創作フレンチのシャトー文雅さん♪ ヽ(*´v`*)ノ : シャトー文雅

この口コミは、花嫁修業さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.1
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5

3.9

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.1
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.1
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
¥20,000~¥29,9991人

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

創作フレンチのシャトー文雅さん♪ ヽ(*´v`*)ノ

2014/08/20 訪問

久しぶりのレビューです!(^^♪
親族の事情で食べログを謹んでおりましたが、
やっと再スタートできる心情になれました。

再開といえばシャトー文雅さんも火災に遭われ大変な事だと
思いますが、こちらも早く再開されることを願います。

さて、今回お伺いしたのは毎年恒例のエリカ嬢の誕生会の前夜祭!
2週間前に文雅さんにお伺いして気に入ったらしく、
クリエイションのコースを予約してました。
エリカ嬢が希望した通り、個室をリザーブしたので文句なさそうです。(*´□`σ)σ

 ☆エリカ嬢誕生会前夜祭のクリエイションコース☆

・アミューズグール 三種の楽しみ
・アスパラガスのムースとキャビアのアンサンブル
・カナダ産活きオマールエビのポアレ 香草バターソース
・フォアグラのパートフィロ包み焼き トリュフの香りで
・白桃と生ハムと才巻海老のサラダ 木いちごのソース
・活きアワビの塩釜焼きと帆立貝のフラン海苔のソース
・松茸と冬瓜の和風コンソメ ロワイヤル仕立て
 orスイートコーンの冷製スープ
・生ウニの洋風寿司 文雅流
・活き伊勢海老と海の幸のブイヤベース風
・糸島産パッションフルーツのジュレ
・黒毛和牛ヒレ肉の網焼きステーキ 温野菜添え
・チェリージブレのワゴンサービス
・自家製天然石の石釜焼きパン
・コーヒーor紅茶

食前酒にシャンパンを頼もうとするエリカ嬢の「ドン○リ・・・」を
制止してモエシャンドンのハーフに。。。
自分で払うんだったらイイけどね!!(*-∀-)ノ゙ チョウシノリスギ…

クリエイションコースには名物の文雅カレーは入ってませんでしたが、
逆に文雅さんらしくオリジナリティなコースでした。

食材と料理長の知りうる調理の組み合わせの集合体がクリエイション
コースとして提供されるようです。

勿論、スタッフのサービスも行き届いて雰囲気を盛り上げて下さいました。
お客様の嗜好や前回のメニューと同じものを出さないようにと、
顧客管理もされてるそうです。
次回が楽しみです。。。(*゚∀゚*)!ニヤリ

11月には一部再開と聞いてますので、またお伺いしたいと思います。


おご馳走様でした (*^。^*)


クリエイションコース \17,820*3
ハーフワイン \5,940
シャンパン \5,940
ウーロン茶 \594
トロピカルドリンク \712
フレッシュジュース \1,188
個室料 \1,620

個室料以外は消費税+サービス料10%を含む

************************************
2014/08 訪問
創作フレンチの文雅さん。
総料理長がオーナー田島氏から室屋氏に替わったらしく、お伺いしてみました。
ディナーのコースは5通り。
6,000円(7,128)~15,000円(17,820)まであります。
今日のコースは「プレジール」をお願いします。

プレジールコース 12,500円+10%+税
少しずつ上品に盛り付けされたお料理は、どれも外れがありません。
スタッフのマナーも良く、店内の照明も薄暗くて雰囲気がいいですね。
地元の旬の食材を主に使ったお料理ですが、フォアグラやオマールエビは
さすがに外国産ですね(笑)
8月の初めに松茸を食べられたのも、嬉しいことでした。

デザートは料理長のワゴンデセール「チェリージブレ」を頂きました。
演出も素晴らしいです。

次回はクリエイションのコースを予約して帰ります。

 おご馳走様でした (*^。^*)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2013/05 訪問
今日も母のお使いでお友達と佐賀まで羊羹を買いに。
たまには私の奢りでお昼を食べようと、佐賀市内のお店を考えてたらお友達が
「カレーが食べたい!」と言うので、しめしめ安く済みそうだとお店探ししました。

佐賀でカレーと言ったらココイチ?
ここなら野口英世様でお釣りがくるな…
しかし、久留米の沢尻エリカ嬢は「文雅のカレーが食べたいの!」と仰られる始末。
文雅のカレーなら二人分で樋口一葉様とお別れしなければならないが、まぁいいか…

市内の白山文雅に電話するが、あいにく店休日だとさ。
「それじゃあ佐賀大和IC近くのシャトー文雅だね!」と言う事で、本日のお店が決定です♪

佐賀インターからすぐそばのシャトー文雅さんは目立ちます!
夜になるとライトアップされたお店は、怪しいホテルのように見えるのは私だけでしょうか?
お店の裏手の駐車場に車を停めて、二階のメインレストランに案内していただきます。

シャトー文雅さんは結婚式場もあり、少し前に姉と行ったロイヤルチェスター・アンジェロさんとは
スタッフの方の威圧感が違います。(汗)
廻りのお客様も、さーます奥様方ばかりの様ですのでエリカ嬢と私はハナ垂れ娘の如く大人しく…とは参りません!

見栄っ張りの二人ですから、カレーライスの事など忘れてメニューを眺めます。
先ずは、お飲物から選びましょうか。
ドリンクメニューにはワンコイン以下の飲み物はございません。

気を遣ってか?お友達は唯一ワンコインのウーロン茶を、私はフレッシュグレープフルーツ1100円をお願いします。
お料理は小皿コースのデラックス5000円(税・サービス込5775円)を注文することに。。。
あれれ?福沢諭吉様お一人では足りないぞ?。。。
まぁいいか…

スタッフの男性の方がワゴンを運んできて、目の前でグレープフルーツを絞っていただきます。
ホントはお友達は山形産の葡萄ジュースを頼んだのですが、季節柄あるわけなくどこぞの烏龍茶を
飲みながら私のジュースを狙ってます。

テーブルにはエルメスのお皿がセットしてありますよ♪
どんなお料理がこのお皿にくるのかしらと思ったら、さっさとお皿を下げられました!
エルメスのお皿は単なるお飾りだったそうです。

小皿コース デラックス 5775円(税・サ込)

・姫あわびのステーキ 焦がしバターソース
 歯ごたえの良いアワビにケッパーのトッピングです。
 なぜか佐賀海苔が添えられて郷土色を演出されてました。
 海苔は佐賀県の特産品ですからね(^^)v

・モッツァレアチーズとみつせ鶏燻製詰めの温かいシュー
 シュークリームのシューを二個たこ焼きみたいに串刺しに。
 竹串というところが、なんと素敵にジャパネスク!(笑)
 みつせ鶏も某食品メーカーの佐賀特産品です。
 お上品にナイフとフォークでいただきますが、焼鳥みたいに食べちゃダメ?

・パンプキンクリームスープ
 コーンスープに変更できますが、今日の気分はパンプキン。
 追加料金で他のスープに変更できたそうです。
 生クリームがたっぷりで濃厚なスープでした。

・カニ肉のあつあつクリームコロッケ タルタルソース添え
 どう見ても冷凍コロッケに見えるのは私だけでしょうか?
 特記することも無さそうなので次行きましょう。。。

・海老の洋風茶碗蒸しフラン仕立て フォームミルク
 ふっくらとしたクリームとミルクの口当たりが良いのですが
 オーブンで焼かれたのか、エビがカリカリです。
 意図的なものじゃないと思いますが…

・サザエの殻焼き香りバター詰め エスカルゴ風
 サザエの食感とエスカルゴバターの香りがイイですね(*^。^*)
 もう一個食べたいくらい♪ 

・新鮮帆立貝のカリカリ香草パン粉焼き
 帆立が3Sサイズ位の小ぶりだけどオーブンで焼かれたソースと
 一緒に食べるとより一層美味しくいただけました。
 新鮮帆立?生ホタテだったの?帆立貝柱は冷凍品だと思ってましたが…

・佐賀産牛フィレ肉の網焼きミニステーキ 柚子胡椒風味
 80gほどのステーキは佐賀牛じゃございません。
 佐賀牛をいただくなら100g1850円の追加料金です。
 ソースが濃い目ですし、柚子胡椒のおかげで無難にいただけました。

・文雅自慢 森の茸のプチカレー
 文雅名物のカレーもコースに付いてましたよ(^^)v
 お目当てのビーフカレーじゃないけど、茸のカレーも美味しそう!
 カレーの量が大・中・小とあるそうです。
 メインらしきステーキも食べた後ですのでエリカ嬢は中を、私は控え目に小をお願いします。
 
 ここでカレーまで食べたらお腹がパンパンになりそうです(*´ω`*)
 やがて白い大皿に盛られたカレーが運ばれてきました。
 出てきたカレーを見て目が点に。。。(@_@;)
 だって小のカレーのライスがスプーンより少ないんですもの!
 お上品なお店のカレーとはこういうものだと知らされました。

 これなら10皿はお替わりできますよ!(`-д-;)ゞ  

・パティシエシェフの本日のデザート
 カレーで驚いたところで〆のデザートです。
 和菓子の求肥に包まれたシャーベットは福岡特産のあまおう苺ソースでいただけます。
 求肥って雪見だいふくの皮と思ってください。
 佐賀特産の苺「さがほのか」を使ってないのはなぜ…?

・特注桜島溶岩石窯焼き自家製パン
 パンが3種。お替わり自由のお店しか知らない私はメニューに追加料金が書かれてるのも
 知らずにお替わり。
 後日、メニューの写真を見て追加料金の事を発見しました。
 高くないからまぁいいか…

・コーヒー
 私はコーヒー。彼女は変更してハーブティー。100円と税・サは別だとさ。
 この追加料金も後日の写真で発見したところです。

文雅さんのコースはお客様の嗜好に柔軟に対応できるよう、メニューやポーションの
変更が出来るところがいいですね。
料金は商品価格にサービス料10%を加算した金額に消費税が5%かかります。
ドリンクだけは税・サ込の価格表示でした。

こういうお店ではお金の事を気にせず、お食事を楽しむことです。

まあ、文雅さんのカレーも食べれたことだし二人とも満足でした。
お会計はピカピカ光る方のカードでお支払。
年会費数万円はこの時のためなのだ。
まぁいいか…

おご馳走様でした (*^。^*)

  • シャトー文雅 - アミューズグール 三種の楽しみ

    アミューズグール 三種の楽しみ

  • シャトー文雅 - アスパラガスのムースとキャビアのアンサンブル

    アスパラガスのムースとキャビアのアンサンブル

  • シャトー文雅 - カナダ産活きオマールエビのポアレ 香草バターソース

    カナダ産活きオマールエビのポアレ 香草バターソース

  • シャトー文雅 - フォアグラのパートフィロ包み焼き トリュフの香りで

    フォアグラのパートフィロ包み焼き トリュフの香りで

  • シャトー文雅 - 白桃と生ハムと才巻海老のサラダ 木いちごのソース

    白桃と生ハムと才巻海老のサラダ 木いちごのソース

  • シャトー文雅 - 活きアワビの塩釜焼きと帆立貝のフラン海苔のソースは料理長直々に♪

    活きアワビの塩釜焼きと帆立貝のフラン海苔のソースは料理長直々に♪

  • シャトー文雅 - 松茸と冬瓜の和風コンソメ ロワイヤル仕立て

    松茸と冬瓜の和風コンソメ ロワイヤル仕立て

  • シャトー文雅 - スイートコーンの冷製スープ

    スイートコーンの冷製スープ

  • シャトー文雅 - 生ウニの洋風寿司 文雅流

    生ウニの洋風寿司 文雅流

  • シャトー文雅 - 活き伊勢海老と海の幸のブイヤベース風

    活き伊勢海老と海の幸のブイヤベース風

  • シャトー文雅 - 糸島産パッションフルーツのジュレ

    糸島産パッションフルーツのジュレ

  • シャトー文雅 - 黒毛和牛ヒレ肉の網焼きステーキ 温野菜添え

    黒毛和牛ヒレ肉の網焼きステーキ 温野菜添え

  • シャトー文雅 - チェリージブレSpecial Ver.

    チェリージブレSpecial Ver.

  • シャトー文雅 - 自家製天然石の石釜焼きパン

    自家製天然石の石釜焼きパン

  • シャトー文雅 - パスタのコンソメスープラーメン風

    パスタのコンソメスープラーメン風

  • シャトー文雅 - ハーブティー

    ハーブティー

  • シャトー文雅 - ○○ティー 忘れた。。。(笑)

    ○○ティー 忘れた。。。(笑)

  • シャトー文雅 - ワインとシャンパン

    ワインとシャンパン

  • シャトー文雅 - シャンパン モエシャンドン

    シャンパン モエシャンドン

  • シャトー文雅 - フレッシュジュース

    フレッシュジュース

  • シャトー文雅 - 伊勢海老とオマールエビ

    伊勢海老とオマールエビ

  • シャトー文雅 - 活きアワビ

    活きアワビ

  • シャトー文雅 - 個室

    個室

  • シャトー文雅 - テーブルセット

    テーブルセット

  • シャトー文雅 -
  • シャトー文雅 - アミューズ三品

    アミューズ三品

  • シャトー文雅 - アスパラガスのムースとキャビア

    アスパラガスのムースとキャビア

  • シャトー文雅 - 中は・・・松茸

    中は・・・松茸

  • シャトー文雅 - 松茸

    松茸

  • シャトー文雅 - フォアグラのパートフィロ包み焼き

    フォアグラのパートフィロ包み焼き

  • シャトー文雅 - 白桃・生ハム・海老のサラダ

    白桃・生ハム・海老のサラダ

  • シャトー文雅 - 鮑と???

    鮑と???

  • シャトー文雅 - カボチャの冷製スープ

    カボチャの冷製スープ

  • シャトー文雅 - スープ

    スープ

  • シャトー文雅 - ブイヤベース

    ブイヤベース

  • シャトー文雅 - ヒレステーキ

    ヒレステーキ

  • シャトー文雅 - 文雅の名物カレー

    文雅の名物カレー

  • シャトー文雅 - パスタのコンソメスープラーメン風

    パスタのコンソメスープラーメン風

  • シャトー文雅 - パスタのコンソメスープラーメン風

    パスタのコンソメスープラーメン風

  • シャトー文雅 - デザートのワゴンサービス

    デザートのワゴンサービス

  • シャトー文雅 - デザートのチェリージブレ

    デザートのチェリージブレ

  • シャトー文雅 -
  • シャトー文雅 -
  • シャトー文雅 -
  • シャトー文雅 - ドリンク

    ドリンク

  • シャトー文雅 - ワイン

    ワイン

  • シャトー文雅 - ドリンク

    ドリンク

  • シャトー文雅 - 2階がレストランです

    2階がレストランです

  • シャトー文雅 - ウェイティング

    ウェイティング

  • シャトー文雅 - これより以前の画像

    これより以前の画像

  • シャトー文雅 - シャトー文雅

    シャトー文雅

  • シャトー文雅 - 一階のパティスリー

    一階のパティスリー

  • シャトー文雅 - お食事は二階の席で頂きます

    お食事は二階の席で頂きます

  • シャトー文雅 - エルメスのお皿

    エルメスのお皿

  • シャトー文雅 - グレープフルーツジュース

    グレープフルーツジュース

  • シャトー文雅 - グレープフルーツジュース

    グレープフルーツジュース

  • シャトー文雅 - 姫アワビ焦がしバター佐賀海苔添え

    姫アワビ焦がしバター佐賀海苔添え

  • シャトー文雅 - モッツァレラチーズと三瀬鶏燻製詰めのシュー

    モッツァレラチーズと三瀬鶏燻製詰めのシュー

  • シャトー文雅 - パンプキンクリームスープ

    パンプキンクリームスープ

  • シャトー文雅 - カニクリームコロッケ

    カニクリームコロッケ

  • シャトー文雅 - 洋風茶碗蒸し

    洋風茶碗蒸し

  • シャトー文雅 - サザエの殻焼きエスカルゴ風

    サザエの殻焼きエスカルゴ風

  • シャトー文雅 - 帆立の香草パン粉焼き

    帆立の香草パン粉焼き

  • シャトー文雅 - 佐賀産牛ヒレステーキ

    佐賀産牛ヒレステーキ

  • シャトー文雅 - 文雅のカレーは有名です。サイズは中

    文雅のカレーは有名です。サイズは中

  • シャトー文雅 - 文雅のご自慢。森の茸のプチカレー(小)

    文雅のご自慢。森の茸のプチカレー(小)

  • シャトー文雅 - 求肥に包まれたシャーベットあまおうソース

    求肥に包まれたシャーベットあまおうソース

  • シャトー文雅 - パン

    パン

  • シャトー文雅 - コーヒー

    コーヒー

  • シャトー文雅 - ジャスミンティー

    ジャスミンティー

  • {"count_target":".js-result-Review-5317853 .js-count","target":".js-like-button-Review-5317853","content_type":"Review","content_id":5317853,"voted_flag":null,"count":123,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

花嫁修業

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

花嫁修業さんの他のお店の口コミ

花嫁修業さんの口コミ一覧(436件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
シャトー文雅(CHATEAU BUNGA)
ジャンル フレンチ、ヨーロッパ料理
予約・
お問い合わせ

050-5592-5389

予約可否

予約可

住所

佐賀県佐賀市大和町久池井2592-1

交通手段

佐賀駅バスセンターより昭和バス(古湯方面行)で22分「清和医院前」下車、徒歩3分
天神バスセンターまたは福岡空港から西鉄高速バスで約50分「高志館高校前」下車、徒歩3分

営業時間
  • ■ 営業時間
    11:30~14:30(ラストイン)
    17:30~20:00(ラストイン)

    ■ 定休日
    毎週/月・火曜(祝日の場合は翌日休)
予算

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T7300001003758

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

100席

最大予約可能人数

着席時 180人

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可)

個室室料 ¥1,500(税別) 特別室室料¥2,500(税別)

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.bunga.jp/

電話番号

0952-62-5444

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

puyoちゃんpuyoちゃん(7)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム