結構辛い、スパイシーグルメ。 : レストラン三宝 新津店

この口コミは、woquiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

結構辛い、スパイシーグルメ。

年の瀬の日曜日、お昼時の混雑と渋滞に阻まれながら、15時半ころ伺いました。

さつき野駅あたりでは交通量の多いエリアですが、駐車場も広くて安心です。
席数も多く、豊富なメニューと安定の味、納得の価格、ゆったりと落ち着ける店内…と、
ファミリーレストランとしての三宝グループの根強い人気を余すところなく感じさせるお店と思います。
何を食べたいかわからないときでも、グループ内で別れたときでも、最終候補にはレストラン三宝 で落ち着けると思っており、重宝しています。

あられがぱらつく日で、頭の中にはあったかい麺類がちらついていました。
店の入り口には、東京ラボの 全とろ麻婆麺 の案内があり、冬季の鍋焼きうどん開始 のポスターもありました。

入店すると、左側にテーブル席、右側に座敷、大きな広間と分かれます。
時間帯で変わりそうですが、テーブル側が禁煙席でした。
お手洗いが座敷側にあり、そちらを通ったとき座敷エリアはかなり煙たくなっていました。
子ども連れで座敷希望の人には、残念な設定かなと思います。

2016年の春ごろだったか、こちらのお店の前に「握り寿司」の幟が立つのを見るようになりました。
もともと天ぷらや御膳、ハンバーグにカレーなど和洋中のメニューが揃っていましたが、握り寿司、サーロインステーキ、生パスタ、とグランドメニューがより豊富になっていました。
単品ものは700〜1000円前後、御膳や麺とご飯のセットなどは1000〜1600円 が相場でした。
単価が安いお店ではありませんが、相応のボリュームとクオリティだと思います。

迷った末、「特製野菜味噌ラーメン 760円」「五目うま煮めん 大盛り 760+100円」
「五香牛肉飯 880円」を注文。
麺大盛りはメニューになかったのですが、聞いてみたらさらっと対応してくれました。
ちなみに三人前以上ですが、二人分のオーダーです。

グランドメニューに「スパイシーグルメ」とのページがあります。辛さ調整可能の三品があり、その中からのオーダーです。
①辣椒肉湯麺 ラージャオロータンメン
②五香牛肉飯 ウーシャンニーローハン
③四川麻婆飯 しせんマーボーハン
各880円、読みは若干うろ覚えです。

①は豚肉とジャガイモが入った、辛さレベル4のラーメン。パクチーが乗ってます。
以前一口いただきましたが、辛さはしっかり、でも自分には芋と麺が違和感ありでした。

② 茄子、かぼちゃ、玉ねぎ、牛粗ひき肉が、五香粉(花椒、八角、陳皮、桂皮・シナモン、茴香、丁香・クローブなど)の香で甘辛く炒められ、白米とフライドエッグと共に一皿に乗り、とてもそそる見た目です。
辛さレベルは3でしたが、スパイスと唐辛子の相乗効果か、①を食べたときより辛く感じました。
こちらも、辛いかぼちゃ?と違和感がありましたが、辛さゆえかぼちゃの甘みが嬉しく感じられるようになっていきました。

辛さは調整可能で、初心者お断りですが「鬼から」にもできるそうです。
また、どのメニューにもパクチーを150円でトッピングすることが可能です。

●五目うま煮めん
安定の人気メニューでしょう。
大ぶりで色鮮やかな具材は豪華で、中華料理屋さんの“ごちそうラーメン”と言って差し支えない見た目。
もちろん、イカに丁寧な下処理がなされて硬くならないようになっていたり、人参に飾り切りが施され餡が絡みやすくなっていたり、海老が縮み切らないよう粉がまぶしてあったりと、美味しさを支える工夫がいくつも見られます。さすが。

●特製野菜味噌ラーメン
結局自分のオーダーはこちら。いろんなお店で、あれば野菜味噌を頼む人になろうかと思います。
もやし、中細切りキャベツ、筍の細切り、きくらげ、飾り切りの人参、粗挽き肉、ニラ、コーンがたっぷりと乗っています。
味噌スープは甘み少ない塩辛めで、黄色っぽい色に辣油の赤が鮮やかでした。
野菜だけを先に食べてみると、野菜を後のせするスタイルに近い感じなのでしょうか、脂をまとわないからか野菜が冷めやすく、しかしさっぱりといただけます。

秋ごろ さんぽう亭 で野菜味噌をいただきましたが、そちらでは炒めたあとにスープで煮る感じで、野菜と味噌スープの一体感や野菜の甘みが楽しめ、最後まであつあつで食べることができました。
グループ内でてっきり同じものを出していると思い込んでいましたが、おそらく多少なり違いがあるのでしょう。

また、麺も違うものを使っているようです。
さんぽう亭は中太麺で、加水率高めのぷりぷりと伸びづらい感じ。
レストラン三宝の麺は細めでコシが少なく、食べるのが遅いためスープを吸って、もともと少なめなスープから麺が頭を出していました。
こういう麺なら、塩ベースの海鮮麺あたりがよく合いそうですね。


今回いただいた中では、五香牛肉飯に驚かされました。
本格的な五香粉の香り、しっかりした辛み、フライドエッグの半熟の黄身が絡んだご飯の美味しさ…グランドメニューに入っているので、リピート確定です。
このチャレンジングなメニューのクオリティの高さに、ご飯ものや中華メニューも色々と試してみたいなと思いました。


伺ったのはランチピークが過ぎた日曜のアイドルタイム。客の来店もちらほら、程度。

でも、補充やレジ処理をしていたスーツの男性やホールの女性の手が空いてないわけではないのに、バッシングもされず客が帰ったままのテーブルがいくつもあるのは、印象がいいとは言えませんでした。
鳥屋野潟湖畔の ラ ピアンタ 閉店や、さんぽう亭の営業時間変更など、経営を整理する時期なのかな、と思います。
三宝グループが新潟の飲食業界から無くなることはないと思いますが、あぐらをかかずに、末永くあってください。。と願う日でした。

  • {"count_target":".js-result-Review-61133013 .js-count","target":".js-like-button-Review-61133013","content_type":"Review","content_id":61133013,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

woquiさんの他のお店の口コミ

woquiさんの口コミ一覧(64件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
レストラン三宝 新津店
ジャンル 中華料理、パスタ、洋食
予約・
お問い合わせ

0250-21-3030

予約可否
住所

新潟県新潟市秋葉区善道字潟端576-1

交通手段

さつき野駅から798m

営業時間
    • 11:00 - 22:30

      L.O. 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.sanpou-g.co.jp

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 レストラン三宝の店舗一覧を見る
初投稿者

響ひろみ響ひろみ(48)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

ネット予約

周辺のお店ランキング

新潟市×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ