道の駅で名物「黒米うどん」! : わらべ

この口コミは、parkparkさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

道の駅で名物「黒米うどん」!

仕事で加須に用事を作り、お目当ての、道の駅「童謡のふる里おおとね」にちょっと遠回り。土曜日だからなのか、キッチンカーも数台並び、ちょっとしたイベントになっています。その中をくぐり抜け、「わらべ」さんには、開店5分前に着きましたが、すでに5〜6組ほど並んでいました。本日は晴天なり、だいぶ賑やかなようです。

それでも、軽く一巡目に入ることができ、メニューを見ると蕎麦系・うどん系・ご飯系、そして名物の黒米うどん系とバラエティ豊かです。
悩みつつも黒米うどんは食べないとね。「冷汁黒米うどん」930円を選択しました。
あと、黒米うどんが好みでなかった場合のリスクを鑑みて「鴨汁そば」1080円もお願いしました。

おっと、まずそのリスクヘッジの「鴨汁そば」が登場。そりゃ、蕎麦のほうが茹でるのは早いもんね。あとから頼めばよかったな。
おー、星がきらめく、黒めの田舎蕎麦。これは美味そうです。
鴨汁に薬味を入れて、蕎麦を落とし、いただきます!んー、旨いじゃん!いいね。

ここで、黒米うどんも登場。二人がけの場所なのでテーブルが一杯になります。
ほー、黒米というけれども、ちょっと紫がかってません?
後で調べたら、黒米に入っているアントシアニンが影響しているということです。
冷汁は、オンリー汁のタイプ。付いてきたキュウリと大葉を投入し、七味をかけて黒紫のうどんを入れてツルツルっと。うん、冷汁に合いますね。黒米のせいか、だいぶモチモチした食感。栄養もありそうだし、良いと思います。

その後、クロス技で、黒米うどんを鴨汁でいただき、蕎麦を冷汁でいただき、味変を楽しみながらご馳走様でした。楽しいランチタイムでした。

あとになって思うのは、大利根と言えば埼玉の米どころ、大利根コシヒカリの「おにぎり」210円をつければ完璧だったのにな。

  • わらべ - わらべ 黒米うどん

    わらべ 黒米うどん

  • わらべ - わらべ 蕎麦

    わらべ 蕎麦

  • わらべ - わらべ 外観

    わらべ 外観

  • わらべ - わらべ 「冷汁黒米うどん」930円

    わらべ 「冷汁黒米うどん」930円

  • わらべ - わらべ 「鴨汁そば」1080円

    わらべ 「鴨汁そば」1080円

  • わらべ - わらべ 鴨汁

    わらべ 鴨汁

  • わらべ - わらべ 鴨汁そば

    わらべ 鴨汁そば

  • わらべ - わらべ 黒米うどん

    わらべ 黒米うどん

  • わらべ - わらべ 冷汁

    わらべ 冷汁

  • わらべ - わらべ 冷汁

    わらべ 冷汁

  • わらべ - わらべ メニュー

    わらべ メニュー

  • わらべ - わらべ メニュー

    わらべ メニュー

  • わらべ - わらべ メニュー

    わらべ メニュー

  • わらべ - わらべ メニュー

    わらべ メニュー

  • わらべ - わらべ メニュー

    わらべ メニュー

  • わらべ - わらべ メニュー

    わらべ メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-183821074 .js-count","target":".js-like-button-Review-183821074","content_type":"Review","content_id":183821074,"voted_flag":null,"count":425,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

parkpark

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

parkparkさんの他のお店の口コミ

parkparkさんの口コミ一覧(1403件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
わらべ
ジャンル 食堂
お問い合わせ

0480-72-8777

予約可否

予約不可

住所

埼玉県加須市佐波258-1

営業時間
    • 11:00 - 15:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(カウンター席、テーブル席)

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

道の駅内の無料駐車場あり。

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://komekomeclub.jp/warabe.html

備考

道の駅 童謡のふる里おおとね 内のレストラン

初投稿者

ひろさちやひろさちや(85)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

行田・加須周辺×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 味のイサム - 料理写真:

    味のイサム (食堂)

    3.47

  • 2 お食事 延仁 - 料理写真:お刺身定食935円

    お食事 延仁 (食堂、居酒屋)

    3.42

  • 3 うどんと定食 仁屋 - 料理写真:ミックスフライ定食 ミニうどんセット

    うどんと定食 仁屋 (食堂、うどん)

    3.37

  • 4 とんとん - 料理写真:ヒレカツカレー+カニクリームコロッケ             1000円+150円

    とんとん (食堂、とんかつ、カレー)

    3.34

  • 5 城西ラーメン - 料理写真:

    城西ラーメン (ラーメン、中華料理、食堂)

    3.33

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ