懐かしい味を「わくわく広場」で購入 : アンベール 本庄店

この口コミは、meddleさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
2023/05訪問2回目

3.5

~¥9991人

懐かしい味を「わくわく広場」で購入

先日本庄までプロレス観戦に行き、本庄まで行くなら以前良く訪問していたアンベールで10年以上振りにランチを食べようと思ったのですが、開店が11時半と遅く、そこからの食事だと試合開始に間に合わない可能性が有り、諦めました。

プロレス観戦後の帰り道で、イオンモール羽生に入っている「わくわく広場」にアンベールの商品が置いてある事を思い出し、立ち寄りました。
そうした所、記憶通りカレーとナンが並んでいました。
カレーはバターチキン,キーマも有りましたが、チキン&野菜中辛 \442 (税込)をナン \216と共に購入して、家で夕食として食べました。

チキン&野菜はナッツベースですが、あまり濃厚さは無くサラっとして食べやすくなっています。
スパイスも一般販売向けなのか控え目な感じですが、風味は感じられバランスは良いと思いました。
具材はオニオンが多く、その甘味が強かったです。
チキンも数切れ入っていましたので、寂しい感じはしませんでした。
半分食べた辺りで、手持ちのカレーパウダーを加え味変しました。

ナンは薄目の柔らか目で食べやすく、時間が経っていましたが柔らかさを保っていました。

これで \658ですからコスパが良いですし、味も満足出来る物でしたのでプラスです。

  • アンベール -
  • アンベール -
  • {"count_target":".js-result-Review-162379058 .js-count","target":".js-like-button-Review-162379058","content_type":"Review","content_id":162379058,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2012/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

バイキングとしては本格的な味

*2012年5月

富山から帰省した日の昼食は、当初上里に相当怪しげなインド料理店が有るという情報が有りましたので、そちらへ向かいました。
到着すると、確かにお店は有りましたが「OPEN」の札が掛かっているのにも関わらず、お店に人影は無くやっている雰囲気は有りませんでした。

過去何度も経験が有る事ですので、直ぐに気持ちを切り替えて、そこから車で10分足らずの本庄「アンベール」へ移動してランチにしました。

過去何度か訪問しているのですが、いつも土日でバイキングだったので、平日のランチは初めてでした。
\630の単品+ライスから \1,530のカレー2種+タンドール料理まで幅広く有りましたが、最も価格が手頃でCPも良さそうなカレー2種+ナン (お替り自由)+サラダ+デザート+ドリンクで \840のセットにしました。

ここで一つ勘違いで、火曜なのに月曜かと思っていてシーフードとマトンを注文したつもりが、シーフード&キーマになってしまいました。

シーフードはトマトベースで酸味と甘みが感じられ、キーマはマトンミンチでドライに近く、共に美味しかったですし味の違いも楽しめました。
ただ、辛さを指定するのも忘れていて「普通」で出てきた為辛味不足だったのでその旨を伝えると、グリーンチリペーストを持ってきてくれました。
爽やかな辛さで、加える事で一段と美味しくなりました。

ナンは良い香りがするパリっとした物で、好みのタイプ。
サイズも大き過ぎず、お替りを注文。
残念なのは、お替りはナンだけでライスを貰えなかった事かな。
ともあれ、ナン2枚とバランスするカレーの量も有りましたし、充分満足出来るランチとなりました。

館林からこちらに移って随分経ちますが、すっかり定着した様でお客さんも結構入っていました。
本庄近辺の方や、17号線でこの辺を通る方にはお奨め出来る一軒です。

*2010年5月

帰省から戻ってきた日のランチは、本庄のインド料理店「アンベール」で食べました。

帰省時に二日続けて「Dil」で食べていましたので、3日連続のインド料理となりました。(笑)

普段だと関越道の花園インターで降りるのですが、GWで関越道が渋滞していましたので上信越道の吉井インターで降りました。
そこから暫らく走って、ちょうど17号線へ入る辺りにお店が有ります。

以前にも書きましたが、元々は館林に本店が有り、こちらはその二号店として誕生しました。
それがこちらの方が場所も良く、客入りも良いという事で館林店を他オーナーに譲って、こちらに専念したそうです。

ランチメニューは平日はセットメニューなのですが、土日祝日はバイキング(\1,260)になっています。
カレー3種(この日はバターチキン,キーマ&チャナ豆,ダール豆),タンドリーチキン,パコラ,サラダ,デザート(キール)等にドリンクバーが付き、ナンは焼立てを持って来てくれます。

タンドリーチキン,各種カレー共にスパイスもきちんと使われており、バイキングとしては本格的で美味しく、辛さアップ用のチリも準備されていました。

ナンはバイキングにしては大型で、むしろ大き過ぎてお代わりがし難い感じで、もう少し小さくても良い気がします。
私はお代わりでハーフサイズを貰いましたが、それを頼めないと困る人がいるかも。

ともあれ、味も雰囲気も良く、子供の日という事は有ったと思いますが、13時過ぎまでずっと満席状態と流行っていました。
近所の方には、充分お勧め出来るお店です。

  • アンベール -
  • アンベール -
  • アンベール -
  • アンベール -
  • アンベール -
  • {"count_target":".js-result-Review-2703230 .js-count","target":".js-like-button-Review-2703230","content_type":"Review","content_id":2703230,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

meddleさんの他のお店の口コミ

meddleさんの口コミ一覧(1233件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
アンベール 本庄店
ジャンル インド料理、インドカレー
予約・
お問い合わせ

050-5868-9715

予約可否

予約可

住所

埼玉県本庄市日の出4-8-14

交通手段

JR高崎線「本庄駅」から車で約8分

本庄駅から1,358m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
    • 定休日
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

45席

(テーブル、小上がり)

最大予約可能人数

着席時 30人

個室

(8人可)

個室1室あり

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

20台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

コース

飲み放題、食べ放題

料理

健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり

ホームページ

http://www.dan-b.com/amber/

公式アカウント
電話番号

0495-24-6400

備考

【本庄市鵜森463-1より移転】
駐車場20台。
土日ランチはバイキング(時間制限1h)

初投稿者

rumbarumba(1476)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム