎ足し継ぎ足された秘伝のタレを
「かるみ」と名付けているそうなので
あえてそうしているのであれば
それはお店の拘りなので良いと思う。

鰻自体の脂ののり具合はまずまずとして
タレは個人的な好みとは違いました。
タレは継ぎ足し継ぎ足されたもので
旨味やコクをさらに引き出したもので
濃厚なタレがやはり旨いのだと思います。
そこがちょっと残念でした。

店員さんの接客も問題なく活気ある店でした。
ただ休日で行列が出来ていたとしたら
居心地も変わるかもしれません。

【うなぎ桜家】
三島市広小路町13-2
TEL055-975-4520
11:00~20:00
※15:30~17:00は仕込みのため
 準備中になることあり
水曜定休
※水曜が祝日の場合は営業


  • うなぎ 桜家 -
  • うなぎ 桜家 -
  • うなぎ 桜家 -
  • うなぎ 桜家 -
  • うなぎ 桜家 -
  • うなぎ 桜家 -
  • うなぎ 桜家 -
  • うなぎ 桜家 -
  • うなぎ 桜家 -
  • うなぎ 桜家 -
  • うなぎ 桜家 -
  • うなぎ 桜家 -
  • うなぎ 桜家 -
  • うなぎ 桜家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-74787746 .js-count","target":".js-like-button-Review-74787746","content_type":"Review","content_id":74787746,"voted_flag":null,"count":304,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

湘南かずや

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

湘南かずやさんの他のお店の口コミ

湘南かずやさんの口コミ一覧(1545件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
うなぎ 桜家(さくらや)
受賞・選出歴
うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

ジャンル うなぎ、日本料理、丼
予約・
お問い合わせ

055-975-4520

予約可否

予約可

住所

静岡県三島市広小路町13-2

交通手段

・伊豆箱根鉄道駿豆線「三島広小路」駅から徒歩1分
・JR東海道本線「三島」駅から徒歩12分

三島広小路駅から68m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※15:30~17:00は仕込みのため準備中になることもあり
      →電話にて確認可能
      閉店時間前でも売り切れると営業終了になることもあり
      →その場合、電話つながらないこともある

    ■ 定休日
    水曜(※祝日の場合営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

100席

(テーブル20席、座敷80席)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

提携駐車場のみ(シンコウパーキング、広小路パーキング、三島大社 大型バス可、うちだパーキング)

空間・設備

席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.sakura-ya.net/

オープン日

1856年

お店のPR

三島で有名なウナギ屋さん

開店前から行列ができる大繁盛店!! でもその行列に見合う美味しさです♪ 三島に来た際はぜひ立ち寄っておきたい一軒です。関東圏のウナギとはまた一味違った鰻を楽しめます。ウナギの一品料理もおすすめですよ~(^_-)-☆

(by 玉かずら
初投稿者

AttyAtty(109)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

沼津・三島×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うなぎ 桜家 - 料理写真:

    うなぎ 桜家 (うなぎ、日本料理、丼)

    3.73

  • 2 うなよし - 料理写真:うな重 吸物付

    うなよし 上土店 (うなぎ)

    3.62

  • 3 うなぎのむらかみ - 料理写真:

    うなぎのむらかみ (うなぎ、天丼)

    3.58

  • 4 うな繁 - 料理写真:とこぶし♡

    うな繁 (うなぎ、丼、食堂)

    3.54

  • 5 うなぎ いけだ - 料理写真:

    うなぎ いけだ (うなぎ)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ