妻沼で人気の雪くまの店ヽ(´▽`)/ : 茶の西田園

この口コミは、じゃんくさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

妻沼で人気の雪くまの店ヽ(´▽`)/

1年前に大混雑というかたぶん混雑+トラブルで40分待っても店内の先客が1組も出てこなくて諦めたかき氷店。今年はスムーズに回転しているようだったのでリベンジしました。
外待ち0ですぐに着席。元々製茶店だったそうなのでメニューはお茶を使ったかき氷主体。

抹茶と玄米のキャラメルみるくにしてみました。

抹茶と玄米『茶』なのかと思ったら、玄米は玄米茶ではなく炒った玄米トッピングでした( ̄▽ ̄;)ナンダー
その点にまず驚いて食べ始めました。ポリポリしておいしいです。

あれ?キャラメルっぽい茶色は見当たらないのにキャラメル風味がする?? え〜〜??
違うかもしれませんが、ミルクにキャラメル味が付いているようで、うす〜い黄色になった部分がキャラメルミルク味でした。
抹茶はシロップではなく細かい粉末が数層に分けて掛けられています。それで中心までほぼ均等な味。

氷はふわふわで口当たり良くおいしいけど、かきゴオラーじゃないので、2/3越すと飽きてくるヽ(´o`; 夫が持て余していたかき氷のあずきをもらったら口の感覚復活。常温か温かいおやつも同時に欲しいですね(他店で温かい酒饅頭と一緒に食べたらすごく合った)。
軒下の外の席なら冷たさに困らずに完食できたかな? その前に風が強くてかなり融けてしまったかも。

いい氷だけどわたしは7〜8割のサイズでいいや(・_・; そしてお値段そのままでいいので温かいほうじ茶をつけて欲しいです。


抹茶と玄米のキャラメルみるく 1000円

  • 茶の西田園 - 抹茶と玄米のキャラメルみるく

    抹茶と玄米のキャラメルみるく

  • 茶の西田園 - 抹茶と玄米のキャラメルみるく 断面

    抹茶と玄米のキャラメルみるく 断面

  • 茶の西田園 - メニュー

    メニュー

  • 茶の西田園 - 外観

    外観

  • 茶の西田園 - 店内 茶葉等の売場

    店内 茶葉等の売場

  • 茶の西田園 - 連れの濃厚抹茶あずきみるく

    連れの濃厚抹茶あずきみるく

  • {"count_target":".js-result-Review-183426511 .js-count","target":".js-like-button-Review-183426511","content_type":"Review","content_id":183426511,"voted_flag":null,"count":80,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

じゃんく

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

じゃんくさんの他のお店の口コミ

じゃんくさんの口コミ一覧(1734件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
茶の西田園
ジャンル カフェ、かき氷
お問い合わせ

048-588-0304

予約可否

予約不可

住所

埼玉県熊谷市妻沼1523

交通手段

妻沼 聖天様の西側。稲荷寿司の森川寿司のとなり。

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 08:30 - 19:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    雪くま(かき氷)販売は11:00~16:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

14席

(カウンター4、囲炉裏・卓など2処×4~6席。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近くに観光駐車場あり。

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.nishidaen.com

公式アカウント
オープン日

1872年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

十八番十八番(596)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

熊谷市×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 茶の西田園 - 料理写真:抹茶と玄米のキャラメルみるく

    茶の西田園 (カフェ、かき氷)

    3.46

  • 2 PUBLIC DINER - 料理写真:

    PUBLIC DINER (喫茶店、洋食、パスタ)

    3.45

  • 3 大福茶屋さわた - 料理写真:

    大福茶屋さわた (和菓子、甘味処、大福)

    3.45

  • 4 ベース ダイナー - メイン写真:

    ベース ダイナー (カフェ、ハンバーガー、パンケーキ)

    3.43

  • 5 レストラン 高原 - 料理写真:

    レストラン 高原 (洋食、ステーキ、喫茶店)

    3.42

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ