トロアジフライ! : 妙高サービスエリア 下り 軽食・フードコート

この口コミは、nyanyapさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/06訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

トロアジフライ!

 実質、旅の初日となった日曜日は、ここで朝を迎えました。
 最初の目的地が上越市立水族博物館でしたので、ここで朝食を頂き、朝一で乗り込むためです。

 このSAは、特に春先は、雪の残る妙高山が目の前に、緑豊か、風爽やかで気持ち良く、私の好きなSAPAの一つです。
 前日の雨が綺麗に上がり、本当に気持ちの良い朝でした。

 午前7時、開店とともに入店、早速、何を頂くか、食券販売機でメニューに目を凝らしました。
 ここは、レストランもガソリンスタンドもない、大変、こぢんまりとしたSAです。
 従いまして、お食事は、スナックコーナーで頂ことになります(スナックコーナーとはいっても、シダックスのお店なので、それほどおかしなものは無かろうということは、想像しました)。
メニューは、カレーだ、ラーメンだ、そばだ、うどんだと、定番の品々が並んでいるのですが、それら以外の、定食メニューが目に入りました。
 鮭の塩焼きの朝定食もあったのですが、私は、いかにも郷土料理という雰囲気の、妙高のっぺい汁定食(650円)、妻は、その響きに惹かれ、トロアジフライ定食(650円)にしました(ジャンキーな息子は、ピザスティック(230円)なるものに決めました)。

 まず、のっぺい汁、これは、醤油味のとろみのついた、野菜たっぷりの田舎汁で、肌寒かった朝に、ほっとするお味でした。

 次に、トロアジフライ定食、まず、その大きさに驚かされました。
 正直、これほどの大きさのアジフライは、初めて見たように思います。
 それが2尾盛られた様は、なかなか迫力がありました。
 そして、そのお味ですが、衣は少し厚めだったものの、身は、トロの名に恥じず、脂がたっぷりと乗り、柔らかく、美味しいアジでした。
 私ども、朝からフライなどの油ものなど食することは、滅多にないのですが、これは頂きました(もちろん、さすがに一人ではしんどいので、妻と二人で、分け合いましたが)。

 以前、このSAのそばにある、名立谷浜SA下り線(http://r.tabelog.com/niigata/rvwdtl/423179/)で、なかなかのアジフライを頂いたことはありましたが、大きさといい、お味といい、間違いなく、こちらのほうが好みでした。

 過渡期にあって格差も激しいSAPAですが(某SAで残念なことも発覚したようですが)、食したいものが無くて、がっかりさせられることは、少なくなりつつあるようです。

  • 妙高サービスエリア 下り 軽食・フードコート - SAの外観です。

    SAの外観です。

  • 妙高サービスエリア 下り 軽食・フードコート - 早朝の妙高山です。

    早朝の妙高山です。

  • 妙高サービスエリア 下り 軽食・フードコート - 外のお勧めメニュー看板です。

    外のお勧めメニュー看板です。

  • 妙高サービスエリア 下り 軽食・フードコート - 入口に貼ってありました。

    入口に貼ってありました。

  • 妙高サービスエリア 下り 軽食・フードコート - 食券販売機の上のメニュー表です。

    食券販売機の上のメニュー表です。

  • 妙高サービスエリア 下り 軽食・フードコート - いかにもスナックコーナーその1です。

    いかにもスナックコーナーその1です。

  • 妙高サービスエリア 下り 軽食・フードコート - いかにもスナックコーナーその2です。

    いかにもスナックコーナーその2です。

  • 妙高サービスエリア 下り 軽食・フードコート - いかにもスナックコーナーその3です。

    いかにもスナックコーナーその3です。

  • 妙高サービスエリア 下り 軽食・フードコート - かわいい紙製のお花です。

    かわいい紙製のお花です。

  • 妙高サービスエリア 下り 軽食・フードコート - 妙高のっぺい汁定食です。

    妙高のっぺい汁定食です。

  • 妙高サービスエリア 下り 軽食・フードコート - トロアジフライ定食です。

    トロアジフライ定食です。

  • 妙高サービスエリア 下り 軽食・フードコート - ボリューム満点のトロアジフライです。

    ボリューム満点のトロアジフライです。

  • 妙高サービスエリア 下り 軽食・フードコート - 息子の食したピザスティックです。

    息子の食したピザスティックです。

  • {"count_target":".js-result-Review-556310 .js-count","target":".js-like-button-Review-556310","content_type":"Review","content_id":556310,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

nyanyap

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

nyanyapさんの他のお店の口コミ

nyanyapさんの口コミ一覧(535件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
妙高サービスエリア 下り 軽食・フードコート
ジャンル 食堂、ジェラート・アイスクリーム、麺類
お問い合わせ

0255-81-3022

予約可否

予約不可

住所

新潟県妙高市大字関山 妙高SA下り線内

交通手段

上信越道下り「妙高SA」
※一般道からのアクセス可

関山駅から1,471m

営業時間
    • 07:00 - 20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(楽天Edy、nanaco、WAON、iD)

席・設備

席数

26席

(カウンター8席、テーブル5卓(2人×2、4人×2、6人×1))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

妙高SA駐車場またはウォークインゲート駐車場を利用

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.takaben.co.jp/shop/myoukou-sa2.html

備考

https://www.driveplaza.com/sapa/1810/1810121/2/

初投稿者

nyanyapnyanyap(289)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

妙高市×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ