2次会で利用しました。 : マティーナ

この口コミは、パラシャントさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2010/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥4,000~¥4,9991人

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

2次会で利用しました。

2010.10月訪問
後輩の結婚式の2次会で利用しました。
通常は2Fのパーティールームを使用するのでしょうが、
2Fもすでに2次会が入ってたようで、1・2Fと同時に2次会開催。まわせるの?!
と心配しましたが、料理もコンスタントに出てきましたし、ドリンクもたまに忘れられたりしましたが、概ね良好でした。
料理も美味しかったですし、以外にボリュームもありました。
1Fでも2次会が出来るですね。仕切りがあるので、ちょっと大変だったみたいですけど。


2009.12月訪問 「期間限定ランチバイキング」
今年最後の口コミになるかな?
Komachiとコラボで1月までランチバイキングが開催と言う事で早速行ってきました。
場所は2Fのパーティールーム。収容は30人ほどでしょうか。

11:30からと言う事でちょうどに入りましたが先客が2名。で、まだ料理が無いです(汗)。5分ほど経って前菜とサラダが出てきてやっと頂けました。
10分ほどでピザが登場。出来立てアツアツ。生地がやわらかくて美味しいです。
15分ほどでお客さんが増えて10名に。料理が出てくるとあっという間に無くなっちゃいます。料理のテーブルに何も無い状態はさすがに寂しい。
前菜にカルパッチョやカニ風味のライスコロッケとか出てきてこちらも美味しい。沢山食べたい・・・
デザートは60分間違うメニューが出てきました。全部食べましたが、最初の方に出てきたベイクドチーズがオレンジの味が効いてて一番美味しかったかな。
ピザやパスタも違う種類が出てきて、少しずつですが色々な味が楽しめました。前菜も5種類ほど。Komachiに出てた前菜が出なかったのが、ちょっと残念。イタリア風生春巻きやチキンジェノバ、食べたかったなぁ。

1回で出てくる量が少なめで回転も速いとは言い難く、お客さんは10名でギリギリと言った感じでした。ちょっと落ち着いてバイキングを楽しむと言うのには向かないですね。
ただ、料理は美味しいですし、値段も1380円(女性は1200円)なのでじゅうぶん、元は取れると思います。最終的にはお腹いっぱいになりましたしね(笑)。


2008.6月訪問・「組み合わせ次第でお得なランチに」
 
外観も内装もとてもお洒落なお店です。店内は黒を基調としたシックで落ち着いた造り。今回はランチを利用でしたが夜だとカップルや女性客でいっぱいになるんでしょうね。きっと。

ランチメニューはパスタランチが750円から3コース、あとはご飯モノとピザのランチが。私はパスタの中で一番高い950円の海老と帆立のトマトクリームのパスタを。セットでドリンクとサラダが付きます。でもって外せないデザートが+250円で付けられたのでブルーベリーのレアチーズケーキをプラス。

パスタはちょっと平たいパスタ。初めて食べます。普通のパスタよりモチモチ感がありますね。ソースのトマトクリームはやはり旨いです。ボリューム的には多すぎず、少なすぎずと言ったところでしょうか。レアチーズケーキは結構大きめ。これで250円は安いなぁ。味の方はブルーベリーに対してレアチーズがちょっと物足りないかな?個人的にはもう少し濃い目の味のほうが好み。あとクーポンでジェラートが付きました。ラムレーズンのジェラート、おいしかったです。

ピザがおいしいと言う話だったのですが本格的なピザは夜のみと言う事でしたので今度は夜に行ってお酒と一緒においしいピザを食べたいですね。

あ、組み合わせを忘れてました。私的には750円のパスタランチにデザートの組み合わせが良いかと。1000円ランチであのケーキが食べれたらオトクです。

  • マティーナ - コースメニューから

    コースメニューから

  • マティーナ - 海老とほうれん草のトマトクリーム。イチオシパスタです。

    海老とほうれん草のトマトクリーム。イチオシパスタです。

  • マティーナ - ピザもやわらかくて味もいいです。

    ピザもやわらかくて味もいいです。

  • マティーナ - 最初は2枚ずつ食べれましたが・・・

    最初は2枚ずつ食べれましたが・・・

  • マティーナ - 前菜&サラダ

    前菜&サラダ

  • マティーナ - カルパッチョ

    カルパッチョ

  • マティーナ - みんなの分を考えて・・・

    みんなの分を考えて・・・

  • マティーナ - ちょっとずつね。

    ちょっとずつね。

  • マティーナ - デザートは出てきたらキープです。

    デザートは出てきたらキープです。

  • マティーナ - ブルーベリーのチーズケーキ&ラムレーズンのジェラート

    ブルーベリーのチーズケーキ&ラムレーズンのジェラート

  • マティーナ - 海老と帆立のトマトクリーム

    海老と帆立のトマトクリーム

  • {"count_target":".js-result-Review-567793 .js-count","target":".js-like-button-Review-567793","content_type":"Review","content_id":567793,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

パラシャント

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

パラシャントさんの他のお店の口コミ

パラシャントさんの口コミ一覧(1055件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 マティーナ(matty-Na 【旧店名】ITAMARU)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ダイニングバー、イタリアン、ピザ
住所

新潟県長岡市東坂之上町1-2-4 1F

交通手段

長岡駅西口大手通り交差点を、柿川方面向かい小嶋屋の隣り

長岡駅から426m

営業時間
  • ■営業時間
    17:30~22:00(21:00頃閉める時もあり)

    ■定休日
    火曜日、不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、Diners、AMEX)

席・設備

席数

92席

(個室2部屋(4名様・10名様) 50名宴会スペース1部屋)

個室

(8人可)

貸切

駐車場

空間・設備

オシャレな空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

備考

チャージ300円

初投稿者

あばんてぃあばんてぃ(10)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

長岡×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 スプレッド - 料理写真:

    スプレッド (焼肉、担々麺)

    3.62

  • 2 山屋 - 料理写真:富士サーモン900円

    山屋 (居酒屋、日本料理、日本酒バー)

    3.61

  • 3 麺の風 祥気 - 料理写真:塩坦々そば 大盛 1,100円

    麺の風 祥気 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.60

  • 4 和泉屋 - 料理写真:

    和泉屋 (料理旅館、日本料理)

    3.59

  • 5 せきよう肉店 - 料理写真:コロッケ

    せきよう肉店 (惣菜・デリ、コロッケ)

    3.58

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ