5カ月ぶりに、再訪・・・今度は奥座敷・・・♪ : 川越 幸すし

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

川越 幸すし

(かわごえ こうすし)

この口コミは、しろうさちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

5カ月ぶりに、再訪・・・今度は奥座敷・・・♪

接待をかねた、顔合わせ的な食事を夜にする必要があり、奥座敷の方を
初めて、予約しました。8人が椅子席(個室)で食事できるところはあまり多くはありません。

一応、料理を4~5千円くらいの予算でお願いしました。飲み物は当日の成り行きで
瓶ビール(840円)を4本、コーラ(315円)を1本頼みました。


料理は、6時から1時間程度で終わらせるスピードでお願いしましたが、
5:30に着いてしまったので、すぐに御部屋に通していただき料理のスタート
になりました。

奥座敷は、広い玄関で、ホールの女性が着物でしっかりと挨拶してくださり
気持ちのよい、接客です。入ってすぐの広い座敷も椅子席になっていましたが

個室は更に奥のほうにあり、とても落ち着ける配置で、部屋も温めてあり廊下側の
ハンガーに、コートをかけてゆっくりと着席しました。

以下は料理の詳細です。写真は撮ることができませんでしたので、
メニューと、感想のみです。

前菜・・・蛸の柔らか煮・・・柔らかくて蛸とは思えない食感・・・美味。

お造り・・・鮪、鰤、もう1品(失念)  脂がのっていて美味。

焼肴・・・多分・・・鰆・・普通に美味しかった。

煮物(蒸し物)・・・茶碗蒸し・・・鰻、銀杏などが入りだしが効いて美味。

揚物、天ぷら・・・海老、薩摩芋、しし唐など、からっと揚がっていて美味。

にぎり寿司3貫・・・鮪とろ、赤み、烏賊、巻物・・海苔巻き・・・玉子

水菓子・・・りんご、苺、オレンジ、キューイ

握りは、ネタが新鮮というか、吟味された上ネタで、昼間に出てくるものとは
別物でした。

以外に気に入ったのが、玉子・・・甘さが優しくて出しも効いていて今まで食べた
中では、一番好みの味でした。(普通は寿司の玉子は食べないことが多いので)

ただ、酢飯の酢が利いていないのが若干惜しい気がします。まあ、好みの
問題ですが・・・

料理のテンポもちょうどよく、7時くらいまで、1時間半くらいで、お茶のサービスなども
気を使って、急須でもってきてくださったりと、夜の会食にはとても、助かるお店であると
思いました。

トイレに行く途中には池もあり、広い屋敷の構造は、ゆとりと、歴史をも感じさせ
接待には、また使わせていただきたいと思いました。


☆   ☆   ☆   ☆


友人とランチすることになり、寿司にいろいろな料理が付いたものが、ご希望で
こちらにしました。駐車場の心配がないのが、何よりで・・・(川越は駐車場高く、困ります)

早速入店。入り口の方が、2階に、来客を、インターホンで告げるシステム。
今度は、座卓で座る席を選択。
やはり、急須と、茶碗2個が運ばれて着ました。今日のお茶は、出がらし風な味。

メニューは、平日限定で、前回いただけなかった「福・・・1890円くらい」というメニューで私は、温

友人は、冷たい茶碗蒸しを選択。料理2品を4品くらいの中から選べるような設定で、後は、天ぷらにしました。

寿司は、握りと、バラチラシを選べるようになっています。ばらちらしにしてみました。
デザートも、4種類くらいの中から柚子シャーベットを。

バラチラシは、小さく感じましたが、結構デザートまでいただくとおなか一杯に。味は、普通でした。
茶碗蒸しは、味が、薄く仕上がっていました。冷たいほうは、トマトが入っていて、それを食べてみたかったかな。


天ぷらはからっと揚がっていて、美味しかったです。
最後の柚子シャーベット、これは一番美味しかったです。

やはり気になるのは、テーブルが置いてある台というか、床に立って店内を
見下ろしている・・・ように、見えてしまう店員さんの接客が・・・せめて、座って・・・。

お客を、もてなす・・・という観点から言えば、ありえないと、私には思えます。
こちらは、雰囲気を楽しめると思うのですが、店主さんの方針が、いまいち
よくわかりません。
でも、車で来ると便利なのでまた来るかも・・・です。
ご馳走様でした。  (2013年7月) 
☆☆     ☆☆     ☆☆    ☆☆


川越に行っても、いろいろなお店で、ランチをすることが多く
幸すしさんへは、ご無沙汰でした。

平日のくすのき弁当を、限定数(20)ではあるけれど、
いただくことが多かったので、休日のメニューは、久しぶりです。

ネットで見た、メニューは、あまりなく、その代わり、お店のテーブルに
限定10食の刺身御膳(2100円くらい)がありましたので、それを、注文しました。
友人は、わがまま丼。これは、5.6種類のネタを、3種類選べるというもので、
結構人気商品です。その中で、鮪、鮪、ホタテという注文。

始めに、簡易おしぼりと、すでに、よい状態で淹れられた急須に入った、お茶と、
湯のみが二つ、出されました。 それで、自分たちで、注いでくださいということらしく
これには、びっくり!我々が、一番乗りの客でしたので、ホールの方は、まだ忙しくもないので
(そう見えました)始めくらいは、お給仕していただいてもよいかな~と、個人的な意見。

しばらくして、二人分のお料理が、運ばれてきました。
刺身定食は、刺身が新鮮で(生牡蠣入り)、特に、普通は、難点の多い、いくら、うにが、特に
色、味覚ともに、秀逸。 そのほかのネタも、美味しかったです。

そして、汁には、海老の頭も入って美味。漬物も、味、量ともに満足のいくものでした。
白いご飯も、美味しく炊けて、量は、多めで、おなかがいっぱいになりました。
刺身の量も、見た目よりは、ボリュームありましたね~

お店は、何年か前にリニューアルして、能舞台のような感じは、なくなりましたが、
川越祭りの山車のミニ模型があったり、周りの庭や、建物の景観も、川越に長年根を
おろした風格を感じさせるお店です。

主に、二階の食事どころで、お食事ができますが、予約席、集まりの時には、
別棟に、座敷があるようです。(2013年6月)

  • 川越 幸すし - 舞台のような・・・

    舞台のような・・・

  • 川越 幸すし - 休日・・・・刺身定食

    休日・・・・刺身定食

  • 川越 幸すし - 天ぷらと香の物・汁

    天ぷらと香の物・汁

  • 川越 幸すし - ご飯

    ご飯

  • 川越 幸すし - 平日ランチ

    平日ランチ

  • 川越 幸すし - バラチラシに

    バラチラシに

  • 川越 幸すし - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • 川越 幸すし - 天ぷら

    天ぷら

  • 川越 幸すし - 蜆椀

    蜆椀

  • 川越 幸すし - 柚子シャーベット

    柚子シャーベット

  • 川越 幸すし - 入り口

    入り口

  • {"count_target":".js-result-Review-5314138 .js-count","target":".js-like-button-Review-5314138","content_type":"Review","content_id":5314138,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

しろうさちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

しろうさちゃんさんの他のお店の口コミ

しろうさちゃんさんの口コミ一覧(1200件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
川越 幸すし(かわごえ こうすし)
ジャンル 寿司、日本料理
予約・
お問い合わせ

049-224-0333

予約可否

予約可

住所

埼玉県川越市元町1-13-7

交通手段

川越≪蔵の街並み≫に所在。
川越駅よりバス10分。
本川越駅よりバス5分。徒歩15分
「札ノ辻」バス停下車。

本川越駅から1,177m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 20:30

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:30

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日が祝日の場合次の平日
予算

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy)

サービス料・
チャージ

個室サービス料あり

席・設備

席数

120席

(個室最大50名様 和食堂60席 カウンター10席)

個室

(2人可、30人以上可)

空間除菌された完全個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 分煙

ランチタイム禁煙 (個室は除く)

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインP有

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可

小さなお子様やご高齢の方、体の不自由な方はご相談ください。
お客様が過ごしやすいようにご提案いたします。

ホームページ

http://kawagoe-kousushi.com/

公式アカウント
オープン日

1901年

備考

PayPayも使えます。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

老舗の本気!!

お立ち寄りいただきありがとうございます。 当店は創業明治11年、百年余りをこの小江戸川越に根付かせてまいりました。 当店はすし屋から始まり、今は料理長・寿司長と二本立ての本格派です。 【奥座敷個室】料亭のようなしつらえで、大切な方のおもてなしや家族のお祝い、法事などに。 【和食堂】本物の味をリーズナブルに。お得な限定品や単品が味わえます。 【すしカウンター】大人の空間。おもてなしをご堪能ください。

初投稿者

RUU2008RUU2008(3)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

川越×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨なかの - 内観写真:

    鮨なかの (寿司)

    3.62

  • 2 風凛 - 料理写真:

    風凛 (寿司、日本料理、海鮮)

    3.58

  • 3 町鮨とろたく - 内観写真:

    町鮨とろたく 川越店 (居酒屋、寿司、天ぷら)

    3.45

  • 4 かなめや - 料理写真:

    かなめや (和菓子、おにぎり、寿司)

    3.40

  • 5 川越 幸すし - 料理写真:

    川越 幸すし (寿司、日本料理)

    3.38

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ