ロースカツ4切れに覆いかぶさるように大きなメンチカツのロース・メンチカツ定食! : かつや 倉敷浜ノ茶屋店

この口コミは、東雲稲荷さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問10回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ロースカツ4切れに覆いかぶさるように大きなメンチカツのロース・メンチカツ定食!

2021年8月

平日のランチタイムにうかがいました。
お手頃な値段でトンカツが食べられるとあって店内はにぎわっていました。

カウンター席に座りましたが、両側にパーティションがあり、スペースも広くゆったり感あり。
ロース・メンチカツ定食を注文しました。
80gロースとメンチカツ1枚のセットです。

最初に冷たいお茶が出てきましたが、これがまずかったのが残念。

肝心の定食ですが、ロースカツ4切れに覆いかぶさるように大きなメンチカツが鎮座。
とんかつソースをかけていただきました。
ロースカツはサクサクの衣にやわらかいカツ、メンチカツはジューシーとこの組み合わせは
気に入りました。
ただし、カツは80gというこもあり、やや小ぶりな感じでした。
とん汁も具沢山で美味しかったです。

ご馳走様でした。

  • かつや - ロース・メンチカツ定食【2021.8】

    ロース・メンチカツ定食【2021.8】

  • かつや - ロース・メンチカツ【2021.8】

    ロース・メンチカツ【2021.8】

  • かつや - ロース・メンチカツ【2021.8】

    ロース・メンチカツ【2021.8】

  • かつや - ロース・メンチカツ【2021.8】

    ロース・メンチカツ【2021.8】

  • かつや - ロース・メンチカツ【2021.8】

    ロース・メンチカツ【2021.8】

  • かつや - 豚汁【2021.8】

    豚汁【2021.8】

  • かつや - ご飯【2021.8】

    ご飯【2021.8】

  • かつや - 冷たいお茶【2021.8】

    冷たいお茶【2021.8】

  • かつや - 【2021.8】

    【2021.8】

  • かつや - 【2021.8】

    【2021.8】

  • かつや - 【2021.8】

    【2021.8】

  • かつや - 全力ご飯!【2021.8】

    全力ご飯!【2021.8】

  • {"count_target":".js-result-Review-132408433 .js-count","target":".js-like-button-Review-132408433","content_type":"Review","content_id":132408433,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問9回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

気のせいかも知れませんが、かつ丼の味が落ちたような気がしました!

2018年4月 529円

一年三ヵ月ぶりに訪問しました。
いただいたのはいつものかつ丼(梅)@529円。

とんかつ浜勝 岡山倉敷店かつ泉 倉敷店のような専門店のかつ丼と比べるのも酷かも知れませんが、なんだが味が落ちたような気がしました。
特に揚げる油の風味が悪いような気が。
店員さんの接客態度も開店当初のようなきびきびとしたものがなくなったような気がします。

まあ、お会計のときに5月9日期限の全商品に使える100円割引券をもらったので、また行くかも知れませんが。
ご馳走様でした。

  • かつや - かつ丼(梅)【2018.4】

    かつ丼(梅)【2018.4】

  • かつや - かつ丼(梅)【2018.4】

    かつ丼(梅)【2018.4】

  • かつや - かつ丼(梅)【2018.4】

    かつ丼(梅)【2018.4】

  • かつや - 合い盛り丼【2018.4】

    合い盛り丼【2018.4】

  • {"count_target":".js-result-Review-83390040 .js-count","target":".js-like-button-Review-83390040","content_type":"Review","content_id":83390040,"voted_flag":null,"count":86,"user_status":"","blocked":false}
2017/01訪問8回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

今年初めてのかつやは青ねぎ味噌かつ定食!

2017年1月 《8回目》 ¥745

しばらく訪問していませんでしたが、今年初めての”かつや”です。
注文したのはフェア丼の青ねぎ味噌かつ定食、けんちん汁付きです。

味噌カツは鉄鍋に入ったカツをねぎ、甘辛い味噌で調味してあり、生卵をからめてまろやかな味にしていただきました。
けんちん汁には豚肉、大根、人参、牛蒡、こんにゃくと具材たっぷりでした。

ご馳走様でした。

  • かつや - 青ねぎ味噌かつ定食【2017.1】

    青ねぎ味噌かつ定食【2017.1】

  • かつや - 青ねぎ味噌かつ【2017.1】

    青ねぎ味噌かつ【2017.1】

  • かつや - けんちん汁【2017.1】

    けんちん汁【2017.1】

  • かつや - 【2017.1】

    【2017.1】

  • かつや - 【2017.1】

    【2017.1】

  • {"count_target":".js-result-Review-62562326 .js-count","target":".js-like-button-Review-62562326","content_type":"Review","content_id":62562326,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}
2016/09訪問7回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

フェア丼として販売中の”増し増し野菜の塩カツ丼”をいただきました!

2016年9月 《7回目》 ¥537

19時過ぎに入店。カウンター席に座り、増し増し野菜の塩カツ丼を注文しました。
ご飯、カツ丼の上にうず高く盛られた千切り野菜、その上にヒンヤリ感のあるにんにく塩だれがたっぷりとかかっています。
塩だれ自身は、あれ? これどこかで食べたことがあると言う味ですが、これをカツ丼にかけたところが冒険だと思いました。

たれが冷たい分、野菜を食べ始めた最初は軽い失望感も漂いましたが、暖かいカツと白飯にたどり着くや、野菜ごとカツとご飯にからめて口へ。
評価の難しい商品ではありますが、これもカツ丼の新しい表現形と感じた次第です。

割引券を使って今回も100円引きの537円。
ご馳走さまでした。

  • かつや - 増し増しやさいの塩カツ丼【2016.9】

    増し増しやさいの塩カツ丼【2016.9】

  • かつや - 増し増しやさいの塩カツ丼【2016.9】

    増し増しやさいの塩カツ丼【2016.9】

  • かつや - 増し増しやさいの塩カツ丼【2016.9】

    増し増しやさいの塩カツ丼【2016.9】

  • かつや - 増し増しやさいの塩カツ丼【2016.9】

    増し増しやさいの塩カツ丼【2016.9】

  • かつや - 伝票ではフェア丼【2016.9】

    伝票ではフェア丼【2016.9】

  • {"count_target":".js-result-Review-53259597 .js-count","target":".js-like-button-Review-53259597","content_type":"Review","content_id":53259597,"voted_flag":null,"count":155,"user_status":"","blocked":false}
2016/08訪問6回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

割引券消化のため暑気払いのカツカレーをいただきました!

2016年8月 《6回目》 ¥537

8月末までの割引券消化のため、こちらへ。
まだまだ暑い日が続いているので、暑気払いの意味も込めてカツカレー(梅)を注文しました。

ライスの上に5等分された80gのカツがのり、スパイシーなルーがかけてあります。
シンプルながら食べ終えて満足感のある美味しい一品でした。

100円割引券を使ってお会計は537円也、引き換えにもらったのが増し増しやさいの塩カツ丼のPRを兼ねた割引券。
次回の注文はこれに決定ですね(笑)、ご馳走様でした。

  • かつや - カツカレー(梅)【2016.8】

    カツカレー(梅)【2016.8】

  • かつや - カツカレー(梅)【2016.8】

    カツカレー(梅)【2016.8】

  • かつや - カツカレー(梅)【2016.8】

    カツカレー(梅)【2016.8】

  • かつや - 塩カツ丼【2016.8】

    塩カツ丼【2016.8】

  • かつや - 【2016.8】

    【2016.8】

  • かつや - 100円割引券【2016.8】

    100円割引券【2016.8】

  • かつや - 100円割引券【2016.8】

    100円割引券【2016.8】

  • {"count_target":".js-result-Review-62561641 .js-count","target":".js-like-button-Review-62561641","content_type":"Review","content_id":62561641,"voted_flag":null,"count":66,"user_status":"","blocked":false}
2016/07訪問5回目

定番メニューのカツ丼をいただきました!

2016年7月 《5回目》 ¥429

7月末までの割引券が使えるうちはせっせと通ってもいいかなと思いつつ、ほぼ一ヵ月ぶりの訪問です。
テーブルの上には新メニューの甘辛から揚げ丼が写真入りで紹介されていましたが、浮気することなくカツ丼を注文です。
ジューシーな豚カツの玉子とじ、かつやの定番メニューだけあって満足のいく味です。
割引券を使って429円でした。
ご馳走様でした。

  • かつや - カツ丼(梅)【2016.7】

    カツ丼(梅)【2016.7】

  • かつや - カツ丼(梅)【2016.7】

    カツ丼(梅)【2016.7】

  • かつや - 甘辛から揚げ丼【2016.7】

    甘辛から揚げ丼【2016.7】

  • {"count_target":".js-result-Review-62561280 .js-count","target":".js-like-button-Review-62561280","content_type":"Review","content_id":62561280,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}
2016/06訪問4回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

専門店のカツカレーは期待通りの美味しさでした!

2016年6月 《4回目》 ¥537

前回の訪問から一日おいての4回目の訪問です。
17時前の訪問だったので店内のお客さんはまばらでした。

今回注文したのは”専門店のカツカレー”と説明のあるカツカレー(梅)@637円(税込)ですが、100円割引券で537円に。
ライスの上にカットされた80gカツが鎮座し、カレーのルーがちょうどカツの下半分を覆うなど、盛り方の美しさが食欲をそそります。

確かに豚カツが美味しい分、カツカレーも美味しいです。カレーのルーもスパイシーに仕上がっています。
値段も含めての評価をすればいわゆるカレー専門店のカツカレーよりも上だと感じました。

ご馳走様でした。

  • かつや - カツカレー(梅)【2016.6】

    カツカレー(梅)【2016.6】

  • かつや - カツカレー(梅)【2016.6】

    カツカレー(梅)【2016.6】

  • かつや - カツカレー(梅)【2016.6】

    カツカレー(梅)【2016.6】

  • かつや - カウンター席【2016.6】

    カウンター席【2016.6】

  • かつや - カツカレー【2016.6】

    カツカレー【2016.6】

  • {"count_target":".js-result-Review-62561090 .js-count","target":".js-like-button-Review-62561090","content_type":"Review","content_id":62561090,"voted_flag":null,"count":54,"user_status":"","blocked":false}
2016/06訪問3回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

秘伝のタレがかかったソースカツ丼(梅)をいただきました!

2016年6月16日 《3回目》 ¥429円(税込)

3回目の訪問です。今回注文したのはソースカツ丼(梅)@529円ですが、100円の割引券で429円に!
温かいご飯の上に敷いたキャベツの上にサクッと上がった豚カツが盛り付けてあり、秘伝のタレであるウスターソースがかけてあります。

これはこれで美味しいのですが、やはり自分的には玉子で綴じたカツ丼の方が好きですね。
次回はカツカレーを狙います。

ご馳走さまでした。

  • かつや - ソースカツ丼(梅)

    ソースカツ丼(梅)

  • かつや - ソースカツ丼(梅)

    ソースカツ丼(梅)

  • かつや - ソースカツ丼(梅)

    ソースカツ丼(梅)

  • {"count_target":".js-result-Review-62560875 .js-count","target":".js-like-button-Review-62560875","content_type":"Review","content_id":62560875,"voted_flag":null,"count":51,"user_status":"","blocked":false}
2016/06訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

定番メニューのカツ丼(梅)をいただきました!

2016年6月 《2回目》 ¥529(税込)

21時前に寄りました。
注文したのはカツ丼(梅)@490円(税抜)、「かつや」の定番メニューです。

しばらく待っていると若い店員さんが目の前に立っています。
曰く、前のお客さんのオーダーが混んでいてあと2、3分かかるとか。
こちらとしてはスマホで新聞を読んでいて時間潰ししていたのでそんなこと全然気にならないのですが、そういう指導をお店ではされているのでしょうね。

さて登場したカツ丼ですが、温かいご飯の上に煮込んだ玉ねぎが敷いてあり、その上に玉子綴じした豚カツ、最後に三つ葉のトッピングです。
(梅)はロースが80gということでしたが、とても美味しくいただきました。

ご馳走様でした。

  • かつや - カツ丼(梅)【2016.6】

    カツ丼(梅)【2016.6】

  • かつや - カツ丼(梅)【2016.6】

    カツ丼(梅)【2016.6】

  • かつや - カツ丼(梅)【2016.6】

    カツ丼(梅)【2016.6】

  • {"count_target":".js-result-Review-62560647 .js-count","target":".js-like-button-Review-62560647","content_type":"Review","content_id":62560647,"voted_flag":null,"count":49,"user_status":"","blocked":false}
2016/05訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

開店間もないカツ丼屋さんでやわらかいお肉のヒレカツ丼をいただきました!

2016年5月 ¥874

開店間もないカツ丼屋さんでやわらかいお肉のヒレカツ丼をいただきました!

昨夜、カスヤ 倉敷店を訪問した帰りに浜の茶屋の交差点近くにカツ丼屋ができているのを発見。
さっそく、お昼に訪問することにしました。

つい4日前の5月17日に開店したばかりのお店のようで駐車場には年配の警備員さんが一人常駐されていました。
店内は明るく、若い店員さんも積極的にお客さん対応に努めています。
一人だったので長いカウンター席の奥の方に座りましたが、カウンター席の後ろにはテーブル席が並びます。

メニューを開くとカツ丼もソース丼もありましたが、ワンランク上に思えたヒレカツ丼に決めました。
店員さんのごいっしょにいかがですかの誘いに乗ってとん汁(小)も追加です。

しばらくしてヒレカツ丼が運ばれてきました。
メニューの説明にはヒレカツ3個とありましたが、それぞれに半分に切った6個がご飯の上にびっしりと並べられています。
これらを綴じる玉子の量が若干少ないかなと感じましたが、煮込み過ぎたのかも知れませんね。
ヒレカツを口にほおばると衣に包まれたお肉はやわらかくジューシーで美味しく、ご飯も進みます。
とん汁は豚肉、大根、にんじん入りでしたが、小でも十分な分量でした。

トンカツ屋さんというよりは牛丼屋のようにファストフード感覚でカツ丼を気軽に楽しめるお店です。
カツが食べたくなったら、また寄ると思います。

ご馳走様でした。

  • かつや - ヒレカツ丼【2016.5】

    ヒレカツ丼【2016.5】

  • かつや - ヒレカツ丼【2016.5】

    ヒレカツ丼【2016.5】

  • かつや - とん汁(小)【2016.5】

    とん汁(小)【2016.5】

  • かつや - メニュー表紙【2016.5】

    メニュー表紙【2016.5】

  • かつや - ヒレカツ丼、ソースカツ丼、カツ丼【2016.5

    ヒレカツ丼、ソースカツ丼、カツ丼【2016.5

  • かつや - ごいっしょに【2016.5】

    ごいっしょに【2016.5】

  • かつや - 外観【2016.5】

    外観【2016.5】

  • {"count_target":".js-result-Review-62559906 .js-count","target":".js-like-button-Review-62559906","content_type":"Review","content_id":62559906,"voted_flag":null,"count":50,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

東雲稲荷

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

東雲稲荷さんの他のお店の口コミ

東雲稲荷さんの口コミ一覧(2093件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かつや 倉敷浜ノ茶屋店
ジャンル とんかつ、かつ丼、カレー
予約・
お問い合わせ

086-441-2789

予約可否
住所

岡山県倉敷市浜ノ茶屋250

交通手段

倉敷駅から1,382m

営業時間
    • 10:30 - 01:00
  • ■ 定休日
    無休(1月1日のみ休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

席・設備

席数

46席

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

19台

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/

オープン日

2016年5月14日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 かつやの店舗一覧を見る
初投稿者

鬼の形相鬼の形相(16)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

倉敷×とんかつのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 かっぱ - 料理写真:

    かっぱ (食堂、洋食、とんかつ)

    3.67

  • 2 みそかつ梅の木 - 料理写真:梅の実(期間限定)

    みそかつ梅の木 (とんかつ、郷土料理、日本料理)

    3.51

  • 3 キッチン 高山 - 料理写真:

    キッチン 高山 (とんかつ、洋食)

    3.44

  • 4 とんかつ椰子 - 料理写真:和風ロースとんかつ定食

    とんかつ椰子 (とんかつ、食堂、かつ丼)

    3.42

  • 5 とんた - 料理写真:おろしカツ定食(中)

    とんた (とんかつ、ハンバーグ、食堂)

    3.37

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ