やっぱり中華は一人より二人 : 創作中国料理 パパ厨房

この口コミは、えろちんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.1

2.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.9
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.1
¥3,000~¥3,9991人

やっぱり中華は一人より二人

2023年11月
松江に居るです。
二人で野暮用。
トンテキ昼飯に食って食後に珈琲飲みに行って。
野暮用を二人でイチャイチャしながら楽しく済ませて。
さて今日は松江で飲むかい。
二人で東本町をウロウロするも決まらずw
中華でも食うかと此方のお店に入店。
19時。
個室は満席。テーブル席に座ります。
お店のお姉さんの笑顔の接客が善き!
ドラゴンハイボールとほっとウーロン茶
紹興酒5年と8年を飲みながら
下足唐揚げ
よだれ鳥
麻婆豆腐
帆立焼売オオアナゴの炒め
フワフワカニ玉
どれ食っても美味しかったなぁ。
特によだれ鳥初めて食いましたがしっとりした鶏肉にソースがピッタリで特に美味かったです。
やっぱり二人で色々食えるのは嬉しいですね。
ご馳走様でした。

  • 創作中国料理 パパ厨房 - 紹興酒5年

    紹興酒5年

  • 創作中国料理 パパ厨房 - オオアナゴの炒めもの

    オオアナゴの炒めもの

  • 創作中国料理 パパ厨房 - 麻婆豆腐

    麻婆豆腐

  • 創作中国料理 パパ厨房 - よだれ鳥

    よだれ鳥

  • 創作中国料理 パパ厨房 - 帆立焼売

    帆立焼売

  • 創作中国料理 パパ厨房 - ドラゴンハイボールとほっとウーロン茶

    ドラゴンハイボールとほっとウーロン茶

  • 創作中国料理 パパ厨房 - ゲソ唐揚げ

    ゲソ唐揚げ

  • 創作中国料理 パパ厨房 - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-172721049 .js-count","target":".js-like-button-Review-172721049","content_type":"Review","content_id":172721049,"voted_flag":null,"count":43,"user_status":"","blocked":false}
2014/02訪問1回目

2.8

  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.9
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

チャーハン燃やしてみましたけど、それがなにか?

松江暖だんフェスタを一通り覗いた後カラコロ広場近辺をウロウロ。
食いしん坊の夫婦はまたもやお腹が空いてきます。しゃれたお店から大衆的なラーメン屋さん、そば屋さん、旅館のお食事処等いろいろあります。
「皆美」の鯛茶漬けが食べたい家内に「もう何回も食べた」と拒否(食べたのは私だけですが)。
じゃあ「寒いから早く店に入ろう」の家内に負けて入ったのがこの店。米子に有った時は何度か入った事有りますが、松江はお初。
11時40分入店、先客ゼロ人。テーブル席に座ってメニューを眺めますが、米子もこんなだったかな?あんまり品数有りませんね。
野菜たっぷりの「ぱぱらーめん¥800」と辛い痺れる四川味「マーラーラーメン¥800」それになんだこれ?の「炎のチャーハン¥880」を注文。
「はいはい」と聞いて行ったオネーさん(お嬢さん)がすぐ戻って来て¥800以上ご注文のお客様にはデザートがつきますとのお言葉。
杏仁豆腐と日替わり(白玉となんとか)をお願いしました。
お昼時と有って次々お客さんが入店しますが、ホール担当のオネーさんとおばさんなぜか「あたふた」おかしーな〜と思ってたら厨房にダーレも居ない様子。そういえば料理人らしき方が2名出入り口を行ったり来たり。
どーやら「食フェスタ」に出店してるらしくて何やら料理を持って出たり入ったりしてます。
ひょっとしてそっちが優先?案の定私たちの料理が出た来たのが25分後。しかも、おねーさんがお待たせしました〜。といっておいて行ったのが「写真のラーメン」これが「野菜たっぷりらーめん」?遅れる事2分「マーラーラーメン」を持って来たおばさんに「これがパパラーメン?これが野菜たっぷりらーめん?」と聞くと「あっ!間違えてますね、すいません」すっごい申し訳なさそうに「交換します」あまりの恐縮され具合に申し訳なかったですが、おねがいしました。
その間に「炎のチャーハン」を炎上してもらいましたが、せんでもエーかな。何処がどう美味しくなったか判らんし(フツーに美味しかったですが、シットリ系の肉の主張が強い焼き飯でした)。
マーラーラーメンは「辛い!!!!!」辛いの大好きですがなんとも辛いだけの(旨さはちょっと感じる余裕がありませんでした)それから遅れる事15分後にきた「パパラーメン」のほんのり塩味スープと甘みのある野菜に救われた私でありました。
入店してから料理全部出るまで40分。時間かかり過ぎ。
お味はフツー、至って普通ですがなんせ高いな。
間違って出て来たラーメンあれで¥600であります(塩にこだわってるらしいですが)。米子の時もこんなだったか?
ちなみに後客の皆さんも料理が出てこんので皆さん「イライラ」してましたな〜。
今度は他所行きま〜す。

  • 創作中国料理 パパ厨房 - 入口

    入口

  • 創作中国料理 パパ厨房 - 看板

    看板

  • 創作中国料理 パパ厨房 - 卓上

    卓上

  • 創作中国料理 パパ厨房 - メニュー

    メニュー

  • 創作中国料理 パパ厨房 - メニュー

    メニュー

  • 創作中国料理 パパ厨房 - メニュー

    メニュー

  • 創作中国料理 パパ厨房 - メニュー

    メニュー

  • 創作中国料理 パパ厨房 - メニュー

    メニュー

  • 創作中国料理 パパ厨房 - メニュー

    メニュー

  • 創作中国料理 パパ厨房 - メニュー

    メニュー

  • 創作中国料理 パパ厨房 - メニュー

    メニュー

  • 創作中国料理 パパ厨房 - ラーメン

    ラーメン

  • 創作中国料理 パパ厨房 - マーラーラーメン

    マーラーラーメン

  • 創作中国料理 パパ厨房 - 炎のチャーハン(準備中)

    炎のチャーハン(準備中)

  • 創作中国料理 パパ厨房 - 炎のチャーハン(炎上中)

    炎のチャーハン(炎上中)

  • 創作中国料理 パパ厨房 - 炎のチャーハン(完成)

    炎のチャーハン(完成)

  • 創作中国料理 パパ厨房 - パパラーメン

    パパラーメン

  • 創作中国料理 パパ厨房 - デザート

    デザート

  • 創作中国料理 パパ厨房 - 入口

    入口

  • {"count_target":".js-result-Review-6008998 .js-count","target":".js-like-button-Review-6008998","content_type":"Review","content_id":6008998,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

えろちん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

えろちんさんの他のお店の口コミ

えろちんさんの口コミ一覧(3109件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
創作中国料理 パパ厨房(爸爸厨房)
ジャンル 中華料理、四川料理、担々麺
予約・
お問い合わせ

0852-25-7588

予約可否

予約可

住所

島根県松江市末次本町79

交通手段

松江しんじ湖温泉駅から837m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

席・設備

席数

68席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣に商店街駐車場あり(1人1500円以上利用で大橋駐車場のサービス券)

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

PayPay対応

初投稿者

くねたんくねたん(457)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松江×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ