充実の「丼」感 : 吉野家 8号線長岡店

この口コミは、くわもちじんぺいさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

2023年6月
「牛丼並 肉だく632円」
 ここのところ、ちょっと外食ランチが楽しくない。どこへ行って何を食べようか、というワクワク感が無いのだ。あれが食べたい、今日の気分は○○だ、というシンプルな情動がわいてこないのだ。こういう時は、原点に返ることにしている。
 私にとってランチの原点とは、チェーン店の牛丼である。徹底的に無駄を省いたランチ・システム。その中でもやはり、吉野家である。…吉野家で牛丼を食べて頭を冷やそう。
 平日の正午より少し早い時間帯。店内は先客1名。カウンター席に着き、メニューを検討する。吉野家に来ると妙にストイックになって、牛丼並だけを頼むことが多いのだが、今日は何かオプションを付けてみよう。うむ、ここは小皿で追加のアタマが付いてくる「肉だく」にするか。たった+184円で、吉野家店内限定のリッチ感を得られるのだ。
 テイクアウトの客がちらほらと来店している。ああ、12時前だから、これから自宅やオフィスで昼食にする準備なのか。正午を過ぎるとポロポロと4~5人の後客が来店。人の動きには分かりやすい変化があるなあ。
 たちまち届いた牛丼に、紅ショウガと唐辛子をかけて食べ進む。肉だくの追い牛肉があるので、ご飯とのバランスを考えることなくワシワシと食べる。いやあ、いいねえ、肉だく。旨いねえ、牛丼。…スランプを抜けられそうだ。

  • 吉野家 - 牛丼(並・肉だく)

    牛丼(並・肉だく)

  • 吉野家 - お店

    お店

  • {"count_target":".js-result-Review-163202561 .js-count","target":".js-like-button-Review-163202561","content_type":"Review","content_id":163202561,"voted_flag":null,"count":65,"user_status":"","blocked":false}
2014/02訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

充実の「丼」感

2014年2月 牛丼並 \280+サラダ・味噌汁 \120

 夜9時をまわった。今日は「吉野家」と決めてあった。カウンターに座り、しばし迷う。「牛丼並盛」は決めてあったが、実は財布には千円札がない。五千円札すらない。しつこいかもしれないが、幻の沖縄二千円札もない。一万円札を崩しそびれてここに至ったのである。一万円札を出して、280円のお会計というのも、ちょっと非常識かなあ、などと逡巡していたのである。だから120円のセットを頼もうかと考えたのだ。400円払うとなれば、あーた、もう堂々と胸を張れますよ。金額のキリもいいし。
 なんてほんの少し考えてるすきに、「メニューが決まったらチャイムでお知らせください」と接客係のお兄さんが去ってしまった。おそるべし、「吉野家」。時間とお金を無駄にしない態度が徹底しているぞ。
 うむ、こうなればサラダと味噌汁もつけよう。チャイムを鳴らし、「牛丼並とAセット・ゴマドレッシング」とコールし、ポットから緑茶をつぐ。ほっと一息ついていると、1分経たないうちに着丼。
 すごいぞ、「吉野家」。
 4か月ほどかかったが、「すき家」「松屋」「吉野家」と、この近隣の牛丼・牛めしやをコンプリートした。個人的には、吉野家の圧勝である。何といってもこの『丼感』がいい。どう間違っても茶碗ではない。まごう事なき丼である。丼にしっかりとご飯がつまっているのである。これだよ。
 何?並盛りだとアタマが足りなくてご飯が余るだと?ぶわっかもん!そのために紅しょうがのツボが目の前においてあるのだろうが!
 後は一心不乱。味付けがやや薄味で上品だね。うーん、うまい。
 まさに早い、安い、うまい。

  • 吉野家 - 牛丼並+サラダ・味噌汁

    牛丼並+サラダ・味噌汁

  • 吉野家 - いただきます

    いただきます

  • 吉野家 - お店

    お店

  • {"count_target":".js-result-Review-6055479 .js-count","target":".js-like-button-Review-6055479","content_type":"Review","content_id":6055479,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

くわもちじんぺい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

くわもちじんぺいさんの他のお店の口コミ

くわもちじんぺいさんの口コミ一覧(1272件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
吉野家 8号線長岡店
ジャンル 牛丼
予約・
お問い合わせ

0258-21-3445

予約可否

予約可

住所

新潟県長岡市寺島町307-1

交通手段

長岡駅から3,191m

営業時間
    • 24時間営業

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.yoshinoya.com/

関連店舗情報 吉野家の店舗一覧を見る
初投稿者

モグモグチョップモグモグチョップ(14)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長岡×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 山屋 - 料理写真:富士サーモン900円

    山屋 (居酒屋、日本料理、日本酒バー)

    3.61

  • 2 和泉屋 - 料理写真:

    和泉屋 (料理旅館、日本料理)

    3.59

  • 3 割烹 魚仙 - 料理写真:お刺身

    割烹 魚仙 (日本料理、海鮮)

    3.55

  • 4 鮨芳 - 料理写真:

    鮨芳 (寿司)

    3.54

  • 5 アキナイ酒場ますます。 - 料理写真:ハツモノ弥彦むすめ

    アキナイ酒場ますます。 (居酒屋、日本料理、海鮮)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ