無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0748-23-5100
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~10 件を表示 / 全 10 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
太郎坊宮前駅から徒歩4分のところにある当店。駐車場あり。前から気になっていたお店。当店は、1933年創業の老舗のお菓子屋さん。洋菓子と和菓子の両方をされている。まず、正面から見て、左手の洋菓子から。こ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
東近江市は八風街道沿い、パワースポットと言われる太郎坊宮を正面に臨む立地の老舗です。
狭いながらも風情がある店舗には和菓子も洋菓子も並んでいます。
今回は、シュークリーム(バニラ・モカ税別@138...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ランパス利用で、苺ジャム入りプリン・チーズケーキから3個が¥500(税込) (^^) お土産に
ランパス利用で、苺ジャム入りプリン・チーズケーキから3個が¥500(税込) (^^)
お土産に最適☆
よりどり生菓子(店頭販売品¥800相当)でも¥500(税込)
但し、平日12〜1...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
小脇町の交差点を太郎坊宮の方に曲がって少し進むと
右手にお店が見えてきます。
左手には、駐車場もあるので便利です。
お店に入ると、和菓子のショーケースが。
美味しそうだったのですが、奥...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
~スイーツパスポート*10店目~
東近江市にある井上製菓株式会社さん。
和菓子から洋菓子まで揃う地元で長く愛されている老舗のお菓子屋さんです。
私も子供のころからよくこちらのお菓子をいただい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
井上製菓株式会社
|
---|---|
ジャンル | 和菓子、ケーキ |
予約・ お問い合わせ |
0748-23-5100 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
近江鉄道・太郎坊駅より徒歩5分、421号線 四ツ辻信号手前20m 太郎坊宮前駅から324m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 ※店舗の両側に、5台ずつ駐車場あり |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
お店のPR |
鈴鹿山系の天然伏流水で炊き上げる自家製餡にこだわり続け、87年。
1933年、万葉集ゆかりの蒲生野の地に店を構えました。世代を越えて、長くお付き合い頂いている地元地域の皆様、リピーターのお客様の「美味しい」の声に、日々、支えられております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
よく通る道なのに寄ったことなかったけど、手土産をもっていくのに、相手方が「井上」さんだったから、せっかくなので同じ井上製菓から買おうと寄った。
うっかりお土産だけで、自分の分を買うのを忘れたのに...