秋の気配♪(名曲です) : 収穫月

この口コミは、グルメマップコレクターさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

秋の気配♪(名曲です)

秋になるとこの曲を思い出しますねぇ。
といっても、自分はもっぱら食欲の秋ですが(笑)。

選んだお店は秋らしい名前の収穫月さん。
ミノリヅキと読みます。

以前友人から写メをもらって行きたかったんですが、
予約でいっぱいだったりしてなかなかタイミングが合わず。
今回HPをチェックしていたら秋刀魚のパスタがあると書いて
あったんで迷わず電話、運よくカウンターが空いてました。

キャッチコピー : みのりづきからはじまるマリアージュ(HPより)。
行った人 : 一人で。
行った曜日 : 土曜日に。
行った時間 : 11時30分の開店時間に。
行った回数 : 今回が2回目です。最初は移転前に。
予約 : 完全予約制のお店なので前日に予約してから伺いました。
 ランチはいつもやっている訳ではないので、HPでランチ営業の日を
 確認してから予約を。ネット予約も可能なようです。
道のり : 倉敷の浜ノ茶屋の交差点から中国銀行方面へ。
 中国銀行のとなりがこちらのお店になります。
店構え : 移転前はモダンな雰囲気だったので、その和風の外観に
 驚きましたが、お店の方もそれを認識しているのか「この奥、実は
 レストランなんです」
とわざわざ貼り紙がしてありました(笑)。
駐車場 : お店の前に5台分くらいあります。

頼んだメニュー : シェフのおまかせフレンチコース
 +400円で秋刀魚のパスタがつくということでもちろんそれを。
 メインは魚(サーモン)か肉が選べるようですがパスタが魚なので
 メインはお肉を勧められました。
・栗カボチャのポタージュ
・オニオンパン、リンゴと黒胡椒のパン
・前菜(茄子のカポナータ、トマトとモッツァレラのカプレーゼ、
 じゃがいものキッシュ、カンパチのカルパッチョ、無花果とサラミ)
秋刀魚とキャベツのバヴェッテ
・クルミパン(パンおかわり)
収穫月特製ハーブチキン
・デザート、マキアート
特に美味しかったメニュー : 秋刀魚のパスタが特に美味しかった♪
 イカスミの入った細打ち麺で少し縮れています。秋刀魚がごろごろ
 入っていてスパイシーで濃厚な味付け。赤ワインとかよく合いそう♪
 飲めないのが残念でしたねぇ。あとは前菜のカルパッチョ。下に
 柿のコンポートが敷かれていて、この甘さがまたよく合う。
 収穫月特製ハーブチキンはほんのりカレー風味で、肉の旨みを
 引き立てています。デザートも品の良い甘さで美味しい♪

ボリューム : オナカいっぱいになりました。帰りにアリオ倉敷で
 開催されていた高梁川マルシェに寄ろうと思ってたんですけど
 もう食べれないなぁと思い断念。当たり前か(笑)。
座席 : カウンター席やテーブル席、個室もあるようです。
お店の雰囲気 : 和風な外観からは想像もつかないモダンな内装。
 大きなガラス張りで明るい雰囲気です。お店に入るとすぐにパンの
 販売コーナーがありました。左手はパン工房になっているようです。
接客 : 奥様の明るくハイテンションな接客です。かといってぐいぐい
 来る感じではなく引くときはすっと引いてくれるので心地よいです。
 マキアートにハート入れてくれました♪
給仕タイミング : 少しゆっくり目ですが、気になるほどではないです。
シェフ : フレンチのシェフですが、パスタも本格的。奥様がパティシエ。
使ったお金 : 3200円/人くらいです。
支払い方法 : 入口付近がレジになっているようです。
お手洗い : お店に入って左手にあります。
お店の発行物 : 収穫月ニュースという四季のチラシがあります。
他のお客さん : 女子会風の常連さんでいっぱいでした。
こんなときにオススメ : カジュアルに使えるフレンチのお店です!
食後の楽しみ : アリオ倉敷ぐらいまでなら歩ける距離です。
近くの有名店 : 天下一品の近くといえば分かりやすいかも。
メディア : あまりメディアに出ないお店のような気がします。
次に行くなら : 秋刀魚のパスタまた食べたいなぁ。単品ないかな。
 ランチ以外にもマルシェの日やディナーの日、料理講習会の日など
 いろいろあるので、また別の使い方もしてみたいと思います!

  • 収穫月 - 秋刀魚とキャベツのバヴェッテ

    秋刀魚とキャベツのバヴェッテ

  • 収穫月 - 収穫月特製ハーブチキン

    収穫月特製ハーブチキン

  • 収穫月 - 前菜

    前菜

  • 収穫月 - 栗カボチャのポタージュ

    栗カボチャのポタージュ

  • 収穫月 - デザート

    デザート

  • 収穫月 - オニオンパン、リンゴと黒胡椒のパン

    オニオンパン、リンゴと黒胡椒のパン

  • 収穫月 - クルミパン

    クルミパン

  • 収穫月 - マキアート

    マキアート

  • 収穫月 - フレンチらしくない和風の建物(横から)

    フレンチらしくない和風の建物(横から)

  • {"count_target":".js-result-Review-5681065 .js-count","target":".js-like-button-Review-5681065","content_type":"Review","content_id":5681065,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

グルメマップコレクター

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

グルメマップコレクターさんの他のお店の口コミ

グルメマップコレクターさんの口コミ一覧(1943件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
収穫月(ミノリヅキ)
ジャンル フレンチ、パン
予約・
お問い合わせ

086-424-6910

予約可否

完全予約制

住所

岡山県倉敷市西岡277-4

交通手段

倉敷駅から1,323m

営業時間
    • 12:00 - 13:30
    • 18:00 - 20:30
  • ■ 定休日
    不定期のためホームページでチェックすることをオススメします

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.minorizuki.com/

初投稿者

もぃ。もぃ。(26)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

倉敷×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 プルミエ - 料理写真:牛ヒレのステーキ

    プルミエ (フレンチ)

    3.51

  • 2 レストラン八間蔵 - 内観写真:貸切は、レストランウェディングのみ可能です。お気軽にお問合せください。

    レストラン八間蔵 (フレンチ、ステーキ、洋食)

    3.44

  • 3 古民家バル旧本藤邸 - 料理写真:菜園鉢のバーニャカウダ

    古民家バル旧本藤邸 (イタリアン、洋食、ビストロ)

    3.44

  • 4 レストラン亀遊亭 - ドリンク写真:

    レストラン亀遊亭 (ステーキ、洋食、ビストロ)

    3.38

  • 5 The 華紋 - 料理写真:ランチコース2023.11月

    The 華紋 (フレンチ)

    3.32

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ