浦和の奥座敷的蕎麦のお店♪ : 土合やぶ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

土合やぶ

(つちあいやぶ)

この口コミは、しろうさちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

浦和の奥座敷的蕎麦のお店♪


こちらのお店にはかなりの思い入れがあります。
その昔(?十年前)まだ、同じ浦和の土合という住所に
お店があったころに伺ったことがあるからです。

その当時は、裏にまだ竹藪のような感じが残っており、
座敷の廊下には、よろいかぶとが飾られていて、座敷では
ゆっくりと寝ころんでも(?)良いというくらい、のんびりと
した雰囲気のお店で、お気に入りでした。

そのお店の跡地には、マンションが建ち、お店が他の地で再開
されたことを知ったのは、かなり後のことでした。

そのお店の移転場所は、あまり行かない方面でしたので、確認も
しないうちに時が流れていたのです。

今回は、そちら方面に用事があったので、ランチに伺いたいと
場所をチェックして向かいました。ところが、ナビに入れても
この付近と表示されるだけで、ぐるぐる回っても、一向に分からないので
近くの・・・に車を止めて、あるいて探すことに・・・

交差点で、一人のご婦人が自転車を押して、変わるのを待っていらっ
しゃったのでちょっとおたずねしてみましたところ一緒に行ってくださ
ることに。(感謝です♪)

分からないはずです。そのご婦人も、何回行っても分かりにくい場所と
いわれていました。近道なのか、細い、農家の裏藪の道を通り、約5~
10分くらい歩いたころ、学校の(目印でした)近くに到達。

ようやくお店とみられる建物に到着しまして、そのご婦人は、家路につか
レました(感謝です♪)

さてお店は小道のようなエントランスを抜けて入ります。ひっそりとこの地で
営業されていたのですね。入口入ると、お酒の銘柄が、いろいろ並んで、夜の
雰囲気もよさそうです。

一人であることを告げて、しばし待ち、座敷へと案内されました。
ドキドキ!座敷には先客は、ご夫婦連れとみられるひと組のみで、
後ほど、予約のグループが、次々と入店してきました。やはり、人気の
お店なんですね。

メニューから、最初、なめこおろしとかを頼もうと思いましたが、やはり
天ぷらの香りが気になって、「天もり」にしました。

ごま油独特の香りはたまりません♪自分で揚げると、食べる頃には、においに
負けてしまい、揚げたては食べられず…なので、たまには、自分にご褒美♪

はじめに耀司とお茶のセットが置かれてまったりと待ちます。
曇りがちのこの日は、本当にしっぽりという感じが似合います。

さて、薫り高いエビ天ぷらとししとうなどが先に到着。塩かたれでいただきます。
蕎麦は細いのと中くらい、太めと選べたので、中くらいを選びました。
やはり、つゆといい、蕎麦といい、好みです。

後から、野菜天、マイタケ、レンコンかぼちゃが到着。
この中では、レンコンが秀逸。厚切りをほどよく揚がって美味♪

蕎麦湯は、大きめの徳利に入れて持ってきてくれました。たっぷりあるので
いろいろ楽しんでほぼ飲み干してしまいました。
お茶も一緒に熱々を運んでくださり、付かず離れずの接客は最高~

とても良いお店に変貌されていて、うれしかったです。
場所を探しながら、また伺いたいと思います。

  • 土合やぶ - 箸置きと耀司が

    箸置きと耀司が

  • 土合やぶ - 海老・ししとうの天ぷら

    海老・ししとうの天ぷら

  • 土合やぶ - 中くらいのお蕎麦

    中くらいのお蕎麦

  • 土合やぶ - 野菜かぼちゃ・レンコン

    野菜かぼちゃ・レンコン

  • 土合やぶ - 蕎麦湯と耀司

    蕎麦湯と耀司

  • 土合やぶ - メニュー

    メニュー

  • 土合やぶ - お座敷

    お座敷

  • 土合やぶ - お店の入り口前

    お店の入り口前

  • 土合やぶ - のれん

    のれん

  • 土合やぶ - 入口

    入口

  • 土合やぶ - みずひき

    みずひき

  • 土合やぶ - 駐車場

    駐車場

  • {"count_target":".js-result-Review-14081395 .js-count","target":".js-like-button-Review-14081395","content_type":"Review","content_id":14081395,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

しろうさちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

しろうさちゃんさんの他のお店の口コミ

しろうさちゃんさんの口コミ一覧(1200件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
土合やぶ(つちあいやぶ)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

048-862-4848

予約可否

予約可

住所

埼玉県さいたま市南区白幡2-18-21

交通手段

JR京浜東北線浦和駅西口から 徒歩15分

JR埼京線武蔵野線東口から 徒歩10分

武蔵浦和駅から700m

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:30
  • 土・日

    • 11:30 - 21:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    月曜日、水曜日〜金曜日 11:30~15:00. 17:00~20:30
    土日 11:30~20:30(中休み無し)
    21:30 閉店

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

28席

(お座敷席 )

個室

お座敷は8畳+10畳の続き間と6畳のお座敷があります。 大勢様でのご宴会も可能です。ご相談くださいませ。

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

お玄関に灰皿のご用意がございます。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可

備考

駐車場は、店舗前が3台、少し離れて3台の計6台可能。
店舗前横付けで、+1台可能。

初投稿者

ozsan1959ozsan1959(84)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

浦和×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 分上野藪 かねこ - 料理写真:

    分上野藪 かねこ (そば、うどん、日本酒バー)

    3.72

  • 2 庵 浮雨 - 料理写真:

    庵 浮雨 (そば、居酒屋、ダイニングバー)

    3.61

  • 3 西むら - 料理写真:店主が苦労してたどり着いたかけつゆ。最後の一滴まで召し上がれ。

    西むら (そば)

    3.60

  • 4 あじめん - 内観写真:

    あじめん 北浦和店 (うどん、そば、居酒屋)

    3.57

  • 5 そば季寄せ 楽庵 - 料理写真:サービスランチA 大盛り 1050円

    そば季寄せ 楽庵 (そば)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ