洋食の素晴らしさ : 旬香亭

この口コミは、386さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5
2015/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5

洋食の素晴らしさ

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。2016年最初のレビューは印象深い洋食からです。

会食でコース料理10皿を頂きました。(飲放付。料金不明)
前菜は8品。料理の説明が無かったので適当に命名。肉牛蒡は惣菜系味わいにほっとする。パッパ・アール・ポモドールはトマトの旨みや甘味が凝縮。卵焼は出汁巻系。生ハムとポテトサラダは程よい酸味が絶妙。飽きが来ない味わい。長芋はしっとりとぬったりの食感が楽しく上品な味わい。南瓜と人参の素揚は野菜の甘味が立つ。牛刺しと茄子は肉厚の生牛肉のしっとり感に茄子のしっとり感が一体化。トマトゼリーのカナッペは甘味のあるゼリーにパンの香ばしさが合う。
魚介サラダは筍、オマール海老、蛸、帆立、野菜を程よい酸味のドレッシングにより一体化。全ての食材が瑞水しい。
スープは焼芋のポタージュ。生クリームが過剰に入っていないので香ばしい味わいを感られる。
魚料理は鰆、烏賊墨チップス、パエリアソース。グリルされた鰆は仄かに脂が滴るしっとり食感。烏賊墨チップスは香ばしい。ソースは米なしパエリアをミキシングするそうです。雲丹が入っているような味わいで一同驚き。
揚げ物の最初はクリームコロッケ。蟹、海老、松茸が入る豪華版。コクを感じつつ軽やかな味わい。
牡蠣フライは比較的大粒だが、身の凝集度が高い印象。絞ったレモンと比較的しっかりしたタルタルソースで逸品に昇華。
ステーキは岩塩、山葵、醤油。脂が差し込んだ赤身は柔らかく、旨みが強い印象。特製醤油が余計な脂を中和する効果があるのだろうか、相性抜群。
オムライスは一人前をサーブ後に小分けする。綺麗なレモン色の焼色と身厚な玉子がコンソメで炊き上げたようなピラフを覆う。餡は和風出汁のような味わい。
名物であるピスタチオのかき氷は豆の味わいが立つ。氷の中心部にはアイスクリームがアクセント。
珈琲は深炒りのようなしっかりした味わい。

総じて、洋食の素晴らしさを改めて感じる良質料理群。20名程度であれば、しっとりした空間の2階ワンフロアを個室のように使える。給仕も手際良く料理の質問にも応えて頂いた。立地は好条件とは言えないが、客が潰さない店であろう。

  • 旬香亭 - 前菜8種

    前菜8種

  • 旬香亭 - 肉牛蒡

    肉牛蒡

  • 旬香亭 - パッパ・アール・ポモドール

    パッパ・アール・ポモドール

  • 旬香亭 - 卵焼

    卵焼

  • 旬香亭 - 生ハムとポテトサラダ

    生ハムとポテトサラダ

  • 旬香亭 - 長芋

    長芋

  • 旬香亭 - 南瓜と人参の素揚

    南瓜と人参の素揚

  • 旬香亭 - 牛刺しと茄子

    牛刺しと茄子

  • 旬香亭 - マトゼリーのカナッペは

    マトゼリーのカナッペは

  • 旬香亭 - 魚介サラダ

    魚介サラダ

  • 旬香亭 - 焼芋のポタージュスープ

    焼芋のポタージュスープ

  • 旬香亭 - 鰆、烏賊墨チップス、パエリアソース

    鰆、烏賊墨チップス、パエリアソース

  • 旬香亭 - クリームコロッケ

    クリームコロッケ

  • 旬香亭 - クリームコロッケ(断面)

    クリームコロッケ(断面)

  • 旬香亭 - 牡蠣フライ

    牡蠣フライ

  • 旬香亭 - 赤牛ステーキ

    赤牛ステーキ

  • 旬香亭 - オムライス

    オムライス

  • 旬香亭 - ピスタチオのかき氷

    ピスタチオのかき氷

  • 旬香亭 - 珈琲

    珈琲

  • 旬香亭 - 白ハウスワイン

    白ハウスワイン

  • 旬香亭 - 梅酒

    梅酒

  • 旬香亭 - テーブルセット

    テーブルセット

  • 旬香亭 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-40150406 .js-count","target":".js-like-button-Review-40150406","content_type":"Review","content_id":40150406,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

386さんの他のお店の口コミ

386さんの口コミ一覧(2196件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
旬香亭(【旧店名】ポンチ軒)
ジャンル 洋食、ステーキ、フレンチ
予約・
お問い合わせ

054-272-3066

予約可否

予約可

住所

静岡県静岡市葵区駿河町4-8 森下ビル 1F

交通手段

JR静岡駅から徒歩10分 常磐公園近く

新静岡駅から932m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 12:00 - 15:00

      L.O. 13:00

    • 17:30 - 23:00

      L.O. 20:30

    • 定休日
予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

席・設備

席数

17席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキング有り

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト

ホームページ

http://www.shunkoutei.com/shunkoutei/index.html

オープン日

2012年6月

備考

Facebook:https://www.facebook.com/pages/ポンチ軒/529174353772532

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

静岡から発信する新しい洋食スタイル

食材の宝庫、静岡の旬の素材を中心に、洋風にアレンジした旬香亭のオリジナリティー溢れるコース料理を提供しております。

初投稿者

ヴェルデ0205ヴェルデ0205(514)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

葵区・駿河区×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 七間町スパーゴ - 料理写真:

    七間町スパーゴ (ハンバーグ、洋食)

    3.68

  • 2 旬香亭 - 料理写真:

    旬香亭 (洋食、ステーキ、フレンチ)

    3.58

  • 3 ラ カーブ ド ナガフサ - メイン写真:

    ラ カーブ ド ナガフサ (フレンチ、洋食、ステーキ)

    3.46

  • 4 スパーゴ - 料理写真:

    スパーゴ 紺屋町店 (洋食、ハンバーグ、パスタ)

    3.40

  • 5 キッチンきねや - 料理写真:

    キッチンきねや (洋食)

    3.40

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ