どうしても食べてみたかった「牡蠣カバ丼」 : うなぎ和食処 松の家

この口コミは、キラットさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

どうしても食べてみたかった「牡蠣カバ丼」

グルメ本がなにかで見て、ここ数年、食べたくて食べたくて
仕方のなかった浜名湖は舘山寺温泉周辺で冬にだけ供する
「牡蠣カバ丼」プリプリの牡蠣に鰻のタレをからめるという
不味くなる要素が一つも無いであろうメニュー<想像です>
牡蠣カバ丼マップなんてのも取り寄せ一人妄想していた日々で
したがそれも今日で終わりです。

友人の付き合いで名古屋に遊び行った帰り道 行きました。
念願の舘山寺温泉 まだ朝の10時15分着、閑散としています!
とは言え朝飯抜きで腹ペコです。

牡蠣カバ丼で一番有名であろう「鰻の名店割烹 松の家」さん
の駐車場に停め、さて営業は何時からかな って所で暖簾が
でました!朝10時半からの営業でありがたいです。

友人は「鰻重定食4000円」私は勿論「牡蠣カバ丼1728円」
たぶん割り勘だろうとチョット釈然としませんが仕方ありません。

丼のご飯の上に甘辛く煮込まれた玉ねぎに刻みのり、そして牡蠣
が5個も!!プリプリの牡蠣に鰻の甘辛いタレの生みだすハーモニー
想像どうり美味かったです!!
でも遠いな 冬しか食べられ無いし

  • うなぎ和食処 松の家 - 牡蠣カバ丼

    牡蠣カバ丼

  • {"count_target":".js-result-Review-95700628 .js-count","target":".js-like-button-Review-95700628","content_type":"Review","content_id":95700628,"voted_flag":null,"count":79,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

キラットさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

キラットさんさんの他のお店の口コミ

キラットさんさんの口コミ一覧(1355件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
うなぎ和食処 松の家
ジャンル うなぎ、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5890-2446

予約可否

予約可

お電話でのご予約もお受付いたします。ご予約の取れないお日にちもしくはお時間帯はお電話でお問合せください。ご予約をしていただきましても多少の待ち時間が発生する場合もございます。予めご了承ください。

住所

静岡県浜松市中央区舘山寺町2306-4

交通手段

車で、東名舘山寺スマートインターより5分

JR浜松駅より遠鉄バス舘山寺温泉行き(1番)で「舘山寺温泉」バス停下車徒歩約1分

寸座駅から2,815m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 10:30 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    鰻なくなり次第終了
    通し営業
    電話予約可能
    コース料理は要予約
    月2回月火連休(不定期)お気軽にお問合せ下さい
予算

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

34席

最大予約可能人数

着席時 34人

個室

半個室あり(10 名様より)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

座敷あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

公式アカウント
電話番号

053-487-0108

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

kuioyazikuioyazi(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム