Junk“D”Voriesのラーメン屋巡り:號tetuの冬季限定味噌シリーズ・味噌RED : 麺屋 號tetu

この口コミは、JunkDalkさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2020/01訪問3回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

Junk“D”Voriesのラーメン屋巡り:號tetuの冬季限定味噌シリーズ・味噌RED

本日は、長浜の號tetuに行ってまいりました。
そして頂いたのは、冬季限定の味噌シリーズの1月度の限定麺・味噌REDとライス(小)です。
味噌REDは公式の画像を見るといかにも担々麺っぽいですが、普通の担々麺ではありません。

その理由は、まず麺には唐辛子が練りこまれていること。もう一つは黒酢が入っているため辛さが和らいでいてピリ辛程度です。

これが何とも素晴らしく、スープも濃厚で悪くない。何といっても酢の味がしないことです。
麺を食べて残ったスープをご飯にかけて、〆飯で頂いて完食です。
次の味噌シリーズは何やらBLACKだそうで、どんな味噌ラーメンになるか楽しみです。

ご馳走様でした。

  • 麺屋 號tetu - これが味噌REDです。

    これが味噌REDです。

  • 麺屋 號tetu - 味噌RED(真上から)

    味噌RED(真上から)

  • 麺屋 號tetu - ライス(小)

    ライス(小)

  • {"count_target":".js-result-Review-112631217 .js-count","target":".js-like-button-Review-112631217","content_type":"Review","content_id":112631217,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問2回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク5.0
¥1,000~¥1,9991人

Junk“D”Voriesのラーメン屋巡り:2019年最後のラーメン屋巡りは久しぶりに號tetu

本日は久しぶりに長浜の號tetuに行ってきました。
そしていつの間にやら券売機が設置されてました。

今回頂きましたのは、期間限定の味噌シリーズの一つ・味噌yellowで、ポーチドエッグ添えのカレーまぜそばです。
ついでにライス(中)やハートランドビールも。
まず味噌yellowのポーチドエッグ添えのカレーまぜそばは、カレーソースの上にチーズが掛かっているため、チーズ風味で甘口仕立て。
具は刻みタマネギとレアチャーシュー。それを混ぜていただきました。
麺はフェットゥチーネ風の自家製麺で歯ごたえが十分あります。
ハートランドビールを飲みながらまぜそばを頂き、最後は残ったカレーソースをライスにかけて〆飯として頂きました。

ちなみにこれが、2019年度最後のラーメン屋巡りとなります。それではよいお年を~。

  • 麺屋 號tetu - 期間限定の味噌yellowまぜそばです

    期間限定の味噌yellowまぜそばです

  • 麺屋 號tetu - ライス(中)

    ライス(中)

  • 麺屋 號tetu - ハートランドビールです

    ハートランドビールです

  • {"count_target":".js-result-Review-111596972 .js-count","target":".js-like-button-Review-111596972","content_type":"Review","content_id":111596972,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2016/06訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

長浜駅の近くにあるラーメン屋

【2016年06月18日 らぁ祭スタンプラリーに初挑戦その7:『號tetu』】
本日もらぁ祭のスタンプラリーです。
そして行ってきたのは、長浜の「號tetu」です。
そして頼んだのは、魚介だしの中華SOBA(塩)です。

麺はストレートな中細麺で、具はチャーシュー・材木メンマ・刻み玉ねぎ・豆苗・スライスされたローストチキンです。
柚皮も入ってます。
味的にもさっぱり感があり、スムーズにいけました。濃厚鶏SOBAもいいけど、たまには魚介出汁の中華SOBAもお勧めします。
ごちそうさまでした。
http://hikatetsu.shiga-saku.net/e1270947.html
【2016年5月5日】
本日は、長浜の「號tetu」に行って参りました。
熊本地震復興ということで、『チキン野郎』との共同企画ということで、『熊本インスパイア 濃厚鶏SOBA 黒マー油』を豚飯セットで頂きました。
『濃厚鶏SOBA 黒マー油』は、具がネギ・極太メンマ・レアチャーシューに刻み玉ねぎです。
上に糸唐辛子か乗っていて、黒マー油がかかっています。
麺は中細麺のストレートです。
濃厚な味わいとよく絡んでいて、糸唐辛子と極太メンマもいかにも號tetuらしいと思いますね。
あと、器もよかったです。
豚飯もほぐしたチャーシューとご飯がよく絡んでておいしいです。
値段が900円なのは、勿論寄付金が含まれているからです。
ごちそうさまでした。
http://hikatetsu.shiga-saku.net/e1259922.html
【2014年11月30日 號tetuの味噌RED】
本日は長浜の號tetuに行ってまいりました。
で、今回頼んだのは期間限定の『味噌RED』です。
こちらは大盛りが出来ない代わりに、シメ飯のサービスが付いています。

ラー油と麻婆ソースがかかっているのでピリ辛ですが、濃厚な味噌味にちょうどいい辛さです。
具は刻みチャーシュー・糸唐辛子、ネギ・メンマです。
麺は角面のストレートで、濃厚なスープによく絡みます。
そして麺を食べ終えたあとは、シメ飯です。

シメ飯にはちょっとだけ刻みチャーシューが入っています。
それをスープに入れて楽しむことができました。
御馳走様でした~。

http://hikatetsu.shiga-saku.net/e1103515.html

【2014年7月12日】
スタンプラリー9回目は號tetuです。
で、頼んだのは『淡麗鶏節そば』と、当日限定の『スタミナ牛丼』です。
『淡麗鶏節そば(醤油)』は、具が青ネギ・メンマ・チャーシュー2枚で上に糸唐辛子が乗ってます。
チャーシューは完全にあぶったのとレアチャーシューっぽいものです。
そしてスープはいかにもあっさりとした醤油スープで、少しゆずの皮を刻んだのが入っています。
麺はストレートな細麺で、醤油ラーメンとしてはシンプルですね。
そしてスタミナ牛丼は、ごはんの上に牛肉・タマネギ・ニラでピリ辛仕立てになってます。
さらに牛肉はゴロゴロしたもので、歯ごたえがよかったです。
ご馳走様でした。
【2013年1月18日】
その日は雪が降ってました。
私が行ってきた麺屋 號tetsuで今回頼んだのは、味噌Whiteです。
ついでに餃子とライスも頼みました。
餃子は外見的にはいかにも手作りな感じがしてます。
そしてなんといっても味噌Whiteは、具はチャーシュー・ほうれん草・メンマ・刻み玉ねぎで、
上に粉チーズが掛かってます。これが西京みそを使ったスープと相性が良く、上に唐辛子がかかっているにも関わらずスープの濃厚さとまろやかさを引き立たせています。
麺は平打ち麺を使用していて、本当に満腹でした。

  • 麺屋 號tetu - 淡麗鶏節そば(醤油)【斜上から】

    淡麗鶏節そば(醤油)【斜上から】

  • 麺屋 號tetu -
  • 麺屋 號tetu -
  • 麺屋 號tetu -
  • 麺屋 號tetu -
  • 麺屋 號tetu - 淡麗鶏節そば(醤油)です

    淡麗鶏節そば(醤油)です

  • 麺屋 號tetu - 味噌WHITEです。

    味噌WHITEです。

  • 麺屋 號tetu - 餃子です。手作りらしいです。

    餃子です。手作りらしいです。

  • 麺屋 號tetu - ご飯とお新香

    ご飯とお新香

  • 麺屋 號tetu - 一日限定のスタミナ牛丼です

    一日限定のスタミナ牛丼です

  • 麺屋 號tetu - スタミナ牛丼【斜上から】

    スタミナ牛丼【斜上から】

  • 麺屋 號tetu - 期間限定の味噌REDです。

    期間限定の味噌REDです。

  • 麺屋 號tetu - 味噌REDにサービスで付くシメ飯です。

    味噌REDにサービスで付くシメ飯です。

  • {"count_target":".js-result-Review-4867195 .js-count","target":".js-like-button-Review-4867195","content_type":"Review","content_id":4867195,"voted_flag":null,"count":73,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

JunkDalk

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

JunkDalkさんの他のお店の口コミ

JunkDalkさんの口コミ一覧(174件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 麺屋 號tetu(コテツ)

移転前の店舗情報です。新しい店舗は麺屋 號tetu(コテツ)をご参照ください。

受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン、つけ麺
住所

滋賀県長浜市南呉服町5-24

交通手段

JR長浜駅から徒歩5分ほど。

長浜駅から149m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~14:30
    16:00〜19:00
    ※スープなくなり次第終了。


    ■定休日
    月曜日 日曜日の夜営業

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

席数

13席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキング有り

空間・設備

オシャレな空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2010年11月10日

お店のPR

独自のスタイルで構築された鶏白湯は、某誌関西版の鶏白湯部門でGPを受賞する折り紙付き

4時間煮込んだ後に一晩寝かし、更に2〜3時間調整をしながら煮詰めた濃厚な白湯スープ は、フレッシュな鶏のギュッと凝縮した旨みにしっかりとコクがあり、こちらの人気看板メニューとなります。

(by ☆かずゆき☆
初投稿者

いっちゃん@しがいっちゃん@しが(276)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

長浜・竹生島×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ