これまた秘境 : 平田食事センター 本店

この口コミは、オトシンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

これまた秘境

そろそろ帰ろう。と岡山駅へ向かって走る途中。
「平田食事センターだって。なんかスゴいなあ」
と、反対車線の看板を見てつぶやいた。
すると突然、Uターンだ!ということになりました。

行って見ると大きな駐車場のある、ものすごく昔のドライブインといった感じ。
めし・ラーメン・手打うどんと書かれた看板も、何十年も前のものであろう。
でも車も停まっているし、電気もついている。

友人の1人によれば、有名?な店らしいのです。
車からおりて近づくと、ガラス戸越しに見えるのはだだっ広いガランとした空間に並ぶ食堂用テーブル。
まさに、はるか昔の街道ドライブイン(またはスキー場のゲレンデ食堂)であります。

すごいなあ。と中に入ると、食べている客が数名、みんな同じ方向を向いて座ってます。
向いた先にはテレビがあるのですが、そちらの一角はなにもなくガランとしています。元はゲームコーナーか何かだったのでしょうか。

テーブルの並べられている横にはカウンターがあり、その右端がレジです。
カウンターの上には皿にのったおかずが並んでいて、湯気の立つおでんの角鍋などもある。
気がつくとすでに友人たちはおでんを皿にとったり、ラーメンを頼んだりしておりました。

あっ。ボクも何か食べなくちゃ。
壁のメニューには半めし、小めし、中めしと書いてあるので、おかずを取ってレジに行きオバサンに「小めし」とお願いしました。オバサンは後ろの大型ジャーからごはんをよそって渡してくれ、会計。
軽く食べようと考えたので、取ったおかずは目玉焼きとおでん2切れという、何だか変なものになった。

テーブルに座り、食べます。
おでんと目玉焼きという定食は初めての気がするが、こういう地味なものを食べるべきなのだ。
正しい歴史を歩んでいるこのような店で、わざと変わったものを食べてレビューを書こうとしてはいけない。

黙々と食べましたが、おでんは普通においしかったものの、看板やメニューに書いてある「ごはんがおいしいお店」というのは実感できませんでした。炊いてから時間がたったのかな?

とはいえ、なにしろ非常に貴重なお店だと思います。
日常的にここを利用している地元のトラッカーさんたちは、幸せだ。
と、思ったのでした。


【分煙状況:不明】

  • 平田食事センター - おでん60円×2 目玉焼き150円 小めし120円(計390円)

    おでん60円×2 目玉焼き150円 小めし120円(計390円)

  • 平田食事センター -
  • 平田食事センター -
  • 平田食事センター - おでん鍋と壁のメニュー 右はレジ

    おでん鍋と壁のメニュー 右はレジ

  • 平田食事センター - ガランとした左奥のスペース

    ガランとした左奥のスペース

  • 平田食事センター -
  • 平田食事センター -
  • {"count_target":".js-result-Review-6367468 .js-count","target":".js-like-button-Review-6367468","content_type":"Review","content_id":6367468,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

オトシン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

オトシンさんの他のお店の口コミ

オトシンさんの口コミ一覧(992件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 平田食事センター 本店(ひらたしょくじせんたー)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 食堂、ラーメン、うどん
住所

岡山県岡山市南区箕島2818

交通手段

備中箕島駅から1,290m

営業時間
  • ■営業時間
    24時間営業

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙

分煙

1席のみ禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1981年

備考

2015.6.16 23時に閉店しました

初投稿者

まっくいまっくい(390)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

岡山市×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 梶屋 - 料理写真:エビ丼

    梶屋 (食堂、ラーメン、丼)

    3.47

  • 2 オリアン - 料理写真:200グラムのトンカツ

    オリアン (洋食、食堂、カレー)

    3.46

  • 3 食事処 おかべ - 料理写真:

    食事処 おかべ (豆腐料理、食堂)

    3.45

  • 4 キッチン ほりぐち - 料理写真:

    キッチン ほりぐち (食堂)

    3.44

  • 5 とよ香 - 料理写真:かき揚げおろしぶっかけ(麺アップ)

    とよ香 (うどん、食堂、揚げ物)

    3.44

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ