『ザ・リッツ・カールトン沖縄』のホスピタリティ溢れる癒しの空間。 : ザ・リッツ・カールトン沖縄

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、東行晋作さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥40,000~¥49,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2021/02訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥40,000~¥49,9991人

『ザ・リッツ・カールトン沖縄』のホスピタリティ溢れる癒しの空間。

那覇空港から高速を使い、車で約70分の名護市喜瀬の自然豊かな高台に『ザ・リッツ・カールトン沖縄』がある。周囲はゴルフ場で囲まれ、ホテルからは名護湾と遠く伊江島まで見渡せ、最高の眺望である。
ホテルの建物は2007年に完成。当初は高級リゾートホテル「喜瀬別邸」であったが、2012年に運営が変わり『ザ・リッツ・カールトン沖縄』としてオープンした。建物は琉球のシンボル「首里城」の赤瓦と白い城壁をモチーフとしており、沖縄の文化に触れる事ができる。
今回は『喜瀬別邸』時代に宿泊して以来の訪問であるが、リッツの上質なサービスは格別であり、2月の寒い季節だったが天気に恵まれ、沖縄の心地良い海風と太陽の光を浴び、ゆっくりと寛ぐ事ができた。

【グスクでの朝食】
*味わいなどのコメントは写真に記載。

◎ コロナ感染予防対策のため、通常のビュッフェは中止になっており、メインプレートにサイドディッシュの中から好きな料理を注文するスタイルで提供している。

■沖縄シグネチャーブレックファースト(メインプレート)
☆琉球イタリアンプレート。
☆焼き魚、豆腐、ご飯、味噌汁。

■ライブステーションの料理。
☆卵料理、パンケーキ、ワッフル、アーサーそば。

■サイドディッシュから好きな料理を注文。
☆ミックスサラダとシークァーサードレッシング
☆フルーツ盛り合わせ
☆ハムとチーズの盛り合わせ
☆自家製ヨーグルトとグラノーラ
☆自家製サーモンマリネ
☆白ご飯、おかゆ、ジューシー
☆アーサーと豆腐のお味噌汁
☆マリネ野菜
☆パンナコッタと小豆
☆ジーマーミ豆腐
☆焼き海苔
☆納豆 

■ビュッフェステーションのドリンク類。
☆ジュース類 
オレンジ 、マンゴー 、パイナップル 、グアバ 、グレープフルーツ 、ゴーヤ&パイナップル。
☆ EM玉城牧場牛乳、シリアルなど。

◉今回はコロナ禍で宿泊客も少なく、静かにのんびり過ごす事が出来た。ホテル敷地内の「やんばる」の森に囲まれた、とてもラグジュアリーなスパで、岩盤浴とサウナを貸し切り状態で楽しめた。またさすがリッツスタッフのホスピタリティーは高く、とても快適な休日を過ごすことが出来た。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ ホテルの周囲はゴルフ場で囲まれ、高台にあるため名護湾と遠く伊江島まで見渡す事ができる。眺望は最高である。

    ☆ ホテルの周囲はゴルフ場で囲まれ、高台にあるため名護湾と遠く伊江島まで見渡す事ができる。眺望は最高である。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ 『ザ・リッツ・カールトン沖縄』の入り口。

    ☆ 『ザ・リッツ・カールトン沖縄』の入り口。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ 正面ゲートにはシーサーが置かれてゲストをお迎えしている。

    ☆ 正面ゲートにはシーサーが置かれてゲストをお迎えしている。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ホテルの建物は2007年に完成。「城(グスク)」のような高級感のある建物である。

    ☆ホテルの建物は2007年に完成。「城(グスク)」のような高級感のある建物である。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆玄関。

    ☆玄関。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ロビーラウンジのソファー。

    ☆ロビーラウンジのソファー。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ エントランスからの眺めは、沖縄の方言で「うなー」と呼ばれる水辺の庭と名護湾が借景となっており、素晴らしい設計である。

    ☆ エントランスからの眺めは、沖縄の方言で「うなー」と呼ばれる水辺の庭と名護湾が借景となっており、素晴らしい設計である。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ホテルのレセプション。リッツスタッフのホスピタリティは他のホテルと比較してもかなり高い。

    ☆ホテルのレセプション。リッツスタッフのホスピタリティは他のホテルと比較してもかなり高い。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆レセプションにはソファー席があり、ゆったりとチェックインもできる。

    ☆レセプションにはソファー席があり、ゆったりとチェックインもできる。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ オールデイダイニングの『グスク』。朝食のダイニングとなっている。

    ☆ オールデイダイニングの『グスク』。朝食のダイニングとなっている。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ 『グスク』の店内。木目調の高い天井は沖縄らしい雰囲気がある。

    ☆ 『グスク』の店内。木目調の高い天井は沖縄らしい雰囲気がある。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆窓側のテーブル席。名護湾を眺めながら朝食を頂く事が出来る。

    ☆窓側のテーブル席。名護湾を眺めながら朝食を頂く事が出来る。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ◎ コロナ感染予防対策のため、通常のビュッフェは中止にして、メインプレートにサイドディッシュの中から好きな料理を注文するスタイルで提供。

    ◎ コロナ感染予防対策のため、通常のビュッフェは中止にして、メインプレートにサイドディッシュの中から好きな料理を注文するスタイルで提供。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ さんぴん茶と鰹節と味噌のスープ。お腹に優しい滋味深いスープである。

    ☆ さんぴん茶と鰹節と味噌のスープ。お腹に優しい滋味深いスープである。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆マンゴージュースとEM玉城牧場牛乳は濃厚で美味かった。

    ☆マンゴージュースとEM玉城牧場牛乳は濃厚で美味かった。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ■シグネチャーブレックファースト
      ☆琉球イタリアンプレート。
      ☆焼き魚、豆腐、ご飯、味噌汁。
      ■サイドディッシュ
      ☆目玉焼きとソーセージ
      ☆ミックスサラダ
      ☆フルーツ盛り合わせ
      ☆焼き海苔
      ☆納豆 

    ■シグネチャーブレックファースト ☆琉球イタリアンプレート。 ☆焼き魚、豆腐、ご飯、味噌汁。 ■サイドディッシュ ☆目玉焼きとソーセージ ☆ミックスサラダ ☆フルーツ盛り合わせ ☆焼き海苔 ☆納豆 

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆目玉焼きとソーセージ。

    ☆目玉焼きとソーセージ。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ ゴーヤ&パイナップルジュース。

    ☆ ゴーヤ&パイナップルジュース。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ 首里城をモチーフにした「うなー」と呼ばれる水辺の庭。

    ☆ 首里城をモチーフにした「うなー」と呼ばれる水辺の庭。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ 建物は琉球のシンボル「首里城」の赤瓦と白い城壁をモチーフとしてる。総部屋数は97室。

    ☆ 建物は琉球のシンボル「首里城」の赤瓦と白い城壁をモチーフとしてる。総部屋数は97室。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ 琉球時代の城とは訪れる人を温かく迎え入れる場所の意味もあり「城(グスク)」と呼ばれている。

    ☆ 琉球時代の城とは訪れる人を温かく迎え入れる場所の意味もあり「城(グスク)」と呼ばれている。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆今回はプレミアデラックスツインルームに宿泊。プレミアデラックスルームはコーナールーム。

    ☆今回はプレミアデラックスツインルームに宿泊。プレミアデラックスルームはコーナールーム。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ ゆったり座れるソファーとアームチェアがあり、大きめなテーブルはインルームダイニングにも便利。天井にはシーリングファンもある。

    ☆ ゆったり座れるソファーとアームチェアがあり、大きめなテーブルはインルームダイニングにも便利。天井にはシーリングファンもある。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ 客室内のテーブルの上には、ウェルカムギフトのパインジュースとマスクが置かれていた。

    ☆ 客室内のテーブルの上には、ウェルカムギフトのパインジュースとマスクが置かれていた。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ 玄関脇のキャビネット。台の上にはコーヒーメーカーの「Nespresso(ネスプレッソ)」とコーヒーカプセルが用意されている。お酒類やグラスや皿もキャビネットの中にある。

    ☆ 玄関脇のキャビネット。台の上にはコーヒーメーカーの「Nespresso(ネスプレッソ)」とコーヒーカプセルが用意されている。お酒類やグラスや皿もキャビネットの中にある。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ 広めのバルコニーはのんびり本を読んだりコーヒーを飲むのに最適。

    ☆ 広めのバルコニーはのんびり本を読んだりコーヒーを飲むのに最適。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ バルコニーからは、ゴルフコースや名護湾、沖縄サミットの会場にもなったザ・ブセナテラスも眼下に見える。

    ☆ バルコニーからは、ゴルフコースや名護湾、沖縄サミットの会場にもなったザ・ブセナテラスも眼下に見える。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ 洗面カウンターはダブルボウルで、アメニティーはリッツカールトン定番のAspreyが用意されている。

    ☆ 洗面カウンターはダブルボウルで、アメニティーはリッツカールトン定番のAspreyが用意されている。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ バスタブは窓側にあり、サンセットを眺めながら入浴できる。タオル類もふんだんに置かれている。

    ☆ バスタブは窓側にあり、サンセットを眺めながら入浴できる。タオル類もふんだんに置かれている。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆バスタブからの眺め。壁面にあるスイッチでブラインドを上げ下げできる。

    ☆バスタブからの眺め。壁面にあるスイッチでブラインドを上げ下げできる。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ 独立したシャワーブース。

    ☆ 独立したシャワーブース。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ホテル内にはあちこちにソファーが置かれている。

    ☆ホテル内にはあちこちにソファーが置かれている。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ 『ザ・リッツ・カールトン沖縄』には室内プールと屋外プールの2つがある。

    ☆ 『ザ・リッツ・カールトン沖縄』には室内プールと屋外プールの2つがある。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆2月で、プールサイドには誰もいない。

    ☆2月で、プールサイドには誰もいない。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆プールサイドの光景。

    ☆プールサイドの光景。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆プールサイドはゴルフコースが隣接している。

    ☆プールサイドはゴルフコースが隣接している。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ ライブラリーは屋外プールに隣接している。

    ☆ ライブラリーは屋外プールに隣接している。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ 沖縄の「やんばる」の森みたいなジャングルを抜けた先にスパ棟がある。

    ☆ 沖縄の「やんばる」の森みたいなジャングルを抜けた先にスパ棟がある。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆スパの高級感がある玄関。ロビーから「トゥクトゥク」で送迎もして貰える。

    ☆スパの高級感がある玄関。ロビーから「トゥクトゥク」で送迎もして貰える。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆スパのラウンジ。

    ☆スパのラウンジ。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆スパのドレッサールーム。

    ☆スパのドレッサールーム。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆清潔感にあふれるドレッサールーム内。

    ☆清潔感にあふれるドレッサールーム内。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆スパのヒートエクスペリエンス(温浴施設)の注意事項。

    ☆スパのヒートエクスペリエンス(温浴施設)の注意事項。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ スパで、岩盤浴とドライサウナを満喫した。贅沢な事に貸し切り状態で利用できた。

    ☆ スパで、岩盤浴とドライサウナを満喫した。贅沢な事に貸し切り状態で利用できた。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ 風化珊瑚タイルの岩盤浴コーナー。最高の岩盤浴を楽しめた。

    ☆ 風化珊瑚タイルの岩盤浴コーナー。最高の岩盤浴を楽しめた。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆檜のドライサウナ。岩盤浴の後はドライサウナでまた汗をかきストレス解消!

    ☆檜のドライサウナ。岩盤浴の後はドライサウナでまた汗をかきストレス解消!

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆最後に大きな浴槽で入浴し、ヒートエクスペリエンスを満喫。

    ☆最後に大きな浴槽で入浴し、ヒートエクスペリエンスを満喫。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆森を見ながら、サウナで火照った身体をテラスのソファーで冷やせる。

    ☆森を見ながら、サウナで火照った身体をテラスのソファーで冷やせる。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆風呂から上がると冷えたおしぼりと水が用意されている。この気遣いがリッツ・カールトンのホスピタリティの高さである。

    ☆風呂から上がると冷えたおしぼりと水が用意されている。この気遣いがリッツ・カールトンのホスピタリティの高さである。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆スパの後は、リラクゼーションスペースで寛げる。

    ☆スパの後は、リラクゼーションスペースで寛げる。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ リラクゼーションスペースのベッドは寝心地が最高!

    ☆ リラクゼーションスペースのベッドは寝心地が最高!

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ スパの施術ルーム。

    ☆ スパの施術ルーム。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆スパ棟の外には、ジャグジーやデイベットがある。

    ☆スパ棟の外には、ジャグジーやデイベットがある。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆スパ棟の地下1階にある室内プール。温水プールで年中利用できる。長さ17m。

    ☆スパ棟の地下1階にある室内プール。温水プールで年中利用できる。長さ17m。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ 最新トレーニングマシンを完備したジム。

    ☆ 最新トレーニングマシンを完備したジム。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ ホテルに隣接する「かねひで喜瀬カントリークラブ」。PGAシニアツアー開催地となっている。また2017年には日本プロゴルフも開催された。

    ☆ ホテルに隣接する「かねひで喜瀬カントリークラブ」。PGAシニアツアー開催地となっている。また2017年には日本プロゴルフも開催された。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ 「ザ・ロビーラウンジ」のテラス席は眺めが良い。

    ☆ 「ザ・ロビーラウンジ」のテラス席は眺めが良い。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆ 「ザ・ロビーラウンジ」のテラス席。

    ☆ 「ザ・ロビーラウンジ」のテラス席。

  • ザ・リッツ・カールトン沖縄 - ☆お世話になりました。また再訪します。

    ☆お世話になりました。また再訪します。

  • {"count_target":".js-result-Review-126689133 .js-count","target":".js-like-button-Review-126689133","content_type":"Review","content_id":126689133,"voted_flag":null,"count":1244,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

東行晋作

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

東行晋作さんの他のお店の口コミ

東行晋作さんの口コミ一覧(1140件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ザ・リッツ・カールトン沖縄
ジャンル ホテル
予約・
お問い合わせ

098-043-5555

予約可否

予約可

住所

沖縄県名護市喜瀬1343-1

交通手段

空港リムジンバスD(琉球バス交通、沖縄バス共同運行)

営業時間
  • ■営業時間
    オールデイダインイング”グスク”
    朝食 7時00分~10時30分
    ランチ 11時00分~17時00分
    ディナー 17時00分~21時30分

    イタリアンレストラン”ちゅらぬうじ”
    ディナー 17時30分~21時30分

    鉄板焼き”喜瀬”
    ディナー 17時30分~21時30分

    ザ・ロビー・ラウンジ
    [日~木] 11時00分~23時00分
    [金・土] 11時00分~25時00分

    ■定休日
    なし
予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

バレーパーキング(1泊3000円)、自分で停めると無料

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

ホームページ

http://www.ritzcarlton.com/ja/Properties/Okinawa/

公式アカウント
オープン日

2012年5月28日

備考

喜瀬別邸がリッツカールトン沖縄としてリニュアルオープンしています

初投稿者

ままちゃん1444ままちゃん1444(1391)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

名護市×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ