へぎそば@物産展 : へぎそば「わたや」 本店

この口コミは、まりゅたさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

 へぎそば@物産展

 物産展での食事のため、味とCPの評価となります。

 以前に新潟のへぎそばをいただいたことがあります。
 確か乾麺だったと思いますが、喉越し良く、コシもあって、
 ほのかな磯の香りが心地よく、実に美味かった覚えがあります(^ω^)

 それ以降、食べログレビューのために、すばらしい蕎麦屋さんのお蕎麦を
 たまにいただいていますので、再食で評価がどう変化するか、
 われながら楽しみにしてやってきました (^ω^)

 menuはいろいろありましたが、基本的には、ざるそばに天ぷら等を組み合わせる形式でした。
 基本のへぎそば(714円)のみいただきました。
 場所代があるはずなので、決して高くないと思われます(’’b

 ゆでるのにある程度時間がかかるようですが、標準的な時間でやってきました。
 
 四角く、太く、灰色のおそばで、星はほとんどなし。 重量感があります。
 水は多めで、表面はとてもツルツルしています。
 ちょっと大きめですが、手振りの形になっています。
 温度は、あまり冷たくはないですね(^^;;

 蕎麦だけ食べてみると、そばの香りとふのりの香りはあまり感じられません。
 かなりツルツルした食感と、かなりのコシがあります。
 味や香りを楽しむというよりは、食感や喉越しを楽しむ感じでしょうか(’’?

 漬け汁は、塩分が少なく、薄い領域で醤油と出汁がつりあっているような感じです。
 色も透明感がとても強い醤油のような色です。
 節の香りはそれなりに出ている感じがしますが、
 そばが太麺で、水気が多いので、半分つけて食べると味が薄すぎます。
 漬け汁がたっぷり付属していますので、しっかり蕎麦を浸して食べる感じでしょうか(’’?

 薬味は葱とわさびでした。現地ではからしを使うこともあるらしいです。
 

 久々にへぎそばをいただいて、とても懐かしい感じがしました。
 なんといっても、ツルツルとした喉越しが楽しい食べ物です。
 今回いただいたものは、味や香りはあまり高くありませんが、
 私は、うどんもそばも過剰なくらいのコシがあるのが好きなので、
 やっぱりへぎそばは、食べてて楽しいです(^ω^)

 ご馳走様でした♪

  • へぎそば「わたや」 - へぎそば 714円 (’’b

    へぎそば 714円 (’’b

  • へぎそば「わたや」 - 食べ応えのある麺です(’’b

    食べ応えのある麺です(’’b

  • {"count_target":".js-result-Review-5112751 .js-count","target":".js-like-button-Review-5112751","content_type":"Review","content_id":5112751,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まりゅた

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まりゅたさんの他のお店の口コミ

まりゅたさんの口コミ一覧(4064件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
へぎそば「わたや」 本店
ジャンル そば、天ぷら、かつ丼
予約・
お問い合わせ

0258-82-2258

予約可否

予約可

住所

新潟県小千谷市本町2-3-34

交通手段

小千谷駅から1,374m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

  • 土・日・祝日

    • 10:45 - 20:00

      L.O. 19:30

  • ■ 定休日
    不定休(公式サイト・SNSにて告知)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

(1階は4人掛けテーブル7つ、小上がりに4人掛け卓3つ。)

個室

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト、デリバリー

ホームページ

https://www.watayasoba.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1921年

初投稿者

zxtakazxtaka(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長岡×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ