白パンダにメロメロ♡これでいいのだ! : 分水堂菓子舗

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

分水堂菓子舗

(ブンスイドウカシホ)

この口コミは、パン太夫さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
2020/07訪問1回目

3.5

~¥9991人

白パンダにメロメロ♡これでいいのだ!


新潟県弥彦村

彌彦神社の門前町

お参りの後で外せないお店がコチラ!

主力商品は 白パンダ焼き!
そう!ワタシの名前はパン太夫!
もう買うっきゃないわよ!

ワタシ:パンダ焼きくらぱい!

おばちゃん:ドレにしまっか?

そうなんです。ヒルナンデス♪
餡に幾つかバリエーションがあるのです。

一番人気はナニかでグランプリを取った
弥彦むすめ餡♡ 所謂ずんだ餡ネ( v^-゜)♪

シャンシャンしゃん誕生記念のベビーは
あいにく売り切れです…( *´・ω)/(;д; )
ビッグ?の小倉とカスタードも購入です。

中の餡が判るように可愛いシール貼って
あるけど白いボディからスケスケパンダ。

白い皮はモチモチパンダ♡
甘さもキツくないしペロリンガ星人よ♪

中でも“弥彦むすめ” が豆感しっかりあり
Eですハンソン♪

値段も手頃150円~160円だしお土産に
どーですか?

白いパンダにメロメロ これでいいのだ!

  • 分水堂菓子舗 - 可愛い~♡

    可愛い~♡

  • 分水堂菓子舗 - グランプリ!

    グランプリ!

  • 分水堂菓子舗 - のらないでー(ToT)

    のらないでー(ToT)

  • 分水堂菓子舗 - いろいろあります

    いろいろあります

  • 分水堂菓子舗 - 袋も可愛い♡

    袋も可愛い♡

  • 分水堂菓子舗 - ずんだ餡がスケスケパンダ

    ずんだ餡がスケスケパンダ

  • 分水堂菓子舗 - 店舗外観

    店舗外観

  • 分水堂菓子舗 - こんなに白くはならない…

    こんなに白くはならない…

  • 分水堂菓子舗 - 欲し~♡

    欲し~♡

  • 分水堂菓子舗 - 堂々たる彌彦神社の拝殿

    堂々たる彌彦神社の拝殿

  • 分水堂菓子舗 - 鹿さんは静岡県三嶋大社からやって来たとか!

    鹿さんは静岡県三嶋大社からやって来たとか!

  • 分水堂菓子舗 - カスタード

    カスタード

  • 分水堂菓子舗 - 小倉餡

    小倉餡

  • {"count_target":".js-result-Review-118300978 .js-count","target":".js-like-button-Review-118300978","content_type":"Review","content_id":118300978,"voted_flag":null,"count":534,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

パン太夫

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

パン太夫さんの他のお店の口コミ

パン太夫さんの口コミ一覧(2083件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
分水堂菓子舗(ブンスイドウカシホ)
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0256-94-2282

予約可否

予約可

住所

新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦1041-1

交通手段

JR弥彦駅より徒歩5分
北陸自動車道・三条燕ICより車で20分
弥彦神社より徒歩15分

弥彦駅から195m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 09:00 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    夏季限定
    ミニパンダ入りかき氷発売中

    予約販売は11月12月1月はございません。
    大変申し訳ございません。

    ■ 定休日
    水曜 . 第3木曜但し、祝日の場合は翌日
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

席・設備

席数

8席

個室

(4人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

30m先 村営無料駐車場有 か 駅前公設駐車場 ご利用ください。

空間・設備

オープンテラスあり、バリアフリー、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

介助犬、盲導犬、聴導犬可

公式アカウント
オープン日

1958年3月1日

備考

創業65年
リニューアル店舗4周年
テラス席15名ほどあり
地方発送あり 冷凍便 支払方法(振込、paypay・D払いなど)

お店のPR

ニッポン全国物産展の日本全国ご当地おやつランキンググランプリ

2010年11月27日から29日まで東京・池袋サンシャインシティで開かれたニッポン全国物産展の日本全国ご当地おやつランキングで、「パンダ焼き弥彦むすめ(枝豆)餡(あん)」がグランプリを受賞し、日本一のおやつに輝きました。

初投稿者

まとうふまとうふ(17)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

三条・燕・加茂×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 分水堂菓子舗 - 料理写真:

    分水堂菓子舗 (和菓子)

    3.49

  • 2 マルショウ田沢農園販売所 - 料理写真:トリプル 780円

    マルショウ田沢農園販売所 (ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.35

  • 3 ソリッソ - 料理写真:

    ソリッソ (ジェラート・アイスクリーム)

    3.33

  • 4 フランボワーズ - 料理写真:

    フランボワーズ (カフェ、クレープ・ガレット)

    3.33

  • 5 Patisserie Ravi - 料理写真:イチゴタルト

    Patisserie Ravi (ケーキ)

    3.30

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ