【大阪鶴橋・完全予約制】こりゃすごい!本格的な絶品”参鶏湯”に舌鼓! : 参鶏湯 人ル

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

参鶏湯 人ル

(ニル)
アジア・エスニックWEST百名店2023選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

この口コミは、ランチは10時からさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

【大阪鶴橋・完全予約制】こりゃすごい!本格的な絶品”参鶏湯”に舌鼓!

最近気になっていたお店。
店名のとおり、”参鶏湯(サムゲタン)”の専門店らしいのですが、かなり評判がいいみたい。

”完全予約制”らしいので、予約用のInstagramの公式アカウントを確認すると、
かなりの日で”既に満席”の表示。
すごいなあ。

ただ、幸い「1名なら残アリ」の日時がチラホラあったので、
そこに滑り込むことに成功。

ということで、行ってきました。


最寄りはJR大阪環状線の鶴橋駅。
このあたりは”コリアンタウン”とも呼ばれています。

”迷宮”のように入り組んだ商店街の人込みを縫って縫って。
商店街を抜けて、見通しのいい道路に出てからは、グングンとお店の方へ。

予約時刻の5分前に店前到着。(※写真1)

既に店前で並んでらっしゃる方々あり。

それにしても、皆さん”女性”ばかり。
食べログ情報内の「利用シーン」に「女子会」というタグが付いていたので、
少々気にはなっていましたが、まさかの100%とは。

雰囲気から察するに、内訳は、親子、ご友人同士、マダムの会合といったところでしょうか。

そっと最後尾に並んで、瞑想に入ってしばし。
店内からお声がかかり、予約済みであることを伝え、順次入店。


座席はL字カウンターのみで9席。
非常に整っている。
ちょっとこの時点で”違う!”と思うくらい、早くも”雰囲気”を感じる。

全員が席に着いたところで、店員さんからお声がけ。

食べ物メニューは「参鶏湯御膳」(2,500円)の一種のみ。
そこそこしますね。
これは全員が注文。

あとドリンクメニューが別にあって、皆さん”マッコリ”やら何やらを注文。
物によっては、店員さんが丁寧に目の前で瓶から注いでくださるようです。

ちなみに私はお冷やで。


注文確認から15分少々。
複数の小皿がのったお盆が運ばれてきました。(※写真2)

これらは、韓国料理定番の”おかず”。
プルコギ、海苔巻き、もやしナムル、かぼちゃナムル、チャプチェ、韓国のりの佃煮、キムチ、の計7種。

早速、口にした周りの方々が異口同音に”絶賛”されているご様子。

私も、順々にいただいていきましたが、
1皿1皿、どれも手抜かりなく、”優しさ”と”美味しさ”を兼ね備えていたと思います。

特に印象的だったのが、かぼちゃのナムル。
一見”きゅうり”かと思うくらいの緑色。
甘さ控えめでサクッとした食感。
食べたことない感じで新鮮。


食べている最中くらいに、目の前の丸いガススペースにて
”参鶏湯”の公開調理がスタート。

事前に下準備を済ませたお鍋が1つ1つガス台に乗せられていきます。(※写真3)
煮立ってきたら、他の具材も入れて仕上げに。(※写真4)

おかず提供から10分ほど、ついに完成したようで、1人の目の前にその鍋が運ばれてきます。

目の前に鍋を置くとき、店員さんから、

「イッチ・ニィ・サムゲタ~ン!行ってらっしゃ~い!」

とのご陽気なお声がけ。

なるほど、参鶏湯の世界に存分に没頭してくださいという意味合いでしょうか。
リズムがいいですね。

では、いただきます!(※写真5)

グツグツ煮立っていて、香りがドンドン鼻孔に。

早速スープをスプーンですくって、フウフウして一口。

・・・うんま!

なんだ、この溢れ出る旨味は。
たぶんシンプルな鶏の旨味なのだろうけれど、鍋の中に散りばめられているであろう、
多様な薬膳具材たちが、これを存分に引き立てている。

味付けがクリア-な分、バランスを取るのが難しそうだけど、実に見事な調和。
こりゃすごい!

鶏は丸々大きいものがドンッと。
スプーンだけでもどんどんほぐれていく柔らかさで、これもまた旨い!

食べようと思えば骨もいけるのでは?と思うくらいホロホロ。
何より思った以上にたっぷり入っていて、しっかりと味わえるのがいい。

底のお米と絡めるようにいただくのも、またヨシ!

味変には豊富な卓上調味料がスタンバイ。(※写真6)
パクチーチップやら、いろんなジャンがあります。

どれも一通り試しましたが、”ジャン”が思ったよりもマイルドな辛さ。

特にヤンニャンケジャンジャン。
活〆ワタリガニを使っている醤油のジャンらしいのですが、
これが一番旨味を感じました。


夢中で食べきって、「フォ~」と一息。

程なくして、デザートが。(※写真7)

柚子ジャムがのったバニラアイス。
実にスッキリとした甘さ。
ひんやり爽やかな後味で、ばっちり締まりました。


完食後は、すぐにお会計を済ませ、そそくさと退店。

最初のおかず、メインの参鶏湯、そしてデザート、最後まで素晴らしかった。

正直、食べる前はちょっと高いかと思いましたが、
食後感は期待していた以上。

女性はもちろん、男性の皆さんも勇気を出して行ってみてください。
オススメです。

  • 参鶏湯 人ル - (※写真5)参鶏湯

    (※写真5)参鶏湯

  • 参鶏湯 人ル - (※写真2)おかず(左上からプルコギ、海苔巻き、もやしナムル、かぼちゃナムル、チャプチェ、韓国のりの佃煮、キムチ)

    (※写真2)おかず(左上からプルコギ、海苔巻き、もやしナムル、かぼちゃナムル、チャプチェ、韓国のりの佃煮、キムチ)

  • 参鶏湯 人ル - (※写真7)デザート(柚子ジャムのせバニラアイス)

    (※写真7)デザート(柚子ジャムのせバニラアイス)

  • 参鶏湯 人ル - (※写真4)調理中の様子(完成間近)

    (※写真4)調理中の様子(完成間近)

  • 参鶏湯 人ル - (※写真3)調理中の様子(開始直後)

    (※写真3)調理中の様子(開始直後)

  • 参鶏湯 人ル - (※写真6)←からコチュジャン、パクチーチップ ほか

    (※写真6)←からコチュジャン、パクチーチップ ほか

  • 参鶏湯 人ル - (※写真6)←からヤンニャンケジャンジャン、カンジャンケジャンジャン

    (※写真6)←からヤンニャンケジャンジャン、カンジャンケジャンジャン

  • 参鶏湯 人ル - (※写真6)卓上調味料紹介

    (※写真6)卓上調味料紹介

  • 参鶏湯 人ル - 注意事項

    注意事項

  • 参鶏湯 人ル - 卓上

    卓上

  • 参鶏湯 人ル - (※写真1)外観

    (※写真1)外観

  • {"count_target":".js-result-Review-183187711 .js-count","target":".js-like-button-Review-183187711","content_type":"Review","content_id":183187711,"voted_flag":null,"count":176,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ランチは10時から

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ランチは10時からさんの他のお店の口コミ

ランチは10時からさんの口コミ一覧(1116件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
参鶏湯 人ル(ニル)
受賞・選出歴
アジア・エスニック 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

アジア・エスニック 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2022 選出店

ジャンル 韓国料理
予約・
お問い合わせ

06-7221-0710

予約可否

予約可

InstagramのプロフィールのリンクよりWEB予約できます。
WEB予約のみで、電話予約はできません。

住所

大阪府大阪市生野区桃谷4-1-11

交通手段

鶴橋駅から713m

鶴橋駅から713m

営業時間
    • 11:00 - 18:15
  • ■ 営業時間
    各回60分の時間制です。

    ①11:00~12:00
    ②12:15~13:15
    ③13:30~14:30
    ④14:45~15:45
    ⑤16:00~17:00
    ⑥17:15~18:15

    ■ 2024年6月の定休日
    誠に勝手で申し訳ございませんが、社内研修のため6月5日を定休日とさせていただいております。
予算

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

9席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

女子会

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2021年7月26日

備考

インボイス対応済

初投稿者

マッハのオススメごはんマッハのオススメごはん(2718)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

鶴橋・上本町×韓国料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 参鶏湯 人ル - 料理写真:

    参鶏湯 人ル (韓国料理)

    3.73

  • 2 焼肉 吉田 - 料理写真:☆上骨付カルビ 2530円

    焼肉 吉田 新館 (焼肉、ホルモン、冷麺)

    3.69

  • 3 海南亭 - 料理写真:

    海南亭 鶴橋店 (焼肉、韓国料理、ホルモン)

    3.62

  • 4 やなちゃん - 料理写真:ちりとり鍋

    やなちゃん (鍋、韓国料理)

    3.62

  • 5 松よし - 料理写真:焼キモ

    松よし (ホルモン、韓国料理)

    3.58

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ