途中下車して行きたい店 : たこの壺

この口コミは、natsushunさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.6
2020/01訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.6
¥6,000~¥7,9991人

途中下車して行きたい店

地元の方から薦められたお店。
水曜日の20時に到着したが、店内はかなりの賑わい。

地酒を飲むのも目的の一つだったので、まずは「真野鶴」からスタート。

食べ物は、のどぐろは外せないので「藻塩焼き」にするか迷った結果、「焼霜造り」をチョイス。皮の部分に少し火を入れたもので、大きく切られたお造りが、程よい脂で実に美味い。必ず食べるべし!

続いて「寒鰤厚切り」を注文。豪華に盛られた刺身は、箸で持ちきれないほどの大きさ。今年は暖冬の影響で脂の乗りが悪いといった報道もあったが、脂の旨さと歯ごたえがあり、一工夫された薬味とよく合う。

ここで日本酒は、今回絶対飲みたいと思っていた「亀の翁」を注文。
漫画「夏子の酒」でも有名になったお酒で、原料米の「亀の尾」の生産量が少なく、あまり出回っていないとのこと。
やや抑え目の芳香、さらりとした口当たり、まさに神秘的な味わいにうっとり。

食べたことがない物をメニューから探していると「バイ貝の酒蒸し」が気になった。
殻から串を使って、回転させながら身を出すと想定外の大きさにビックリ。お酒に合うように少し味つけを濃くしているとのことでベストチョイスだった。

最後に「ふのりそば」。海藻の「ふのり」をつなぎに使っており、独特の食感が楽しかった。そばの周りに氷を敷く盛り付けも珍しかった。

今日も美味しいものをいただけたことに感謝!

  • たこの壺 - のどぐろ焼霜造り

    のどぐろ焼霜造り

  • たこの壺 - 寒鰤厚切り

    寒鰤厚切り

  • たこの壺 - ふのりそば

    ふのりそば

  • {"count_target":".js-result-Review-112255205 .js-count","target":".js-like-button-Review-112255205","content_type":"Review","content_id":112255205,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

natsushun

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

natsushunさんの他のお店の口コミ

natsushunさんの口コミ一覧(499件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
たこの壺
ジャンル 居酒屋、海鮮、日本酒バー
予約・
お問い合わせ

050-5571-7924

予約可否

予約可

夕方16:00までは事務所にて予約を受付ています。
※キャンセル規定あり:店舗にお問い合わせください

住所

新潟県長岡市城内町2-2-2

交通手段

長岡駅西口よりすぐ

長岡駅から143m

営業時間
    • 17:00 - 00:00
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、VISA、Master、AMEX、Diners)

電子マネー可

サービス料・
チャージ

お通し550円(税込)

席・設備

席数

160席

(最大宴会収容人数:50人(本館3階50席・離れ【一壷庵】2階30席・3階40席))

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

最大50名迄の個室宴会が可能。

貸切

(20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://www.yonekura-group.jp/shop/takonotsubo/

電話番号

0258-36-0311

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

モグモグチョップモグモグチョップ(14)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム