豆乳担々つけ麺、つけ汁は辛め、豆乳担々はねっとりして美味い! : まるふじ食堂

予算:
定休日
日曜日

この口コミは、洋食拘り男さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問6回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

豆乳担々つけ麺、つけ汁は辛め、豆乳担々はねっとりして美味い!

まるふじへ向かうも、期間限定ラーメンは残ってる?、
外で写真を撮っていると若者2人、先を越されそうになる。

13時前だのに店内は混んでいる、今日は女子店員が居る、初めて見た。
財布が中々出てこなく、麺大盛りも見当たらない、手こずったので、すみませんと謝る。

カウンター席へ座り、食券を渡す、豆乳担々つけ麺、大盛り、あれ何だっけ?
前回の写真を見ると、味変の調味料、イタリア産唐辛子ペーストとある。

料理提供時にその旨を告げると、店主は豆板醤?と聞こえた。
だが見るとラー油と書かれている、後で確認すると追加ラー油とあった。

つけだれにはラー油、麺には大きな辛し玉、ほうれん草。
まずは一口、つけ麺たれはかなり辛め、これは期待出来る。

麺を入れていただく、ゴマたれが美味いね。
麺を乗せるも、粘着性もあり、麺が沈まない、ねっとり豆乳担々が美味いね。

ほうれん草を乗せ、追いラー油を乗せるも余り辛くない。
持参したタイ唐辛子を取り出す。

次は辛子玉を乗せる、全く辛くはないが良いね?
後ろの若者、半ライスではなく、ご飯の上に何かが乗っている、何とかご飯を頼めば良かった。

ほうれん草、辛子玉、ラー油を乗せるも、麺が足らなくなりそう!?
タイ唐辛子の方が辛いね、ご飯注文すれば良かった・・

再び3点乗せ、美味いなぁ、大盛り麺は何gだろう?
ほうれん草と辛し玉、そして辛子玉、味変ラー油、ほうれん草、麺が足らない・・
食べると今度はつけ汁が足らない!、何杯目だろう?

最後はレタス、辛し玉、ほうれん草、ラー油、つけ汁が少ないので、混ぜそばにする。
最初はつけ汁が余るかと思ったが、麺大盛にすると丁度良い量なのだろう。

13時半、限定は終わりの声、皆は限定以外の何を食べているのだろう?
調べて見よう、汗が引くのを待って会計、リピしたいが・今月中だろうか?

=== 以外、備忘録です ===

5/20に訪問するも、まさかの休業日!
今月1回の休日が当たるとは・・今月も同じラーメンだろうか?

  • まるふじ食堂 - 店舗外観

    店舗外観

  • まるふじ食堂 - 豆乳担々つけ麺の案内

    豆乳担々つけ麺の案内

  • まるふじ食堂 - 価格改定のお知らせ

    価格改定のお知らせ

  • まるふじ食堂 - テーブルセット

    テーブルセット

  • まるふじ食堂 - 豆乳担々つけ麺

    豆乳担々つけ麺

  • まるふじ食堂 - 豆乳担々つけ麺のアップ

    豆乳担々つけ麺のアップ

  • まるふじ食堂 - 反対側から、辛し玉はかなり大きいです

    反対側から、辛し玉はかなり大きいです

  • まるふじ食堂 - つけ汁にもラー油

    つけ汁にもラー油

  • まるふじ食堂 - 味変の調味料はラー油でした!

    味変の調味料はラー油でした!

  • まるふじ食堂 - まずは一口

    まずは一口

  • まるふじ食堂 - つけ汁はねっとり、麺は沈みません

    つけ汁はねっとり、麺は沈みません

  • まるふじ食堂 - ほうれん草、ラー油を少し乗せて

    ほうれん草、ラー油を少し乗せて

  • まるふじ食堂 - ここで辛し玉

    ここで辛し玉

  • まるふじ食堂 - 少し多めに乗せてみます

    少し多めに乗せてみます

  • まるふじ食堂 - ほうれん草、辛子玉、ラー油を乗せ

    ほうれん草、辛子玉、ラー油を乗せ

  • まるふじ食堂 - 再び同じトッピング

    再び同じトッピング

  • まるふじ食堂 - ねっとりつけ麺はとても美味い

    ねっとりつけ麺はとても美味い

  • まるふじ食堂 - 大盛りだのに麺が足りない!

    大盛りだのに麺が足りない!

  • まるふじ食堂 - 辛し玉、ほうれん草を乗せて

    辛し玉、ほうれん草を乗せて

  • まるふじ食堂 - ラー油、ほうれん草を乗せて

    ラー油、ほうれん草を乗せて

  • まるふじ食堂 - めんはもうひと玉あっても良いかな?

    めんはもうひと玉あっても良いかな?

  • まるふじ食堂 - 処がつけ汁が足らなくなる

    処がつけ汁が足らなくなる

  • まるふじ食堂 - 最後は全てを入れて

    最後は全てを入れて

  • まるふじ食堂 - 混ぜそばにします

    混ぜそばにします

  • まるふじ食堂 - つけ汁が欲しい!?

    つけ汁が欲しい!?

  • まるふじ食堂 - あら?、月曜は休業日?

    あら?、月曜は休業日?

  • まるふじ食堂 - 今月1回だけの月曜休み!?

    今月1回だけの月曜休み!?

  • {"count_target":".js-result-Review-184328477 .js-count","target":".js-like-button-Review-184328477","content_type":"Review","content_id":184328477,"voted_flag":null,"count":110,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問5回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気2.9
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

濃厚G味噌Ver(ガッツリ味噌)

所用を済ませ、まるふじへ、先週見つけた期間限定、濃厚G味噌Verは有るかな?
夜の営業を開始して、30分なら大丈夫だろう、と店舗へと向かう。

麺の並は180g、大盛りは250g、それほど空腹では無かったが大盛にした。
濃厚GのGは、ガッツリらしい、先客1人、券売機で食券を購入。

食券をカウンターへ渡すと、「にんにくか?しょうが、入れますか?」
両方?ではなく、生姜にした、しばし待つ、かなり早い晩飯である。

運ばれたガッツリ味噌は、確かに濃いめのスープ、幸生と同じ感じ、これは美味い。
まずは生姜を退避、麺は中太麺、モチモチな食感、しっかり味噌スープを吸い込んでいる。

野菜はキャベツ、もやしが多めなのは二郎系?、先月は家系だった。
伸びぬよう、下から麺を取り出すも熱々!、しっかり味噌を吸っている。

半玉位、食べたら普通に食べ進める、もやし、キャベツ・・
あら?後ろにチャーシューが隠れていた!、それもかなりデカイ!?

10×5cm強で肉厚!、かぶりつくとホロホロに柔らかい。
ポシェの様だ!脂身も美味いね、これが食べられただけでも、十分に満足!

勿論、スープも麺も美味い、ここらで味変、生姜を溶かすも、混ぜない方が好み。
味変にはなる、麺と野菜を混ぜながら食べ進め、最後の方で残りのチャーシューを食べきる。

スープ、残りの具材を食べ、禁断のスープを飲み干す!
塩分取りすぎだかなぁ?、ラーメンと持参した唐辛子でメチャ汗をかく。

汗が引くのを待って、丼を戻して、席を立つ。
後から来た客は先に店を出たが、自分は写真撮りで嫌われたか?
美味かったを連発したのだが、反応が無い・・仕方がないか、来月は何だろう?


=== 以下、備忘録です ===

24/1/26
まるふじ食堂を確認、濃厚G味噌Ver、並180g、大盛り250gとある。
Gはガッツリとある、今月の期間限定、来てみるか?

  • まるふじ食堂 - 店舗のある、小手指アーケード

    店舗のある、小手指アーケード

  • まるふじ食堂 - 店舗の外観

    店舗の外観

  • まるふじ食堂 - 濃厚G味噌Verの案内、まだかんばいではありません

    濃厚G味噌Verの案内、まだかんばいではありません

  • まるふじ食堂 - 自販機のアップ

    自販機のアップ

  • まるふじ食堂 - テーブルセット

    テーブルセット

  • まるふじ食堂 - 濃厚G味噌Verの登場!

    濃厚G味噌Verの登場!

  • まるふじ食堂 - 濃厚G味噌Verのアップ、手前は生姜をトッピング

    濃厚G味噌Verのアップ、手前は生姜をトッピング

  • まるふじ食堂 - 濃厚G味噌Verは濃厚!

    濃厚G味噌Verは濃厚!

  • まるふじ食堂 - 上から、二郎系ラーメンに似ています

    上から、二郎系ラーメンに似ています

  • まるふじ食堂 - スープは濃いめではありませんが、飲むとかなり濃厚!

    スープは濃いめではありませんが、飲むとかなり濃厚!

  • まるふじ食堂 - シフトした生姜のアップ

    シフトした生姜のアップ

  • まるふじ食堂 - 麺は中太麺です

    麺は中太麺です

  • まるふじ食堂 - 具材を絡めて

    具材を絡めて

  • まるふじ食堂 - 野菜はキャベツ、もやし、そして肉です

    野菜はキャベツ、もやし、そして肉です

  • まるふじ食堂 - もやしも多いです

    もやしも多いです

  • まるふじ食堂 - 大きなチャーシューが隠れていました!

    大きなチャーシューが隠れていました!

  • まるふじ食堂 - かなり肉厚、ホロホロなチャーシュー

    かなり肉厚、ホロホロなチャーシュー

  • まるふじ食堂 - 残りのチャーシュー、ご飯が欲しくなる!

    残りのチャーシュー、ご飯が欲しくなる!

  • まるふじ食堂 - 生姜を乗せて、スープも味変!

    生姜を乗せて、スープも味変!

  • まるふじ食堂 - アーケードの出口

    アーケードの出口

  • まるふじ食堂 - 今月の営業日

    今月の営業日

  • まるふじ食堂 - 今月は味噌ラーメン!

    今月は味噌ラーメン!

  • {"count_target":".js-result-Review-176612284 .js-count","target":".js-like-button-Review-176612284","content_type":"Review","content_id":176612284,"voted_flag":null,"count":124,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問4回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.1
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

鶏と煮干の濃厚つけ麺、麺大盛り、味玉を追加

所沢市の雨は大丈夫そう、28度、さやま食堂は止めて、まるふじ食堂?
処がさやま食堂、まさかの夏休み!、9/5~7迄、あちゃー!?

まるふじ食堂は間に合う?、なんとか間に合い。
期間限定、鶏と煮干の濃厚つけ麺、麺大盛り味玉を注文、しばし待つ。

料理の提供時、スープ割りも出来ると、知らなかった。
お隣さんも、スープ割りを依頼したか?

見るからに、物凄い濃厚な煮干、まずは一口、メチャ濃厚!?
太麺と煮干スープが絡む、するとつけ汁から、何か出てきた!、チキンだね。

食べ進めると、あれ?2つも出てきた、ここで味変、備え付け調味料を乗せる。
味噌かな?、乗せるのが少なすぎて、良く分からない。

次はチキン、味玉、海苔、香辛料を加える、やはり味噌だな?
最後はブロッコリースプラウト、大葉も乗せ、玉子を割る、つけ汁がまろやかになる。

もう少し早く割れば良かった、全てを食べ終わり、スープの割りをもらう。
直ぐに提供されると思いきや、暖めている、ありがとう。

あと数分でクローズ、ここで新客、ゆっくり、つけ汁を飲み干せる。
全部入れたら、かなり薄くなったが、とても美味い!、もう一度リピしたいな。

14時過ぎも客、あれ?休み無しだったか?
駐車場へ戻る、西友が無くなると困るなぁ、バイク駐車が出来なくなる。

念のためトイレへ、戻るとポツポツ、ウェザーニュース見ると大雨!
何だよ!?、バイクどころでは無い、ポツポツ来るも、本降りにはならない、大丈夫?

もう一度出るか?、すると本降りになる、帰宅してよかった、急いでシートを掛ける。

  • まるふじ食堂 - アーケード街入口

    アーケード街入口

  • まるふじ食堂 - 店舗看板

    店舗看板

  • まるふじ食堂 - 8月、ざる中華、うーむ、いつ食べる?

    8月、ざる中華、うーむ、いつ食べる?

  • まるふじ食堂 - 9月のカレンダー

    9月のカレンダー

  • まるふじ食堂 - 9月、鶏と煮干の濃厚つけ麺!、つけ麺気分ではない

    9月、鶏と煮干の濃厚つけ麺!、つけ麺気分ではない

  • まるふじ食堂 - 自販機です、オプションは何にする?

    自販機です、オプションは何にする?

  • まるふじ食堂 - テーブルセット

    テーブルセット

  • まるふじ食堂 - 鶏と煮干の濃厚つけ麺、追加で麺大盛り、味玉

    鶏と煮干の濃厚つけ麺、追加で麺大盛り、味玉

  • まるふじ食堂 - つけ麺のアップ、大葉の上には香辛料、奥には追加の味玉

    つけ麺のアップ、大葉の上には香辛料、奥には追加の味玉

  • まるふじ食堂 - 反対側から、ブロッコリースプラウトが見えます

    反対側から、ブロッコリースプラウトが見えます

  • まるふじ食堂 - 鶏と煮干の濃厚つけ汁

    鶏と煮干の濃厚つけ汁

  • まるふじ食堂 - 太麺に絡めます

    太麺に絡めます

  • まるふじ食堂 - 何か出てきました!

    何か出てきました!

  • まるふじ食堂 - 麺と一緒にいただきます

    麺と一緒にいただきます

  • まるふじ食堂 - その前に2つ出てきたチキンの撮影!

    その前に2つ出てきたチキンの撮影!

  • まるふじ食堂 - 香辛料を乗せますが、少なすぎ!?

    香辛料を乗せますが、少なすぎ!?

  • まるふじ食堂 - 後半は大葉&後半は、味玉を乗せます

    後半は大葉&後半は、味玉を乗せます

  • まるふじ食堂 - 味玉を割ると、つけ汁がマイルドになります

    味玉を割ると、つけ汁がマイルドになります

  • まるふじ食堂 - スープ割りをもらいます

    スープ割りをもらいます

  • まるふじ食堂 - スープ割りを入れると、かなりマイルドになります

    スープ割りを入れると、かなりマイルドになります

  • {"count_target":".js-result-Review-166724655 .js-count","target":".js-like-button-Review-166724655","content_type":"Review","content_id":166724655,"voted_flag":null,"count":119,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問3回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

鶏豚白湯白つけ麺、限定25食(昼15食、夜10食)

今日は目当ての店へ向かうも、まさかの休み!18時に再開とある。
うーむ・・困った!、どうする?

ここから近い、まるふじ食堂へ、鶏豚白湯白つけ麺、限定25食の案内、この限定に弱いので入店。

トッピングを付けるか?白飯は?、うーむ、断念、
カウンターに座り、セルフの水を飲み、しばし待つ。

料理は直ぐに提供される、まずはスープ、かなり濃厚な白湯スープ、これは美味い。
まずは、そのまま食べると麺とスープの絡みも良い。
そして鶏肉と麺、あっさりした鶏肉と麺の食べ合わせも良い。

次は少し長い豚肉、焦げた皮が引っ張られ、肉から剥がれる、豚肉の方が美味いかな。
そしてチャーシュー、少し焦げ目があり、本来のつけ麺となり、いつも通りに美味い。

次はチャーシューを単品注文するか?、食べ進めると麺が足らなくなる。
麺の大盛りの方か先だな?、肉皿の横に薬味があるのは気づいていたが、何だろう?

魚粉、梅肉だ、中盤からこの2つを少しずつ混ぜるも余りそう!
魚粉は余り好みでは無いが、全部つけダレへ移す、最初から使えば良かったか?

余りそうなつけタレだったが、いい案配で減ってくる。
とうとう麺が無くなり、禁断のつけスープを飲み干す。

後で喉が乾くだろうなぁ?と、水を先走りそこさこ飲む。
前回のまぜそばは、残念だったが、初回訪問と同じ期間限定のラーメンは大当たり!?

帰宅後に良く見ると、昼は15食の限定、麺は200g、豚骨、鶏ガラ、野菜を炊きだした白湯スープとある。
ちじれ麺、梅肉、魚粉で味変とある、13時半で食べられたのは、ラッキーだったのかもしれない。

その後、余り喉が渇かないのは、ラーメンスープより量が少ないからか?
これなら、つけ麺を食べても、塩分を気にせずに済むかもしれない。

  • まるふじ食堂 - 店舗のれん

    店舗のれん

  • まるふじ食堂 - 期間限定、数量限定、鶏豚白湯白つけ麺に引かれる!

    期間限定、数量限定、鶏豚白湯白つけ麺に引かれる!

  • まるふじ食堂 - 今日は空いている月曜でした!

    今日は空いている月曜でした!

  • まるふじ食堂 - 券売機、サイドは・・諦める

    券売機、サイドは・・諦める

  • まるふじ食堂 - テーブルセット

    テーブルセット

  • まるふじ食堂 - 鶏豚白湯白つけ麺、奥に鶏肉、豚肉、チャーシューがあります

    鶏豚白湯白つけ麺、奥に鶏肉、豚肉、チャーシューがあります

  • まるふじ食堂 - 麺のアップ、200gだそうです

    麺のアップ、200gだそうです

  • まるふじ食堂 - 豚骨、鶏がら、野菜を炊きだしたスープとある

    豚骨、鶏がら、野菜を炊きだしたスープとある

  • まるふじ食堂 - 鶏豚チャーシュー、左は魚粉、梅肉です

    鶏豚チャーシュー、左は魚粉、梅肉です

  • まるふじ食堂 - 鶏豚チャーシューのアップ

    鶏豚チャーシューのアップ

  • まるふじ食堂 - 反対側から

    反対側から

  • まるふじ食堂 - まず具材無しで、いただきます

    まず具材無しで、いただきます

  • まるふじ食堂 - そして鶏肉を乗せます

    そして鶏肉を乗せます

  • まるふじ食堂 - 豚肉は焦げ目が付いていて、かなり細長い

    豚肉は焦げ目が付いていて、かなり細長い

  • まるふじ食堂 - 自慢のチャーシュー、これがホロホロで美味いんです

    自慢のチャーシュー、これがホロホロで美味いんです

  • まるふじ食堂 - 魚粉、梅肉で味変

    魚粉、梅肉で味変

  • まるふじ食堂 - 少し乗せます

    少し乗せます

  • まるふじ食堂 - 余りそうなので、全部乗せます

    余りそうなので、全部乗せます

  • {"count_target":".js-result-Review-162955939 .js-count","target":".js-like-button-Review-162955939","content_type":"Review","content_id":162955939,"voted_flag":null,"count":121,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

まぜそば、ライス小

先日は休業だったが、今日は店が空いている。
店内へ入ると、カウンター席は満席!

数日来、食べそびれている、まぜそば、ライス小を券売機にて購入、
後ろの席で、しばし待つ、直ぐに席が空くも、店主1人なので忙しそうだ。

その後も続々と客が入る、昼時だしな?
また、両替を依頼する客、厨房に見える丸ごとチャーシュー、食べたいなぁ?次回だな?

少しして、提供されたまぜそば、かつお節、メンマ、チャーシュー、ネギ、玉子が見える。
テーブルの七味唐辛子、持参したタイ唐辛子、ご飯にはふりかけ(ゆかり)をかける。

混ぜると中華だしの汁、まぜそばはラーメンスープを飲み干す、罪悪感が無いのが嬉しい。
食べ進めるも、いつの間にか玉子が崩れて、麺と絡まっている。

ラストは酢をもらう、後半の麺は塩辛さが抜けて、食べやすくなる。
やはり、自分にとっては塩分取りすぎ!?だな?

この間のラーメンの衝撃が無かったのが、残念である。


  • まるふじ食堂 - アーケード入口

    アーケード入口

  • まるふじ食堂 - この日は月曜だのに、まさかの定休日!?

    この日は月曜だのに、まさかの定休日!?

  • まるふじ食堂 - 今日は空いていました

    今日は空いていました

  • まるふじ食堂 - まぜそば、小ライスの食券

    まぜそば、小ライスの食券

  • まるふじ食堂 - 厨房の中にあるチャーシューが美味そう!?

    厨房の中にあるチャーシューが美味そう!?

  • まるふじ食堂 - テーブルセット

    テーブルセット

  • まるふじ食堂 - まぜそば、小ライス

    まぜそば、小ライス

  • まるふじ食堂 - まぜそばのアップ

    まぜそばのアップ

  • まるふじ食堂 - 反対側から

    反対側から

  • まるふじ食堂 - 小ライスのアップ

    小ライスのアップ

  • まるふじ食堂 - 七味唐辛子、持参したタイ唐辛子を追加

    七味唐辛子、持参したタイ唐辛子を追加

  • まるふじ食堂 - ご飯にはゆかりをかけます

    ご飯にはゆかりをかけます

  • まるふじ食堂 - なかなか混ざらない、まぜそば

    なかなか混ざらない、まぜそば

  • まるふじ食堂 - 後半はタレが塩辛く感じ、酢を加える

    後半はタレが塩辛く感じ、酢を加える

  • まるふじ食堂 - 4月の営業案内、前回の月曜は定休日!?

    4月の営業案内、前回の月曜は定休日!?

  • {"count_target":".js-result-Review-159681299 .js-count","target":".js-like-button-Review-159681299","content_type":"Review","content_id":159681299,"voted_flag":null,"count":111,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

数量限定、鶏白湯中華そば!

まるふじ食堂へ、駅から歩いて数分、
西友横のアーケード内にある、この場所だけ異空間な感じである。

店内は先客一組、期間限定そばは、あるか?と店主に確認、
券売機の赤いボタンと教わる、鶏白湯中華そば、鶏飯を購入。

カウンターに着席して、水を汲み、しばし待つ、
12時半、カウンターは5~6人は座れるが、平日なので空いている。

直ぐにラーメン、そして鶏飯が運ばれる。
まずはスープ、こってり、鶏だしが効いてとても美味い!

少し多めのメンマ、好みの細めん、麺が固めも嬉しい。
何故もっと早く来なかった?

鳥飯はかなり量が少なく、ぼそぼそした感じ、
炊き込みご飯が、冷えた感じだが、鳥だしは聞いてる、上には数枚の鶏肉。

そしてスープ、白湯と鶏だしがとても美味い、麺もスープが絡み美味い。
ここで、粗挽き胡椒を加える、鶏肉は超小さいが、揚げ玉も入っている。

あれ?大きい鶏肉を発見、鳥飯には柚子入り七味、
おっとラーメンにも入れる、気持ち柚子を感じる、美味いなぁ。

これはリピ確実、次は何を食べるか?
と券売機を覗き込む、ワンタン麺、チャーシュー麺にする?

明日もまるふじ食堂へ行くか?

※大量の鶏ガラ、丸鶏、もみじを炊き出した濃厚スープに絡み抜群の細ストレート麺を合わせて
 濃厚中華そば、味変に柚子胡椒が良く合います!!との案内。

  • まるふじ食堂 - 小手指のアーケード入口

    小手指のアーケード入口

  • まるふじ食堂 - アーケード内に店舗があります

    アーケード内に店舗があります

  • まるふじ食堂 - 期間限定ラーメンの案内

    期間限定ラーメンの案内

  • まるふじ食堂 - 券売機の右上に白湯中華そば、そして鶏飯を購入!

    券売機の右上に白湯中華そば、そして鶏飯を購入!

  • まるふじ食堂 - カウンター席

    カウンター席

  • まるふじ食堂 - テーブルセット

    テーブルセット

  • まるふじ食堂 - 白湯中華そばの登場!

    白湯中華そばの登場!

  • まるふじ食堂 - 白湯中華そばのアップ

    白湯中華そばのアップ

  • まるふじ食堂 - 反対側から

    反対側から

  • まるふじ食堂 - 白湯中華そば、鶏飯が揃いました!

    白湯中華そば、鶏飯が揃いました!

  • まるふじ食堂 - 鳥飯のアップ

    鳥飯のアップ

  • まるふじ食堂 - 麺は細めんです!

    麺は細めんです!

  • まるふじ食堂 - ラーメンに柚子入り七味を追加

    ラーメンに柚子入り七味を追加

  • まるふじ食堂 - 鳥飯にも柚子入り七味を追加

    鳥飯にも柚子入り七味を追加

  • {"count_target":".js-result-Review-154656253 .js-count","target":".js-like-button-Review-154656253","content_type":"Review","content_id":154656253,"voted_flag":null,"count":120,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

洋食拘り男

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

洋食拘り男さんの他のお店の口コミ

洋食拘り男さんの口コミ一覧(630件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
まるふじ食堂
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

04-2941-2173

予約可否

予約不可

住所

埼玉県所沢市小手指町1-16-3

交通手段

小手指駅北口 徒歩2分
西友側 小手指ショピングアーケード内 中央付近1F

小手指駅から199m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
初投稿者

ビール牛ビール牛(4017)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

所沢×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ