条件反射で麺上げシャシン : 桃花林

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、くわもちじんぺいさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/01訪問2回目

3.9

  • 料理・味4.2
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

条件反射で麺上げシャシン

2020年1月3日(金) 12:00「ホテルオークラ 桃花林」
ヤムチャイナ・ランチ 税込2610円
 親族で予約してのランチ。お正月のホテル・レストランはどこも盛況だ。帰省家族を交えての食事会が多いらしく、こちらの中華レストランでも、個室のあちこちから子供の泣き声や笑い声が漏れてくる。
 リーズナブルな点心ランチにしたので、控えめな量で一皿ずつ運ばれてくる。大皿からとり分ける中華料理らしい豪快さには欠けるが、手間のかからないところがいい。今日はハンドルキーパーなのでお酒を飲まなかったが、食事としては適量だった。いや、エビチリだけ一皿追加したな。
 つゆそばの時、つい麺上げシャシンを取ってしまって、食べロガーであることがバレバレに…。…やらかしちまあった♪やらかしちまあった♪新年からのやらかし人生~♪
 鶏のスープに極細麺で旨い!
 皆様、今年もよろしくお願いします。

  • 桃花林 - 根菜温サラダ

    根菜温サラダ

  • 桃花林 - ニンジンクリームスープ

    ニンジンクリームスープ

  • 桃花林 - 焼きまんじゅう

    焼きまんじゅう

  • 桃花林 - シュウマイ

    シュウマイ

  • 桃花林 - 五目入り上げもち

    五目入り上げもち

  • 桃花林 - 白身魚黒コショウ炒め

    白身魚黒コショウ炒め

  • 桃花林 - 豚肉と茸の炒め物

    豚肉と茸の炒め物

  • 桃花林 - 追加のエビチリ

    追加のエビチリ

  • 桃花林 - つゆそば

    つゆそば

  • 桃花林 - ライチ入りオーギョーチー

    ライチ入りオーギョーチー

  • {"count_target":".js-result-Review-111822158 .js-count","target":".js-like-button-Review-111822158","content_type":"Review","content_id":111822158,"voted_flag":null,"count":89,"user_status":"","blocked":false}
2013/01訪問1回目

3.9

  • 料理・味4.2
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥5,000~¥5,9991人

正月くらい、お大尽遊びさしてくんなせぇ

2013年1月 「桃花林」美食ランチ \3800

 明けましておめでとうございます。
 正月ともなれば、いつもと違う贅沢もするものでございます。むしろ、それでこそ庶民ではないでしょうか。と言い訳しつつホテルオークラへ。
「美食ランチ」という名前からして仏罰を受けそうなバブリーなコースをいただきました。来年の除夜の鐘は115回くらい聞かなければなりませぬな。
 飲み物は、もちろん紹興酒のロック。つきだしでザーサイが付いてきます。まずはオードブル三種盛。サンゴクラゲとカボチャのテリーヌ、鶏肉の野菜巻き。写真撮り忘れましたが、特に記すこともないものでした。中華料理らしい豪快さはなく、日本料理の懐石風やフランスのコース料理を意識したサービスです。
 薬膳スープ。戻ししいたけ、白キクラゲ、クコの実、鶏肉、ブラウンエノキダケ…あとは何だかわかりませんが、シイタケ出汁が強かったと思います。
 続いてえびすり身のレンコンはさみ揚げ。レンコン好きの私はニコニコです。レンコンって、中国では健康食品という扱いらしいです。次にホタテのチリソース。
 トンポーローのパオ包み。これは旨い。トンポーローが極限まで煮込まれてトロトロ。これとシャキッと茹でられた小松菜を蒸しパンのパオに包んで食べると、トンポーローがあっという間に口の中でふわふわっとなくなってしまいます。トンポーローの甘いあんで味の付いたパオのもっちりした食感で、トンポーローの余韻を惜しむようにもぐもぐかんでいる時間の方が長い。こいつは本当においしゅうございました。
 主食として、汁そばかおかゆを選びます。私は………
ははは、迷うことなく汁そばを即決。「ねぎ入り汁そば」は、一応清湯風仕上げ。ただ、日本独自の解釈の清湯と、中国料理本来の清湯とでは全く違う製法のため、このスープがどちらなのはわかりません。たぶん本物の清湯だろうと思います。いっぺん濁らせて鶏ひき肉で濁りをとるという数日かかる清湯ならば、この値段で十分納得できます。旨みが深かったし。ウィキペディアあたりでも、清湯については間違った記述が目立ちますなあ。
 ねぎは焦がしねぎと刻みねぎの二種。麺は20番細麺。コシは弱い。飽くまでコースの〆であり、単品として味わうラーメンではありません。量としてはハーフラーメンくらいの感じです。
 デザートはタピオカ・ココナッツミルク。甘納豆が入っているのが面白い。鶯豆、小豆、インゲン豆の甘納豆が入っていて、食感を楽しくしていました。
 若者だったら物足りないくらいのボリュームでしたが、それなりのお足を払っていばり腐って立派な扉をくぐって食事をするという罰当たりなライフスタイルを経験し、心の満腹度はマックスでしたわ、ホーッホッホッホ。

 (…今年はキャラを間違えてるかも)
 紹興酒二杯で+1360円でございました。

  • 桃花林 - ねぎ入り汁そば

    ねぎ入り汁そば

  • 桃花林 - 俺を入れてくれるか心配

    俺を入れてくれるか心配

  • 桃花林 - 壁に店名

    壁に店名

  • 桃花林 - つきだしと紹興酒

    つきだしと紹興酒

  • 桃花林 - 薬膳スープ(椎茸嫌いは苦戦するね)

    薬膳スープ(椎茸嫌いは苦戦するね)

  • 桃花林 - えびすり身のれんこんはさみ揚げ

    えびすり身のれんこんはさみ揚げ

  • 桃花林 - ホタテのチリソース

    ホタテのチリソース

  • 桃花林 - 絶品!トンポーローのパオ

    絶品!トンポーローのパオ

  • 桃花林 - パオとトンポーローが別々に出てくるので、自分で作ります

    パオとトンポーローが別々に出てくるので、自分で作ります

  • 桃花林 - 甘納豆入りがナイス

    甘納豆入りがナイス

  • {"count_target":".js-result-Review-4827063 .js-count","target":".js-like-button-Review-4827063","content_type":"Review","content_id":4827063,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

くわもちじんぺい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

くわもちじんぺいさんの他のお店の口コミ

くわもちじんぺいさんの口コミ一覧(1272件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
桃花林
ジャンル 中華料理
予約・
お問い合わせ

025-224-6150

予約可否

予約可

住所

新潟県新潟市中央区川端町6-53 ホテルオークラ新潟 3F

交通手段

新潟駅万代口よりお車で約7分

新潟駅から1,238m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
  • 月・火

    • 定休日
予算

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、Master、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T7110001000849

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

65席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

少人数から最大12名様まで入れる個室をご用意しております。別途個室料を頂戴いたします。(1室2,000円~)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

地下・屋外併せて約120台/30分230円 レストランご利用:ご利用2,000円以上2時間無料

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.okura-niigata.co.jp/restaurant/tohkalin/

公式アカウント
初投稿者

すーぷ18すーぷ18(15)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

新潟市×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ