ボジョレーからブルゴーニュ、そしてイタリアへ☆ : ブラッスリー ランコン

この口コミは、Natalieさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.6
2023/11訪問5回目

4.2

  • 料理・味3.8
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.6
¥2,000~¥2,9991人

ボジョレーからブルゴーニュ、そしてイタリアへ☆

1軒目で怒髪天を衝く鬼の友人を案内したのがこちら

正直、お初天神通り界隈に来ると素通りできない店。
フレンチ居酒屋という名称に間違いはないのだが、
実態はカジュアルなワインバーである。
とはいえセラーには当然高級ワインもあるので
リッチな方は別途オーナーに相談ください('◇')ゞ

いつものようにワインリストを眺める。
白は1~10番まで、
赤は11番~20番まで計20種。

変わったものを飲もうと思いオーダーしたのは14番、

1st
ハルイチ・ヴァン・ロゼ2022(ボジョレー):1,000円
珍しいボジョレーのロゼだ。
まずエチケットがふざけたイラストなのが良い。笑
ロゼらしく軽やかで酸味の強い辛口。

2杯目以降は素敵な女性スタッフさんのアドバイスを聞き
選ぶことにした。

2nd
マルサネ・ルージュ2021(ブルゴーニュ):1,200円
当然辛口だがミディアムらしい飲みごたえと適度な渋み、
そして残が強い。
いやぁ~ピクルスが進んで仕方ない('ω')ノ

この辺でやめたおけばよかったのだが居心地が良いので
ついつい3杯目に突入した。

3rd
ロッソ・ディ・ベロネーゼ・ラルコ2019(伊):1,000円
これは飲みやすかった!チェリー、レーズン系の香り、
オーク樽の香りが混然となり酸は弱い。

リスト全ての味わいを知るスタッフさんのアドバイスに
間違いはないね。

ド平日なれど適度にゲストが途切れない人気店、
さて、このままずるずる飲んでいたら泥酔する。
まだ足腰も意識もしっかりしているうちに出よう。

支払いはサクッとPayPayで。

ごちそうさま。

  • ブラッスリー ランコン - このふざけたエチケットについつい飲んでしまった

    このふざけたエチケットについつい飲んでしまった

  • ブラッスリー ランコン - 軽快で美味い

    軽快で美味い

  • ブラッスリー ランコン - 美しいドライフルーツ盛り合わせは700円ですよ

    美しいドライフルーツ盛り合わせは700円ですよ

  • ブラッスリー ランコン - 2杯目はブルゴーニュ

    2杯目はブルゴーニュ

  • ブラッスリー ランコン - 飲みごたえあるミディアムです

    飲みごたえあるミディアムです

  • ブラッスリー ランコン - ピクルス盛り合わせもついついオーダー

    ピクルス盛り合わせもついついオーダー

  • ブラッスリー ランコン - 最後はイタリアワイン

    最後はイタリアワイン

  • ブラッスリー ランコン - 1番飲みやすかったかな

    1番飲みやすかったかな

  • ブラッスリー ランコン - 定期的に変わるワインリストです

    定期的に変わるワインリストです

  • {"count_target":".js-result-Review-171414606 .js-count","target":".js-like-button-Review-171414606","content_type":"Review","content_id":171414606,"voted_flag":null,"count":127,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問4回目

4.2

  • 料理・味3.8
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.6

オーナーソムリエの魅力、ワインを心から楽しめる店☆

近くの焼き鳥店で1次会開催。

とあらば、2次会はここにするよね。
だって、目と鼻の先なのだから。
念の為直前に電話で席確保。

店に入った瞬間いつもの笑顔に迎えられ着席、
最奥部のテーブル席、
いやぁ最高ですな。
いつものようにわかりやすいメニューからオーダー。

白ワインは1番〜10番、
赤ワインは11番〜20番までのラインナップ。
リッチ層には別途高級ワインもありますよ(╹◡╹)

まずオーダーしたのは「赤の20番」
これは陽気なイタリアワイン(1,000円)

ワインの友は以下の2つ、
・田舎風パテ:1,000円
・アーティチョークのマリネ:450円

2杯目は白にした。

「2番くださいな〜」
何と、
ドイツ産のピノノワールだと言う。
ピノの白ワイン???

面白そう( ̄∇ ̄)

これが意外に秀逸で私の好みだった。
爽やかな酸味と果実味、ほのかな甘み。
美味しい❣️

若い友人2人を前に色んな話で盛り上がった。
まさにフレンチ居酒屋らしい陽気さ。
他のテーブルも楽しい宴席の様子、
この店はこんな雰囲気が持ち味だ。
ネガティブな人が来てもポジティブに変わる。

支払いはサクッとPayPayで。

ごちそうさま。

  • ブラッスリー ランコン - 本日②回目の乾杯

    本日②回目の乾杯

  • ブラッスリー ランコン - まずは赤ワイン

    まずは赤ワイン

  • ブラッスリー ランコン - イタリアの陽気なワイン、飲みやすい

    イタリアの陽気なワイン、飲みやすい

  • ブラッスリー ランコン - 田舎風パテ、これが美味しいのです

    田舎風パテ、これが美味しいのです

  • ブラッスリー ランコン - ご飯があれば、と思ったのは私だけかな(^^)

    ご飯があれば、と思ったのは私だけかな(^^)

  • ブラッスリー ランコン - チョンセンアザミのマリネ

    チョンセンアザミのマリネ

  • ブラッスリー ランコン - これはワインにとても合う

    これはワインにとても合う

  • ブラッスリー ランコン - ②杯目は白ワインね

    ②杯目は白ワインね

  • ブラッスリー ランコン - 何と白ワインなのにピノノワールだと言う

    何と白ワインなのにピノノワールだと言う

  • ブラッスリー ランコン - この日のラインナップ

    この日のラインナップ

  • ブラッスリー ランコン - おしゃれなエヴィアンのボトル

    おしゃれなエヴィアンのボトル

  • ブラッスリー ランコン - カウンターで1人酒するのも良いね

    カウンターで1人酒するのも良いね

  • ブラッスリー ランコン - 久しぶりにやって来ましたよ

    久しぶりにやって来ましたよ

  • {"count_target":".js-result-Review-169702333 .js-count","target":".js-like-button-Review-169702333","content_type":"Review","content_id":169702333,"voted_flag":null,"count":147,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問3回目

3.9

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥2,000~¥2,9991人

【オッサン2人のハシゴ酒の旅3/4】美味いワインとオーナーに癒される☆

ハシゴ酒3軒目は我々が昔から知っている店であるこちら

ドアを開けると小田さんが温かく迎えてくれる。
中途半端な平日にもかかわらず賑わっている。
これもオーナーの人徳だ。

まずはすっきり白ワインでスタート、
本日3回目の乾杯となる。

■アルザス・リースリング・マルセルダイス2020:1,200円

友人の好物だというレバーペーストをオーダー、

これ、美味いではないか。

2杯目はイタリアの赤、

■ロッソ・ディ・モンタルチーノ2019:900円

レバーペーストにも合いますな。
フードメニューにそそられるものを発見、

・牡蠣のソテー 焦がしバターソース:1,000円

スタッフさんがこの料理に合うというワインを勧めてくれた。

■ブルゴーニュ・ブラン・バターフィールド2020:1,300円

確かに「バター」つながりは、ナイスペアリングだ。
そして確かに美味しい( ゚Д゚)

友人と身の上話で盛り上がる。

さすがに3軒食べ続けると少量ずつでも腹パンになって来た。

さあ友よ、最後の店に行こう。
本日の終点だ。

ごちそうさま。

  • ブラッスリー ランコン - まずはリースリングで本日3回目の乾杯です

    まずはリースリングで本日3回目の乾杯です

  • ブラッスリー ランコン - スッキリ爽やか柑橘系〜

    スッキリ爽やか柑橘系〜

  • ブラッスリー ランコン - レバーペーストですよー

    レバーペーストですよー

  • ブラッスリー ランコン - 美味しいね

    美味しいね

  • ブラッスリー ランコン - サンジョベーゼ

    サンジョベーゼ

  • ブラッスリー ランコン - レバーペーストによく合う

    レバーペーストによく合う

  • ブラッスリー ランコン - 最後はバターに合う白

    最後はバターに合う白

  • ブラッスリー ランコン - その名もバターフィールド

    その名もバターフィールド

  • ブラッスリー ランコン - 牡蠣のソテー焦がしバターソース

    牡蠣のソテー焦がしバターソース

  • ブラッスリー ランコン - 濃厚だわぁ

    濃厚だわぁ

  • ブラッスリー ランコン - こんなことしてみたり

    こんなことしてみたり

  • ブラッスリー ランコン - 久しぶりに来たよー

    久しぶりに来たよー

  • ブラッスリー ランコン - 友人の共通の店があった

    友人の共通の店があった

  • {"count_target":".js-result-Review-155841080 .js-count","target":".js-like-button-Review-155841080","content_type":"Review","content_id":155841080,"voted_flag":null,"count":148,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問2回目

3.9

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥2,000~¥2,9991人

素通りできない店でワインを飲む☆

通りを挟んだ向かいのビルで寿司を堪能した2次会

こちらの店をスルーするわけにはいかなかった。
久しぶりに小田さんの顔を見に行こう。
この日の相棒と2人で階段を上った。

おぉ、、
かなりの賑わいぶり。
往時を彷彿させる雰囲気に思わず嬉しくなる。
カウンターに座りメインを選ぶ。
この店のスタイルは健在だった。

メニュー表は、赤・白それぞれ番号が振ってある。
好みの品種やエリアを選びオーダーする。

■赤の14番「サンセール・ルージュ」(ピノ・ノワール):私
■白の9番「ブルゴーニュ・ボラン」(シャルドネ):相棒


フードは枝付レーズンにした。
本日2回目の乾杯♪

このピノ・ノワールは結構酸味が強いタイプ、
果実味に溢れチェリーのブーケが少々。
プハッ!

相棒のシャルドネも相当美味しかったようだ。
目の前でスタッフがいろんな料理を作り上げていく。
その過程を眺め、料理香が漂ってくる。
1軒目で、しっかりと食べるというプランもアリだな。
ふと、そう思った。

ごちそうさま。

  • ブラッスリー ランコン - 本日2回目の乾杯〜

    本日2回目の乾杯〜

  • ブラッスリー ランコン - ピノノワールですよ

    ピノノワールですよ

  • ブラッスリー ランコン - この2種類

    この2種類

  • ブラッスリー ランコン - 枝付レーズン、美味しい〜

    枝付レーズン、美味しい〜

  • ブラッスリー ランコン - 2年ぶりに来たよー

    2年ぶりに来たよー

  • ブラッスリー ランコン - 厨房も大活躍

    厨房も大活躍

  • ブラッスリー ランコン - また来年

    また来年

  • {"count_target":".js-result-Review-151543835 .js-count","target":".js-like-button-Review-151543835","content_type":"Review","content_id":151543835,"voted_flag":null,"count":151,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥2,000~¥2,9991人

【移転後初訪問は両手に花】広くなった快適空間でワインを楽しむ☆

数年ぶりに小田さんの元気な姿を見てお互い生存を確認

生きててよかった。。。

極上の焼き鳥を食べた後、2軒目に選んだのはこちら。
風の噂で移転した、、そう聞いていた。

おぉ、、
以前の店より広くて落ち着いた雰囲気。

カウンターと壁面のテーブル席、どちらも良い感じです。
我々3人はテーブル席へ。
満腹の胃袋を落ち着けるためワインを飲もう。

システムは変わっていなかった。
赤・白、それぞれナンバリングされたラインナップ。

私の1stオーダー、

「白の12番ください」

ファルツ・ブランド・ノワール2018(独産 ピノ・ノワール種)
キリっとシャープで果実味溢れた美味しいワイン。
価格は¥800

美魔女の皆さんと本日2回目の乾杯~♪

プハッ!
うんまぁ~い('◇')ゞ

◎塩コンブ枝豆 トリュフの香り¥500
これ、中々斬新なおつまみですな。
確かにトリュフオイルの香りがホワ~ンと香る一品。

◎クレームブリュレ¥600
本日のオーラスです!
当然パリッと、そして甘く、美味いワイ。
まるで美女と口づけしたかのよう、、...( = =) トオイメ目

「白の18番で本日終了しま~~す」

ブエナビスタ・カーネロス・シャルドネ2016(加州)
¥1,200の香しいやつ。
シャルドネらしい華やかなフレイバーが鼻に抜けますな。
これまた美味い♪

カジュアルなワインバー、
シニアソムリエのオーナー・小田さんの魅力あふれるBAR。
はしご酒のスタートでも終着点でも利用可能。
今は難しいが、大人数での貸し切りパーティーも可能。

帰宅直前の一人酒、
私の場合はコレが一番合ってますな。

ごちそうさま。

  • ブラッスリー ランコン - 本日2回目の乾杯でーす\(//∇//)\

    本日2回目の乾杯でーす\(//∇//)\

  • ブラッスリー ランコン - まずはドイツワインです、キリッとシャープ❣️

    まずはドイツワインです、キリッとシャープ❣️

  • ブラッスリー ランコン - 塩昆布枝豆トリュフの香り

    塩昆布枝豆トリュフの香り

  • ブラッスリー ランコン - カリフォルニア産Chardonnay

    カリフォルニア産Chardonnay

  • ブラッスリー ランコン - クリームブリュレ、うんまーい

    クリームブリュレ、うんまーい

  • ブラッスリー ランコン - オーナーのシニアソムリエ小田さんの元気な姿に癒されました

    オーナーのシニアソムリエ小田さんの元気な姿に癒されました

  • ブラッスリー ランコン - なんともシックで素敵な空間です

    なんともシックで素敵な空間です

  • ブラッスリー ランコン - カウンター席も素敵なのです

    カウンター席も素敵なのです

  • ブラッスリー ランコン - フレンチ居酒屋?  違和感ありますが(o^^o)

    フレンチ居酒屋? 違和感ありますが(o^^o)

  • ブラッスリー ランコン - ビルの二階に移転してました

    ビルの二階に移転してました

  • {"count_target":".js-result-Review-118043551 .js-count","target":".js-like-button-Review-118043551","content_type":"Review","content_id":118043551,"voted_flag":null,"count":182,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Natalie

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Natalieさんの他のお店の口コミ

Natalieさんの口コミ一覧(4614件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ブラッスリー ランコン
ジャンル ビストロ、フレンチ、ワインバー
予約・
お問い合わせ

06-6360-6747

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市北区曽根崎2-5-24 中央ビル 2F

このお店は「大阪市北区曽根崎2-7-2」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

大阪梅田お初天神にあるビストロ&ワインバー
地下鉄谷町線東梅田駅より徒歩5分
旧店舗より徒歩2分、寿司「じねん」の2階。
〒530-0057 大阪市北区曽根崎2-5-24 中央ビル2階。
ブラッスリーランコン / 06-6360-6747

東梅田駅から211m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 18:00 - 02:00
  • 土・祝日

    • 17:00 - 02:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    料理も深夜2時までお召し上がりいただけます。

予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

サービス料・チャージ料なし

席・設備

席数

26席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

ソムリエがいる

公式アカウント
オープン日

2011年11月11日

備考

営業時間は[月曜日〜金曜日]18時〜翌2時、[土曜日・祝日]17時〜翌2時
※日曜日は定休日
◆シニアソムリエが厳選したグラスワインを30種類ほど700円よりご用意しております
◆ワインセラーには世界各国の貴重なワインを豊富に取り揃えております
★移転しました。〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2-5-24 中央ビル2F
TEL06-6360-6747

お店のPR

大阪梅田お初天神にあるビストロ&ワインバー 地下鉄谷町線東梅田駅より徒歩5分

営業時間は[月曜日〜金曜日]18時〜翌2時、[土曜日・祝日]17時〜翌2時
※日曜日は定休日

◆シニアソムリエが厳選したグラスワインを30種類ほど700円よりご用意しております。
◆ワインセラーには世界各国の貴重なワインを豊富に取り揃えております。

初投稿者

ken-0903ken-0903(4)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

梅田×ビストロのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ラボンヌターシュ - 料理写真:赤ピーマンのムース

    ラボンヌターシュ (フレンチ、ビストロ、ワインバー)

    3.72

  • 2 キャトルラパン - 料理写真:

    キャトルラパン (フレンチ、ビストロ、ステーキ)

    3.70

  • 3 赤白 - 料理写真:

    赤白 ルクア大阪店 (ビストロ、おでん、ワインバー)

    3.69

  • 4 カルネジーオ ウエスト - メイン写真:

    カルネジーオ ウエスト (ステーキ、イタリアン、ビストロ)

    3.69

  • 5 ビストロ シャンパーニュ - 料理写真:田舎風パテ

    ビストロ シャンパーニュ (ビストロ、フレンチ、イタリアン)

    3.65

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

06-6360-6747