ガッツリ「やよい軒」ランチで "コク旨ちゃんぽん" と "唐揚げ" の定食〜〜〜♪ : やよい軒 東天満店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、kinako-ankoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問12回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ガッツリ「やよい軒」ランチで "コク旨ちゃんぽん" と "唐揚げ" の定食〜〜〜♪

2022.06.11

3月に「やよい軒」初の "ちゃんぽん" が登場して
すぐに朝ごはんで訪問し、次はがっつりランチで
"コク旨ちゃんぽんと唐揚げの定食" を食べようと
決めたのですが、やっと3ヶ月後にその思いを
達成です〜♪

11時過ぎに「やよい軒 東天満店」に突撃して
店内入ってすぐのタッチパネル式食券販売機を
駆使して au Pay でコード支払い完了です。
この注文の流れもやっと慣れてきて
いただいたのは

◆コク旨ちゃんぽんと唐揚げの定食 890円
  ごはん‥‥おかわり自由
  唐揚げ 2個‥‥オリジナルスパイスで
  コク旨ちゃんぽん‥‥辛子味噌付き
  刻みごま白菜漬 (卓上サービス)

がっつりランチにしようと予定通りの "唐揚げ"
つきの "ちゃんぽん" 定食を選び、窓際カウンター
席に座って待つこと8分で登場
いただきま〜す (^o^)/

単品では "コク旨ちゃんぽん" は630円、具材は
豚バラ肉・キャベツ・にんじん・もやし・コーン・
きくらげ・かまぼこと具沢山なのです。
特に豚バラ肉の量が多く脂身の甘さが際立ちます。
豚骨と鶏ガラ白湯に魚介と野菜の旨味を加えた
スープは濃厚でコク深く、ストレートの太麺は
モチモチして喉越しもよくて旨い旨い!

これにカリッと揚がった熱々の "唐揚げ" を
おかずとして白ごはんを食べ、ちゃんぽんの
スープは底にコーンがたくさん沈んでいたので
もったいないと完飲してしまいました。

さらに〆は、ごはんは「おかわりごはんロボ」の
小のボタンをポチッと押し「出汁サービスポット」の
出汁をかけ、卓上サービスの "刻みごま白菜漬" を
たっぷりのせていつもの〆の『出汁茶漬け』にした
のでお腹はパンパンになりました。
ただ、唐揚げ2個が小さかったなぁ(汗)
それだけが心残りでした。

ごちそうさん (●^o^●)

  • やよい軒 - やよい軒 東天満店

    やよい軒 東天満店

  • やよい軒 - タッチパネル式食券販売機

    タッチパネル式食券販売機

  • やよい軒 - 店内

    店内

  • やよい軒 - コク旨ちゃんぽんと唐揚げの定食 890円

    コク旨ちゃんぽんと唐揚げの定食 890円

  • やよい軒 - ごはん

    ごはん

  • やよい軒 - 唐揚げ 2個‥‥オリジナルスパイスで

    唐揚げ 2個‥‥オリジナルスパイスで

  • やよい軒 - 刻みごま白菜漬

    刻みごま白菜漬

  • やよい軒 - コク旨ちゃんぽん

    コク旨ちゃんぽん

  • やよい軒 - 辛子味噌

    辛子味噌

  • やよい軒 - 辛子味噌を溶かして、いただきま〜す

    辛子味噌を溶かして、いただきま〜す

  • やよい軒 - 残ったスープ、しかし完飲してしまった

    残ったスープ、しかし完飲してしまった

  • やよい軒 - ごはんおかわりして、〆は出汁茶漬け

    ごはんおかわりして、〆は出汁茶漬け

  • やよい軒 - 卓上調味料

    卓上調味料

  • やよい軒 - おかわりごはんロボ

    おかわりごはんロボ

  • やよい軒 - 出汁サービス

    出汁サービス

  • やよい軒 - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-144044691 .js-count","target":".js-like-button-Review-144044691","content_type":"Review","content_id":144044691,"voted_flag":null,"count":173,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問11回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「やよい軒」で "朝ちゃんぽん"、安くてコク旨い〜〜〜♪

2022.03.19

朝8時半過ぎに整形外科医院にでかけ、腰痛の牽引
治療で順番待ちの間にやよい軒アプリを見ていると
前日の3/18(金)に「やよい軒」初の "ちゃんぽん"
が登場したらしい〜♪

ちゃんぽん大好き、ラーメンより好きですから
朝ごはんはコレに決定です!

牽引治療後にスーパーに立ち寄って買い物を終え
エコバッグをいっぱいに膨らましたまま自転車を
漕いで「やよい軒 東天満店」に朝9時半に到着です。

店内入ってすぐのタッチパネル式食券販売機を
駆使し、貯まっていた auPAY で支払ったのは

◆コク旨ちゃんぽん 630円

明るい窓際のカウンター席に座って待つこと8分で
赤い丼に盛った "ちゃんぽん" と "辛子味噌" の
小皿と白いレンゲがのった角トレーが登場
いただきま〜す (^o^)/

"コク旨ちゃんぽん" のスープは豚骨と鶏ガラ白湯に
魚介と野菜の旨味を加えていて濃厚でコク深い。
ストレートの太麺はモチモチして喉越しもよく
具材は豚バラ肉・キャベツ・にんじん・もやし・
コーン・きくらげ・かまぼこと具沢山です。
特に豚バラ肉が多くて食べ応えがありました。

途中で別添の辛子味噌を入れるとピリッとした
辛味とコクが加わり味に深みが出て旨い旨い!
630円という安価でこの仕上がりは上出来です。

よく伺っていた天満駅すぐの「リンガーハット」が
2021年1月末に閉店してしまい、安くて旨い長崎
ちゃんぽんをしばらく食べていなかったのですが
家からすぐの「やよい軒」で食べれるようになった
のはすごく有難い、また行こう!

次はランチで "コク旨ちゃんぽんと唐揚げの定食"
890円狙いです。

ごちそうさん (●^o^●)

  • やよい軒 - やよい軒 東天満店

    やよい軒 東天満店

  • やよい軒 - 店頭のメニュー看板

    店頭のメニュー看板

  • やよい軒 - タッチパネル式食券販売機、auPAYで

    タッチパネル式食券販売機、auPAYで

  • やよい軒 - 店内

    店内

  • やよい軒 - コク旨ちゃんぽん 630円

    コク旨ちゃんぽん 630円

  • やよい軒 - コク旨ちゃんぽん

    コク旨ちゃんぽん

  • やよい軒 - 辛子味噌

    辛子味噌

  • やよい軒 - 太麺

    太麺

  • やよい軒 - 辛子味噌投入

    辛子味噌投入

  • やよい軒 - スープは完飲するほど旨い

    スープは完飲するほど旨い

  • {"count_target":".js-result-Review-140232870 .js-count","target":".js-like-button-Review-140232870","content_type":"Review","content_id":140232870,"voted_flag":null,"count":166,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問10回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

"カキフライ定食" を "牡蠣ミックスフライ定食" にレベルアップするコツ〜〜〜♪

2021.11.06

家の近くの医院でインフルエンザの予防注射を
打ち終えてから早めのランチに向かいました〜♪

伺ったのは自宅からすぐ「やよい軒 東天満店」さん
お米クーポン100粒達成で "エビフライ 2本" が無料
サービスとなった機会を逃すまいというわけです(笑)

狙いは10月5日(火)販売開始の "カキフライ定食"
販売当初はまだ牡蠣は小ぶりだろうと我慢して
ひと月遅れで大ぶりの牡蠣を求めて入店です。
タッチパネル式食券販売機で購入したのは
もちろん

◆カキフライ定食 980円
◆エビフライ 2本
  ‥‥100粒達成クーポンで無料

お店の左手奥の窓テーブル席に座り待つこと
10分で運ばれてきて、いただきま〜す (^o^)/

"カキフライ定食" は予想通り大振りの牡蠣が5個
千切りミックスキャベツとレモンの串切りが鎮座
タルタルソースとウスターソースが添えられ
おかわり自由のライスとわかめの味噌汁付きです。

そのカキフライのお皿にクーポン達成のエビフライ
2本を盛りつければ、"カキフライ定食" が豪華な
"牡蠣ミックスフライ定食" にレベルアップです!

揚げたて熱々のカキフライは衣がサクサクし
レモンを絞ってそのまま食べると噛んだ瞬間に
ジュワッと濃厚な牡蠣の旨みが広がりました。
ソースもタルタルソースもどちらにもよく合い
小振りですがエビフライも楽しめました。

いつものように空になったごはん茶碗をごはん
おかわり処に持って行き「おかわりごはんロボ」
の小盛ボタンをポチッと押して隣にある
「だし専用ポット」からだしを注ぎました。
席に戻って卓上サービスの "刻みごま白菜漬" と
七味を振りかければ、〆の『だし茶漬け』が
完成です。

広島のかき船、大阪天王寺の洋食屋さんに続いて
今年3度目のカキフライでした。
次は大好きな『牡蠣フライカレー』を5日間で
3回も食べることになります(汗)

ごちそうさん (●^o^●)


ごちそうさん (●^o^●)

  • やよい軒 - やよい軒 東天満店

    やよい軒 東天満店

  • やよい軒 - タッチパネル式食券販売機

    タッチパネル式食券販売機

  • やよい軒 - 店内

    店内

  • やよい軒 - カキフライ定食 980円

    カキフライ定食 980円

  • やよい軒 - エビフライ 2本‥‥100粒達成クーポンで無料

    エビフライ 2本‥‥100粒達成クーポンで無料

  • やよい軒 - カキフライ

    カキフライ

  • やよい軒 - ごはん

    ごはん

  • やよい軒 - ワカメの味噌汁

    ワカメの味噌汁

  • やよい軒 - エビフライをのっけて "牡蠣ミックスフライ定食" に変身

    エビフライをのっけて "牡蠣ミックスフライ定食" に変身

  • やよい軒 - 牡蠣ミックスフライ

    牡蠣ミックスフライ

  • やよい軒 - タルタルソース・ソース

    タルタルソース・ソース

  • やよい軒 - タルタルソースで

    タルタルソースで

  • やよい軒 - ソースで

    ソースで

  • やよい軒 - エビフライはタルタルソースで

    エビフライはタルタルソースで

  • やよい軒 - ごはんおかわり 小盛

    ごはんおかわり 小盛

  • やよい軒 - だしサービス

    だしサービス

  • やよい軒 - 〆は出汁茶漬け

    〆は出汁茶漬け

  • やよい軒 - 卓上調味料と刻みごま白菜漬

    卓上調味料と刻みごま白菜漬

  • やよい軒 - メニュー

    メニュー

  • やよい軒 - 期間限定定食メニュー

    期間限定定食メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-134690691 .js-count","target":".js-like-button-Review-134690691","content_type":"Review","content_id":134690691,"voted_flag":null,"count":192,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問9回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

1ヶ月でお米クーポン100粒達成、"玉子焼き" をゲットして "しらすおろし朝食" にしましょう〜〜〜♪

2021.06.11

前回のやよい軒からちょうどひと月、お米クーポンが
100粒溜まって "玉子焼き" の無料クーポンをゲットし
9時半に朝ごはんで「やよい軒 東天満店」に突撃です〜♪

前回は860円の『鉄板餃子とから揚げの定食』に
クーポンでゲットした "エビフライ" 2本で
油まみれの高カロリーランチだったので
その反省に立って、軽い朝ごはんにしましょう。

開店から朝11時まで提供の朝食は次の6種類
 納豆朝食 350円
 しらすおろし朝食 370円
 目玉焼朝食 460円
 サバの塩焼朝食 490円
 しゃけの塩焼朝食 490円
 ミニすき焼き朝食 450円

その中から、タッチパネル式食券販売機で
ポチッと押したのは

◆しらすおろし朝食 370円
  釜揚げしらす・冷奴・生玉子・味付け海苔・わかめの味噌汁
  ごはんとだしのおかわり無料
◆玉子焼き‥‥無料クーポン利用

お米クーポン100粒達成でゲットした "玉子焼き" は
席についてスマホのクーポン画面を見せればいいだけです。

水戸のマイレビさんは100%『納豆朝食』を選ぶでしょうが
自分は国産の釜揚げしらすと大根おろしをあわせた
低カロリーの『しらすおろし朝食』にしました。
ただ、醤油をぶっかけるメニューばかりなので
血圧の薬を1日3錠も飲み続ける自分には危険かも(汗)

窓際の朝日がさす明るいカウンター席に陣取って
わずか2分で『しらすおろし朝食』が登場
その2分半後にマヨネーズが添えられた "玉子焼き" も
出来上がり、いただきま〜す (^o^)/

まずは "釜揚げしらす" と "冷奴" に卓上にある醤油を
垂らし、ごはんには "生玉子" を落としてこれまた
醤油をかけてTKG(たまごかけごはん)にしました。

しらすはちょっぴりで寂しいですが
大根おろしたっぷりでジアスターゼが
消化を助けてくれそうです。
玉子焼きは形は悪いですがふわっと巻かれ
玉子の味が濃くて美味しいです。

これで充分お腹は満たされましたが
貧乏性なので無料サービスを利用せねば(汗)

空になったごはん茶碗をごはんおかわり処に持って行き
「おかわりごはんロボ」の小盛ボタンをポチッと押して
隣にある「だし専用ポット」からだしを注ぎました。
席に戻って "味付け海苔" を小さくちぎって散らし
卓上サービスの "刻みごま白菜漬" をのっけて
〆は『だし茶漬け』です。

たったの370円で朝からお腹はいっぱい
牛丼1杯とほぼ同じ値段ですが、クーポンを使うと
満足感はやよい軒朝食の圧倒的勝ちでしょう!

ごちそうさん (●^o^●)

  • やよい軒 - やよい軒 東天満店

    やよい軒 東天満店

  • やよい軒 - タッチパネル式食券販売機

    タッチパネル式食券販売機

  • やよい軒 - 店内

    店内

  • やよい軒 - しらすおろし朝食 370円

    しらすおろし朝食 370円

  • やよい軒 - 釜揚げしらす

    釜揚げしらす

  • やよい軒 - 冷奴

    冷奴

  • やよい軒 - 生玉子

    生玉子

  • やよい軒 - 味付け海苔

    味付け海苔

  • やよい軒 - わかめの味噌汁

    わかめの味噌汁

  • やよい軒 - ごはんとだしのおかわり無料

    ごはんとだしのおかわり無料

  • やよい軒 - 玉子焼き‥‥無料クーポン利用

    玉子焼き‥‥無料クーポン利用

  • やよい軒 - 豪華な朝ごはんになりました

    豪華な朝ごはんになりました

  • やよい軒 - TKG

    TKG

  • やよい軒 - ご飯おかわり処

    ご飯おかわり処

  • やよい軒 - 卓上調味料・卓上サービスの刻みごま白菜漬

    卓上調味料・卓上サービスの刻みごま白菜漬

  • やよい軒 - 〆はだし茶漬け

    〆はだし茶漬け

  • やよい軒 - 店頭のメニュー看板

    店頭のメニュー看板

  • やよい軒 - 店頭のメニュー看板

    店頭のメニュー看板

  • {"count_target":".js-result-Review-129834140 .js-count","target":".js-like-button-Review-129834140","content_type":"Review","content_id":129834140,"voted_flag":null,"count":178,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問8回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

お米メーターがたまって "エビフライ 2本" を無料ゲット、メインは "鉄板餃子とから揚げの定食"〜〜〜♪

2021.05.13

久しぶりの「やよい軒 東天満店」さん
自転車で30秒、朝昼兼用で10時過ぎに伺いました〜♪

というのも、やよい軒のホームページで毎日1回
お米メーターをタップすると2粒〜5粒の範囲で
お米がたまり、100粒になるとクーポンがもらえるのです。
今回は "エビフライ 2本" が無料サービスなので
がっつりいただきましょう!

店内入ってすぐのタッチパネル式食券販売機で
注文したのは

◆鉄板餃子とから揚げの定食 860円
  鉄板餃子 5個・から揚げ 3個・わかめの味噌汁・ごはん
◆エビフライ 2本
  ‥‥お米メーター100粒ゲットで無料クーポン利用

奥の壁際2人がけテーブルに座り
卓上サービスの "刻みごま白菜漬け" を小皿に盛って
待つこと10分でテーブルいっぱいにお皿が並び
いただきま〜す (^o^)/

いい焼き色の5個の "鉄板餃子" は大ぶりで熱々です。
肉と野菜の甘味にオイスターソースでコクと旨味を
プラスしてニンニクと生姜を控えめにした
優しい味わいのジューシーな餃子は
酢醤油に別添えの真っ赤な辛子味噌を溶かして
食べると旨い旨い!

カリッと揚がった "鶏もも肉のから揚げ" 3個には
オリジナルスパイスを振り掛けるとさらに美味しく
ごはんがススムくんです、

クーポンでゲットした "エビフライ" 2本は
小ぶりですがカリッと揚がってホクホク
タルタルソースによく合います。

よくよく考えると油を使ったものばかり(汗)
だから満足感はありますよね!
これでお腹はいっぱいになりましたが
さらにいいものがあるのです。

空になったごはん茶碗をごはんおかわり処に持って行き
設置された「おかわりごはんロボ」の小盛ボタンを
ポチッと押して、隣にあるだし専用ポットから
だしを注ぐのです。
席に戻って卓上サービスの刻みごま白菜漬を
ごはんにのせると、〆の "だし茶漬け" が完成です。

ふ〜、もう食えねぇ
安価でガッツリ食える「やよい軒」は最高
この下書きを書き終えた6月初めには
お米メーターは76粒までたまりました。
あともう少し、100粒たまったらまた伺いますね。
次は小鉢がたくさん並ぶ "やよい御前" 890円にしよう!

ごちそうさん (●^o^●)

  • やよい軒 - やよい軒 東天満店

    やよい軒 東天満店

  • やよい軒 - 期間限定メニュー看板

    期間限定メニュー看板

  • やよい軒 - タッチパネル式食券販売機

    タッチパネル式食券販売機

  • やよい軒 - 店内

    店内

  • やよい軒 - 鉄板餃子とから揚げの定食 860円

    鉄板餃子とから揚げの定食 860円

  • やよい軒 - エビフライ 2本‥‥無料クーポン利用

    エビフライ 2本‥‥無料クーポン利用

  • やよい軒 - ガッツリランチになりました

    ガッツリランチになりました

  • やよい軒 - 鉄板餃子

    鉄板餃子

  • やよい軒 - から揚げ

    から揚げ

  • やよい軒 - わかめの味噌汁

    わかめの味噌汁

  • やよい軒 - ごはん

    ごはん

  • やよい軒 - 餃子

    餃子

  • やよい軒 - 唐揚げ

    唐揚げ

  • やよい軒 - エビフライ

    エビフライ

  • やよい軒 - 卓上サービスの "刻みごま白菜漬け"

    卓上サービスの "刻みごま白菜漬け"

  • やよい軒 - ごはんはおかわりして出汁茶漬けに

    ごはんはおかわりして出汁茶漬けに

  • やよい軒 - 卓上調味料

    卓上調味料

  • やよい軒 - ごはんおかわり処

    ごはんおかわり処

  • やよい軒 - メニュー

    メニュー

  • やよい軒 - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-129004716 .js-count","target":".js-like-button-Review-129004716","content_type":"Review","content_id":129004716,"voted_flag":null,"count":181,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問7回目

3.8

  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

牡蠣のシーズン到来、「やよい軒」の "かきフライ定食" が始まりました〜〜〜♪

2020.10.02

先月半ばに家の近くの「やよい軒 東天満店」で
史上最大割引の "味噌かつ煮定食" 490円を大満喫しました〜♪

そのときに大好きな "かきフライ" が10月1日から登場するという
情報を得て、居ても立っても居られなく朝10時過ぎに突撃です。

期間限定新発売のメニューは3種類
 かきフライの味噌煮定食 890円
 かきフライミックス定食 890円
 かきフライ定食 990円

その中からタッチパネル式食券販売機で選んだのは

◆かきフライ定食 990円(税込)
  かきフライ 5個
  タルタルソース・中濃ソース・レモン
  ごはん‥‥おかわり自由
  味噌汁

いつも座るお店の中央カウンター席に陣取って
待つこと8分で出来上り、いただきま〜す (^o^)/

角お盆の上には、瀬戸内産のかきフライ5個と
ドレッシングがかかったキャベツ・紫キャベツ・
人参の千切りが添えられた平皿
中濃ソース、タルタルソース、レモン(レモン絞り)、
ごはんそしてワカメの味噌汁という布陣です。

カリっといい色に揚がったかきフライは
思った以上に大きくて、レモンを絞り
まずはソースで次にタルタルをつけてハフハフ食べると
熱い汁が口の中にジュワ〜、潮の香りとミルキーで
芳醇な味が口いっぱいに広がりました。

旨過ぎてこれはごはんがススム君です。
たっぷりの千切りキャベツが揚げ物の油をすっきりと
口直ししてくれ、味噌汁も鰹出汁が効いて旨い旨い!

ごはんおかわり処に設置された "おかわりごはんロボ" の
小盛ボタンをポチッと押して、隣にあるだし専用ポットから
湯呑みに "だし" を注ぎ席に持って行きました。
卓上サービスの漬物(刻みごま白菜漬)をごはんにのせ
その "だし" をかけて、〆は『だし茶漬け』にしました。

実は先月の17日からやよい軒の新サービスとして
"だしサービス" が導入されて自由に好きなだけ使えるのです。
そのまま飲んでも旨いしごはんにかけるのも良し
鰹の効いた豊かな香りと深いコクのだしで
『だし茶漬け』はサラサラとさっぱり、うめ〜!

お腹はしっかり膨れ今年初めての牡蠣が食べれて幸せです。
次の狙いは、カレーハウス「サンマルコ」が
10/8(木)から販売開始の "かきのカレー" にしましょう。

ごちそうさん (●^o^●)


  • やよい軒 - 東天満交差点すぐにあります

    東天満交差点すぐにあります

  • やよい軒 - やよい軒 東天満店

    やよい軒 東天満店

  • やよい軒 - 店内

    店内

  • やよい軒 - かきフライ定食 990円(税込)

    かきフライ定食 990円(税込)

  • やよい軒 - かきフライ

    かきフライ

  • やよい軒 - ごはん

    ごはん

  • やよい軒 - わかめの味噌汁

    わかめの味噌汁

  • やよい軒 - タルタルソースとレモン

    タルタルソースとレモン

  • やよい軒 - タルタルソースで

    タルタルソースで

  • やよい軒 - ソースで

    ソースで

  • やよい軒 - おかわりごはんロボ

    おかわりごはんロボ

  • やよい軒 - 小盛りでおかわり

    小盛りでおかわり

  • やよい軒 - だしサービス

    だしサービス

  • やよい軒 - お茶ではなく "だし"

    お茶ではなく "だし"

  • やよい軒 - 卓上サービスの漬物

    卓上サービスの漬物

  • やよい軒 - 〆は漬物でだし茶漬け

    〆は漬物でだし茶漬け

  • やよい軒 - だし茶漬け

    だし茶漬け

  • やよい軒 - 卓上調味料

    卓上調味料

  • やよい軒 - タッチパネル式食券販売機

    タッチパネル式食券販売機

  • やよい軒 - 10/1からかきフライが始まりました

    10/1からかきフライが始まりました

  • {"count_target":".js-result-Review-120920442 .js-count","target":".js-like-button-Review-120920442","content_type":"Review","content_id":120920442,"voted_flag":null,"count":171,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問6回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

半年ぶりの「やよい軒」、史上最大割引 "味噌かつ煮定食" 490円〜〜〜♪

2020.09.15

仕事帰りの深夜の晩ご飯であれほど通っていた
南森町駅すぐの24時間営業の「つるまるうどん」「すき家」
「松屋」「松のや」と、仕事が早く終わったときに利用していた
「餃子の王将」には、4月の退職以来コロナの影響もあって
自宅飯で済ませるようになり行く機会が全くなくなりました〜♪

昼もあまり外食しなく、軽いものを家で作っていて
歩いてすぐの「やよい軒 東天満店」にもとんと御無沙汰でしたが
マイレビさんから超お得なメニューを教えてもらったのです。

これは凄い! と混む前のお昼11時前にランチで突撃し
タッチパネル式食券販売機で注文したのは

◆味噌かつ煮定食 490円(税込)
  味噌かつ煮
  ごはん・味噌汁・冷奴・漬物付

店頭のポスターにあるように、人気定食2品が
史上最大割引で税込490円で食べれるのです。
その期間は9月16日(水)14時まで
今日は9月15日、ギリギリセーフでしたね(汗)

760円の『チキン南蛮定食』と780円の『味噌かつ煮定食』
どちらにしようかと悩みましたが、数日前に自分で
チキン南蛮を作ったので『味噌かつ煮定食』を選びました。

お店のど真ん中の対面カウンター席に座ると
やよい軒公式スマホアプリ新規会員登録キャンペーンで
チキン南蛮ナゲットかエビフライ2本プレゼントという
入会記念クーポンの貼紙を発見してしまいました。
すぐにスマホを操作してその画面をスタッフさんに見せ
"エビフライ2本" を追加発注、もちろん無料です。

待つこと10分で『味噌かつ煮定食』が運ばれてきて
いただきま〜す (^o^)/

熱々の黒い土鍋には、たっぷりの味噌ダレが掛かった
6切れのとんかつとポテトフライがゴロンと3個
さらに小松菜と人参と薄揚げの和え物と
半熟の目玉焼きが鎮座していました。

豆板醤の辛みを効かせた特製味噌ダレの濃厚な味のかつは
半熟卵が絡んだ絶妙な美味しさでごはんがススム君です!

半分平らげたところで "ごはんおかわり処" に行くと
以前は大きな保温ジャーから自分でよそうのですが
コロナ対策として自動で盛り付ける
"おかわりごはんロボ" に変わっていました。
空いた茶碗をセットして、一口・小盛・並盛・中盛の中から
お好みの量のボタンをポチッと押すとウイーン
ポトンと落ちてきます。

並盛を選んで席に持ち帰ると
ちょうど "エビフライ2本" も登場し、2杯目いただきま〜す。
カリッと揚がったエビフライにはタルタルソースがかかり
千切りキャベツが添えられてこれも最高のおかずになりました。

冷奴・味噌汁・漬物もすべて完食してお腹はパンパン
これがワンコイン以下で食べれるのは嬉しいですね。

10月1日からは大好きなカキフライが登場するそうです。
5個で990円はちょっと高いですが
きっと食べに行くでしょうね(笑)

ごちそうさん (●^o^●)

  • やよい軒 - やよい軒 東天満店

    やよい軒 東天満店

  • やよい軒 - 史上最大割引メニュー

    史上最大割引メニュー

  • やよい軒 - 味噌かつ煮定食 490円(税込)

    味噌かつ煮定食 490円(税込)

  • やよい軒 - 味噌かつ煮

    味噌かつ煮

  • やよい軒 - ごはん

    ごはん

  • やよい軒 - 味噌汁

    味噌汁

  • やよい軒 - 冷奴

    冷奴

  • やよい軒 - 漬物

    漬物

  • やよい軒 - 味噌かつ煮

    味噌かつ煮

  • やよい軒 - 卵の黄身に浸して

    卵の黄身に浸して

  • やよい軒 - 新規入会特典クーポンで "エビフライ 2本" ゲット(無料)

    新規入会特典クーポンで "エビフライ 2本" ゲット(無料)

  • やよい軒 - ごはんおかわりしてエビフライいただきま〜す

    ごはんおかわりしてエビフライいただきま〜す

  • やよい軒 - タルタルソースが旨い

    タルタルソースが旨い

  • やよい軒 - 卓上調味料

    卓上調味料

  • やよい軒 - ごはんおかわり処

    ごはんおかわり処

  • やよい軒 - ごはんおかわりロボ

    ごはんおかわりロボ

  • やよい軒 - 店内

    店内

  • やよい軒 - 店内

    店内

  • やよい軒 - タッチパネル式食券販売機

    タッチパネル式食券販売機

  • やよい軒 - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-120247977 .js-count","target":".js-like-button-Review-120247977","content_type":"Review","content_id":120247977,"voted_flag":null,"count":179,"user_status":"","blocked":false}
2020/01訪問5回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

鼻の頭に汗をにじませながら "四川麻婆豆腐と唐揚げの定食" ランチ〜〜〜♪

2020.01.09

またまたランチに家から近い「やよい軒 東天満店」に
11時過ぎにやってきました〜♪

今日の狙いは2日前に期間限定で販売開始の
大好物の麻婆豆腐に唐揚げが付いたご馳走定食です。

◆四川麻婆豆腐と唐揚げの定食 890円(税込)
  土鍋入り四川麻婆豆腐
  唐揚げ 2個
  ごはん‥‥ごはんおかわり処でセルフおかわり自由
  わかめスープ
  漬物‥‥卓上サービスでおかわり自由
  激辛辣油・四川花椒付き

店内入ってすぐのタッチパネル式食券販売機を駆使して
食券を購入し、対面式カウンター席に陣取り
セルフでお茶と漬物を準備して待つこと10分で出来上りました。

やよい軒のホームページによると
 四川麻婆豆腐は、八角や花椒等の香辛料を
 味噌や醤油に漬け込んだ四川料理に欠かせない香辣醤と
 うまみを多く含む豆鼓を加えて
 コクのある奥深い辛さに仕上げました。
 より辛いのがお好きな方は
 別添で提供するピリッと痺れる辛さと爽やかな香り高い本場の花椒と
 激辛辣油を加えて、自分好みの辛さをお楽しみください。

熱々の土鍋でグツグツいう『四川麻婆豆腐』に
さっそく "激辛辣油" と "四川花椒" をたっぷり振り掛けて
いただきま〜す (^o^)/

大きめに切った豆腐がたっぷりで挽肉はやや少なめですが
多めのスープの麻婆豆腐は自分が好きなタイプ
最初はアナ雪(少しも辛くないわ〜♪)でしたが←常磐釣師さんから盗作
次第に額に汗がうっすら、鼻にも汗がにじみ出てくる辛さで
肛門様もお怒りになりそうで旨い旨い!

おかずに『唐揚げ』が2個付くのが嬉しいし
いつもの定食の味噌汁ではなく『わかめスープ』というのも
よく考えられて、新メニュー開発室の皆さんはご立派です。
当然ごはんはおかわりし、〆は "麻婆丼" にし
漬物も追加してお腹はパンパンになりました。
食べなくても最近は飽食の日々でパンパンなのですが(汗)

やっぱ麻婆豆腐大好きなんですよね〜
自宅でもよく作りますが、最近は暇がなかなかなくて
やよい軒にあって良かった麻婆豆腐
昼からお仕事頑張れそうです。

ごちそうさん (●^o^●)


  • やよい軒 - やよい軒 東天満店

    やよい軒 東天満店

  • やよい軒 - セルフでお茶と漬物を準備

    セルフでお茶と漬物を準備

  • やよい軒 - 四川麻婆豆腐と唐揚げの定食 890円(税込)

    四川麻婆豆腐と唐揚げの定食 890円(税込)

  • やよい軒 - 四川麻婆豆腐

    四川麻婆豆腐

  • やよい軒 - 唐揚げ

    唐揚げ

  • やよい軒 - ごはん

    ごはん

  • やよい軒 - わかめスープ

    わかめスープ

  • やよい軒 - 激辛辣油・四川花椒

    激辛辣油・四川花椒

  • やよい軒 - 激辛辣油と四川花椒をたっぷりかけて

    激辛辣油と四川花椒をたっぷりかけて

  • やよい軒 - いただきま〜す

    いただきま〜す

  • やよい軒 - 〆は麻婆丼に

    〆は麻婆丼に

  • やよい軒 - 卓上調味料 & 漬物

    卓上調味料 & 漬物

  • やよい軒 - ごはんおかわり処

    ごはんおかわり処

  • やよい軒 - 店内

    店内

  • やよい軒 - タッチパネル式食券販売機

    タッチパネル式食券販売機

  • やよい軒 - 店頭のメニュー看板

    店頭のメニュー看板

  • やよい軒 - 店頭のメニュー看板

    店頭のメニュー看板

  • {"count_target":".js-result-Review-111922820 .js-count","target":".js-like-button-Review-111922820","content_type":"Review","content_id":111922820,"voted_flag":null,"count":172,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問4回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今だけ牛肉1.5倍、やよい軒の890円 "すき焼き定食" ランチ〜〜〜♪

2019.11.29

前日にランチで11時過ぎに伺ったのですが
なぜか早い時間なのに車椅子の方々などで賑わいをみせ
そのまま入店しても相当時間がかかるだろうと諦めた
家の近くの「やよい軒」に翌日の11時前にリベンジしました〜♪

今日の先客はたったの2名で閑散としていて
タッチパネル式食券販売機で注文し、その横の
4人掛けテーブル席に座っていただいたのは、狙い通りの

◆ すき焼き定食 890円(税込)
  牛肉増量! 今だけ牛肉1.5倍

2020年1月13日までの "牛肉増量! 今だけ牛肉1.5倍" という
キャンペーンに見事に乗っ掛かってしまったのです。

卓上サービスの漬物を小皿に取り、セルフでお茶も準備して
待つこと5分で出来上がって、いただきま〜す (^o^)/

角お盆に載せられてやってきたのは、鉄鍋に入った "すき焼き" と
"生卵" が割り入れられた小皿に "ごはん" と "味噌汁"
そして 自分で用意した "漬物" も添えました。

牛肉・白菜・ネギ・豆腐・しらたき・うどんの具材を
たっぷりの甘辛いタレで煮込んだ "すき焼き" を
溶きたまごにつけて食べるのは、日本人に生まれて良かったぁ
白ごはんには最高のおかずです。

ごはんおかわり処で2杯目のごはんをよそい
うどんも食べて〆は "牛肉オン・ザ・ライス"
"漬物" もおかわりしてガッツリ完食しました。
このメニューは晩ご飯にも良さそうですね。

このレビューをアップする寸前に
マイレビさんから今日12/7に "四川麻婆豆腐とから揚げの定食"
が販売開始と知りましたが抜かったぁ(汗)
大好物の麻婆豆腐ですから
さっそく明日のランチに伺いましょう!

ごちそうさん (●^o^●)

  • やよい軒 - やよい軒 東天満店

    やよい軒 東天満店

  • やよい軒 - セルフでお茶と漬物を用意

    セルフでお茶と漬物を用意

  • やよい軒 - すき焼き定食 890円(税込)

    すき焼き定食 890円(税込)

  • やよい軒 - すき焼き(牛肉増量! 今だけ牛肉1.5倍)

    すき焼き(牛肉増量! 今だけ牛肉1.5倍)

  • やよい軒 - 生卵

    生卵

  • やよい軒 - ごはん

    ごはん

  • やよい軒 - 味噌汁

    味噌汁

  • やよい軒 - 今だけ牛肉1.5倍

    今だけ牛肉1.5倍

  • やよい軒 - うどんも入っています

    うどんも入っています

  • やよい軒 - ごはんおかわり

    ごはんおかわり

  • やよい軒 - 〆は牛肉オン・ザ・ライス

    〆は牛肉オン・ザ・ライス

  • やよい軒 - 卓状調味料とサービスの漬物

    卓状調味料とサービスの漬物

  • やよい軒 - ごはんおかわり処

    ごはんおかわり処

  • やよい軒 - 店内テーブル席

    店内テーブル席

  • やよい軒 - タッチパネル式食券販売機

    タッチパネル式食券販売機

  • やよい軒 - 店頭のメニュー看板

    店頭のメニュー看板

  • {"count_target":".js-result-Review-110268377 .js-count","target":".js-like-button-Review-110268377","content_type":"Review","content_id":110268377,"voted_flag":null,"count":153,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問3回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

チゲ食べ比べ、やよい軒の "チゲ定食" 890円〜〜〜♪

2019.11.05

4日前に、家の近くの「やよい軒」で『やみつき油林鶏定食』を
食べた際に、店頭に "鍋解禁" と書かれたポスターが貼ってあり
次は『すき焼き定食』か『チゲ定食』を狙おうと決めました〜♪

ワンコの散歩を終えてランチに歩いて向かい
タッチパネル式食券販売機で選んだのは

◆チゲ定食 890円(税込)
  チゲ鍋・チヂミ・ごはん付き

良く利用する「松屋」も期間限定で "豆腐キムチチゲ膳" を
販売し始めたので、それと食べ比べをしようというわけです。

今回はカウンター席に陣取って
いつものように卓上の "漬物" を小鉢に盛り
熱いお茶を飲みながら待つこと8分で出来上り
いただきま〜す (^o^)/

角お盆には、湯気が立ちのぼる熱々の土鍋に入った "チゲ鍋" と
"チヂミ" が2切れにごはん茶碗、さらに取り皿とレンゲがのせられ
自分で "漬物" の小皿を添えました。

白菜とたっぷりの豚肉が煮込まれた "チゲ鍋" の中央には
半熟卵が鎮座し、隅っこに青みの茹でたニラの束
唐辛子とコチュジャンの辛味と隠し味に魚醤を入れたスープは
もっと辛い方が好みなのですが、旨味はしっかりあって
半熟卵をまとった豚肉や野菜はシンプルな味わいでした。

千切りキャベツが敷かれたもちもちの "ニラチヂミ" も
美味しいのですが、ごはんのおかずとしては普通の小鉢
(ひじき煮やポテサラなど)にして価格を下げて欲しかったかな
韓国料理としてのコラボだからコレでいいのかもなのですが(汗)

ごはんおかわり処で2杯目の "ごはん" を自分でよそって
卓上サービスの "漬物" もおかわりしました。
そして〆は残ったごはんを具を食べ尽くしたチゲスープに投入し
"チゲ雑炊" にしちゃいました。

温まるしガッツリ食べれて大満足のランチです。
明日のランチは「松屋」の "豆腐キムチチゲ膳" に決定
食べ比べの報告をします。

ごちそうさん (●^o^●)


  • やよい軒 - やよい軒 東天満店

    やよい軒 東天満店

  • やよい軒 - セルフでお茶を注ぎます

    セルフでお茶を注ぎます

  • やよい軒 - 卓上サービスの漬物を小皿に盛ります

    卓上サービスの漬物を小皿に盛ります

  • やよい軒 - チゲ定食 890円(税込)

    チゲ定食 890円(税込)

  • やよい軒 - チゲ鍋

    チゲ鍋

  • やよい軒 - ニラチヂミ

    ニラチヂミ

  • やよい軒 - ごはん

    ごはん

  • やよい軒 - 卵の黄味を割って

    卵の黄味を割って

  • やよい軒 - いただきま〜す

    いただきま〜す

  • やよい軒 - 定食のごはんはおかわり自由

    定食のごはんはおかわり自由

  • やよい軒 - ごはんを残ったチゲスープに投入

    ごはんを残ったチゲスープに投入

  • やよい軒 - 〆はチゲ雑炊に

    〆はチゲ雑炊に

  • やよい軒 - ごはんおかわり処

    ごはんおかわり処

  • やよい軒 - 店内

    店内

  • やよい軒 - タッチパネル式食券販売機

    タッチパネル式食券販売機

  • やよい軒 - 鍋メニュー

    鍋メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-109290930 .js-count","target":".js-like-button-Review-109290930","content_type":"Review","content_id":109290930,"voted_flag":null,"count":152,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

歩いてすぐ、「やよい軒」の "やみつき油林鶏定食" ランチ〜〜〜♪

2019.11.01

マイレビさんの「やよい軒」で食べたメニューが
とても美味しそうに思えて、ランチで伺いました〜♪

訪れたのは、家から歩いてすぐ
国道1号線東天満交差点にある
大きなマンション1階の「やよい軒 東天満店」さん
家からすぐなので朝食やランチで何度か伺っているのですが
レビューをアップするのは今回が2度目です。

11時過ぎでお客さんはまだまばらな状況
店内入ってすぐのタッチパネル式自動食券販売機で
注文したのは

◆やみつき油林鶏定食 790円(税込)
  ごはん・みそ汁付‥‥定食のごはんはおかわり自由

唐揚げ以上に中華の辛い鶏メニューの
"よだれ鶏" と "油林鶏" が大好きで、自分でもよく作るのですが
マイレビさんの写真を見ると普通の "油林鶏" と
ちょっと違っていたので余計に気になっていたのです。

入って左手奥の窓際テーブルに座って
卓上サービスの漬物を小皿に盛って待つこと10分で出来上り
いただきま〜す (^o^)/

角お盆には、熱せられた鉄板にのった "油林鶏" と
"ごはん" に "味噌汁"、そして "漬物" の小皿を添えました。
鉄板には大きな唐揚げが5個
普通は長葱の白い部分を微塵切りにして
タレに混ぜたものを唐揚げに掛けますが
この "油林鶏" は、縦に千切りした長葱の青い部分をのせ
たっぷりの香味ダレがかかっているのです。

にんにく醤油に漬け込んだ鶏もも肉に
打ち粉をして揚げた唐揚げは鉄板でも温められて熱々ホクホク
外はザクザク、中はしっとりジューシーです。
黒酢の鎮江香酢・ごま油・しょうが・ねぎの風味を効かせた
醤油ベースの濃厚な香味ダレが絡まってメチャ旨い旨い!
酸味が強いから添えられたマヨネーズを付けて食べるのもいい
やみつきと命名された理由がよく分かって
ごはんがススム君は間違いなしです。

当然ごはんおかわり処で2杯目のごはんを自分でよそい
卓上の漬物も追加して味噌汁を飲んで見事に完食
お腹は相当膨れてガッツリランチになりました。
欲を言えば、ひじき煮かマカロニサラダなどの小鉢の
おかずがもう1品欲しかったかな(汗)

入店するときに、鍋解禁のポスターが貼ってあり
次は『すき焼き定食』か『チゲ定食』を狙いましょう!

ごちそうさん (●^o^●)


  • やよい軒 - 国道1号線 東天満交差点にあるお店です

    国道1号線 東天満交差点にあるお店です

  • やよい軒 - やよい軒 東天満店

    やよい軒 東天満店

  • やよい軒 - やみつき油林鶏定食 790円(税込)

    やみつき油林鶏定食 790円(税込)

  • やよい軒 - 油林鶏

    油林鶏

  • やよい軒 - ごはん

    ごはん

  • やよい軒 - 味噌汁

    味噌汁

  • やよい軒 - 漬物

    漬物

  • やよい軒 - たっぷりのネギと香味ダレとマヨネーズをつけて、いただきま〜す

    たっぷりのネギと香味ダレとマヨネーズをつけて、いただきま〜す

  • やよい軒 - ごはんはおかわりしました

    ごはんはおかわりしました

  • やよい軒 - 卓上サービスの漬物

    卓上サービスの漬物

  • やよい軒 - 卓上調味料

    卓上調味料

  • やよい軒 - ごはんおかわり処

    ごはんおかわり処

  • やよい軒 - 店内

    店内

  • やよい軒 - タッチパネル式食券販売機

    タッチパネル式食券販売機

  • やよい軒 - 定食メニュー

    定食メニュー

  • やよい軒 - 定食・丼・一品メニュー

    定食・丼・一品メニュー

  • やよい軒 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • やよい軒 - 店頭のメニュー看板

    店頭のメニュー看板

  • やよい軒 - 鍋、解禁

    鍋、解禁

  • {"count_target":".js-result-Review-109094027 .js-count","target":".js-like-button-Review-109094027","content_type":"Review","content_id":109094027,"voted_flag":null,"count":154,"user_status":"","blocked":false}
2017/03訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

歩いて1分、やよい軒の『朝食』は11時までOKですよ〜〜〜♪

2017.03.02

いつもの朝食は自宅でコーヒーをドリップしてパン食なのですが
この日は何だか白ご飯が食べたい雰囲気〜♪

ということで訪れたのは、家から歩いてわずか1分
国道1号線東天満交差点にある大きなマンション1階の「やよい軒 東天満店」さん
ランチには何度か訪れていますが朝食で利用するのは初めてで
レビューするのもこれが最初です。

広い店内に先客は1人だけ、タッチパネル式の食券販売機で購入し
4人掛けのテーブル席に座っていただいたのは

◆銀鮭朝食 530円(税込)
  ごはん‥‥お代わり自由
  みそ汁
  銀鮭の塩焼き
  納豆
  生卵
  味付け海苔

6分で出来上がり、卓上の醤油と添付の練り辛子を納豆に入れてしっかりかき混ぜ
味付け海苔をビニール袋を破って取り出し醤油をちょっとだけ垂らし
生卵にも醤油をかけてTKGにして、いただきま〜す (^o^)/

銀鮭は絶妙な焼き加減、ふっくらして身が取りやすいのですが
ついこれにも醤油を垂らしてしまいました。
日本人の朝食の代表格のメニューが並んでいますが
醤油・味噌・塩と間違いなく塩分過多ですよね?
高血圧の薬を毎日3錠も飲んでいるのに(汗)

サービスの漬け物も小皿に盛って、ごはんは当然お代わり!
朝からガッツリいただきましたが
4日前に「天神橋2丁目食堂」で食べた朝食メニューに
薄味の "ほうれん草のお浸し" があったように
野菜の小皿が一品あればもっと満足感はあったかもです。
目玉焼朝食ならキャベツの千切りが添えられるので
次回の朝食はそれを食べてみようかな?

やよい軒の朝食メニューはお昼前の11時までOKということですから
給料日前の財布の中身が淋しいサラリーマンには
朝昼兼用でお腹を満たせるので嬉しい限りですね。

ごちそうさん (●^o^●)


  • やよい軒 - 国道1号線東天満交差点

    国道1号線東天満交差点

  • やよい軒 - 天満交差点にある高層マンションの1階にある食堂です

    天満交差点にある高層マンションの1階にある食堂です

  • やよい軒 - 銀鮭朝食 530円(税込)

    銀鮭朝食 530円(税込)

  • やよい軒 - ごはん

    ごはん

  • やよい軒 - みそ汁

    みそ汁

  • やよい軒 - 銀鮭の塩焼き

    銀鮭の塩焼き

  • やよい軒 - 納豆

    納豆

  • やよい軒 - 生卵

    生卵

  • やよい軒 - 味付け海苔・納豆用練りからし

    味付け海苔・納豆用練りからし

  • やよい軒 - 漬け物

    漬け物

  • やよい軒 - 卵かけごはんにして、いただきま〜す

    卵かけごはんにして、いただきま〜す

  • やよい軒 - ごはんお代わりは無料、自分で注ぎます

    ごはんお代わりは無料、自分で注ぎます

  • やよい軒 - 卓上調味料

    卓上調味料

  • やよい軒 - タッチパネル式食券販売機

    タッチパネル式食券販売機

  • やよい軒 - 店舗内観

    店舗内観

  • やよい軒 - 朝食メニュー

    朝食メニュー

  • やよい軒 - 定食メニュー

    定食メニュー

  • やよい軒 - 定食メニュー

    定食メニュー

  • やよい軒 - 丼・小鉢メニュー

    丼・小鉢メニュー

  • やよい軒 - 焼肉メニュー

    焼肉メニュー

  • やよい軒 - メニュー

    メニュー

  • やよい軒 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • やよい軒 - 店頭のメニュー看板

    店頭のメニュー看板

  • {"count_target":".js-result-Review-64716733 .js-count","target":".js-like-button-Review-64716733","content_type":"Review","content_id":64716733,"voted_flag":null,"count":133,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kinako-anko

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kinako-ankoさんの他のお店の口コミ

kinako-ankoさんの口コミ一覧(5725件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
やよい軒 東天満店
ジャンル 食堂
お問い合わせ

06-6355-0086

予約可否

予約不可

住所

大阪府大阪市北区東天満1-2-1

交通手段

大阪天満宮駅から466m

営業時間
    • 05:00 - 04:00
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.yayoiken.com

公式アカウント
備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 やよい軒の店舗一覧を見る
初投稿者

ytayaytaya(7855)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

天満×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 一富士食堂 - 料理写真:

    一富士食堂 (食堂、うどん、親子丼)

    3.70

  • 2 フーナ - 料理写真:肉巻き卵定食 1,500円(税込)

    フーナ (食堂)

    3.66

  • 3 はぐ寧 - 料理写真:

    はぐ寧 (カレー、食堂、天ぷら)

    3.62

  • 5 ぬんぽこ - 料理写真:

    ぬんぽこ (居酒屋、ラーメン、食堂)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ