レストラン情報編集履歴詳細

レストラン情報編集履歴詳細

編集種別 ニックネーム 編集日 最終更新日 状態
店舗情報編集 たっくん4457 2023/10/10 06:30 2023/10/10 06:30 変更済

背景が赤くなっている部分が今回編集された項目です。

詳細情報

予約

予約 予約不可
予約時の注意事項

未入力

交通手段・営業時間・定休日

交通手段 八ヶ岳エコーライン(八ヶ岳西麓広域農道)沿いに立地。

【自動車利用】
・中央自動車道「諏訪南IC」 から 蓼科高原方面へ 10分(八ヶ岳ズームライン と 八ヶ岳エコーライン 経由 6.0km)
・JR中央本線「すずらんの里駅」 から 蓼科高原方面へ 12分( 八ヶ岳ズームライン と 八ヶ岳エコーライン 経由 7.1km)
営業時間 [月~日]
9:00~17:30
定休日

無休

日曜営業

予算・支払い方法

予算

未入力

支払い方法
カード可
VISAMasterJCBAMEXDiners
電子マネー可
QRコード決済未確認
サービス料・チャージ

未入力

席・設備

席数

未入力

最大予約可能人数

未入力

個室
貸切
不可
禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

普通車50台 大型車10台

空間・設備

未入力

メニュー

ドリンク

未入力

料理

未入力

特徴・関連情報

ロケーション

未入力

サービス
テイクアウト
お子様連れ
子供可
小学生可

ドレスコード

未入力

ホームページ https://www.tateshinafree.co.jp/haramura/
公式アカウント
https://www.facebook.com/tateshinafree
https://twitter.com/tateshina_free
https://www.instagram.com/tateshina_jiyunouen/
オープン日

未入力

備考 【たてしな自由農園 ホームページ】
https://www.tateshinafree.co.jp/


=『たてしな自由農園 原村店』=

<採れたての”瑞々しくて美味しい”高原野菜を初め、原村や諏訪の地産野菜や果物などがあつまる直売所>
山梨、関東方面から広大な田園風景を貫いて蓼科高原につながる”八ヶ岳エコーライン”沿いに立地しています。
原村店がある諏訪郡原村は、日本一のセロリ生産地として有名で、ブロッコリー・レタス等の高原野菜も全国トップレベルの産地です。
産地のド真ん中にある当店は、今まで食べたことがないような”瑞々しくて美味しい”高原野菜があつまる直売所です。

<取扱品目>
産直野菜、果物、山菜、米、お肉、牛乳、ヨーグルト、チーズ、乳製品、ハム、ソーセージ、加工食品、味噌、蕎麦、ジャム 、寒天、漬物、ジュース、お酒・地酒、ワイン、お菓子、お土産品、地産食品、特産品、季節商品各種、苗・種、他


=『たてしな自由農園 原村店』関連店舗=

◆『たてしな自由農園 808 Kitchen & Table』

<旬の美味しい野菜や果物を使ったお料理が人気のカフェレストラン&ベーカリー>
原村店に隣接している「たてしな自由農園」直営のカフェレストラン&ベーカリーです。
カフェレストランでは、直売所で取り扱っている旬の美味しい野菜や果物を使ったメニューを提供しています。
地場農産物を実際にお召し上がり頂くことで、”本当の美味しさ”を感じ、この地の魅力をお伝えしています。
ベーカリーでは、厳選した小麦粉と蓼科・八ヶ岳の素材をつかって早朝からパンを仕込んでいます。
自信をもって提供させて頂く焼きたてのパンをぜひご賞味ください。

<併設のセレクトショップでは、希少価値品やこだわりの逸品がいっぱいです。>
ベーカリーに併設しているセレクトショップでは、軽井沢の名店”腸詰屋”のハム・ソーセージ、信州ワインは希少価値品、等々こだわりの逸品を集めました。
テイクアウトコーナーでは、当店おすすめの地元牧場産ソフトクリーム、手づくりフレッシュジュースなどをお買い求めいただけます。

<食べログ>
https://tabelog.com/nagano/A2004/A200405/20016736/
<営業時間>
10:00~17:30
 レストラン ランチタイム:11:00~15:00
 レストラン オーダーストップ:17:00
<休業日>
毎週 水曜日 第1/3火曜日(繁忙期は異なる場合あり)


冬期営業時間:9:30~17:30
5~11月は無休、12~4月は水曜定休