奈良市のうなぎのねどこでうな丼を食う愉快なおっさん : うなぎのねどこ えどがわ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、愉快なおっさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

3.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

奈良市のうなぎのねどこでうな丼を食う愉快なおっさん

  おっさんが、奈良で晩飯を食いました。前段までは、2件ほど酒を飲んだんですよ。まー久しぶりに奈良で酒を飲んだので、ちょっと飲んだるか!ということでね。
 【酒】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2001.html

 地酒をぐびりと、飲みましたよ。そして、続いてが、また居酒屋さんを訪問をした。当日は、自宅に帰ろうと思ったんですよね。

 奈良とおっさんが住む大阪は、実は近いんですよ。近鉄電車で、1本で帰りますのでね。宿泊よりも、家に帰る方が安いということでね。

 電車で帰ったろうと思いまして。でも、単にふらっと帰るのでは、相性がない。せっかくなんで、なんか締めに食うてやろうか?ということで、一件立ち寄りしたお店があります。

 それは、うなぎのお店でしてね。お店の名前は、江戸川と言います。店舗の前に、でかでかとうなぎのオブジェがありまして。

  まーこいつは、あてに店に入ったんですけどね。とりあえず、始めて訪れたお店です。何を食えばいいのか?今一よくわからない。

 でも、メニューをずっと眺めてると、なんとなくなんですけど、うなぎと卵の丼ぶりもんが店の売りなんじゃないかな?と、勝手に想像しましてね。

 こいつを頼んでみました。で、登場をした商品ですけど、うなぎの身は、約半身という感じでしょうか。それに、分厚い卵が、デーンと載ってる。

 インパクト的には、卵のボリューム感がありますからね。結構、高級感はあると思います。たっぷりめに山椒をふりまして、うなぎを食う。

 正直、酔っ払ってますから、ベロは大して機能はしない。しかし、深夜にうなぎを食う。これは、これで悪くないと思います。

 素直に美味しかったと思います。機会があれば、皆様、是非一度お試しくださいませ!!!

  • うなぎのねどこ えどがわ -
  • うなぎのねどこ えどがわ -
  • うなぎのねどこ えどがわ -
  • うなぎのねどこ えどがわ -
  • {"count_target":".js-result-Review-163316885 .js-count","target":".js-like-button-Review-163316885","content_type":"Review","content_id":163316885,"voted_flag":null,"count":131,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

愉快なおっさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

愉快なおっさんさんの他のお店の口コミ

愉快なおっさんさんの口コミ一覧(3542件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
うなぎのねどこ えどがわ
ジャンル うなぎ
予約・
お問い合わせ

0742-81-3074

予約可否

予約可

住所

奈良県奈良市東向中町6 奈良県経済倶楽部ビル 1F

交通手段

近鉄奈良駅より徒歩1分

近鉄奈良駅から150m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 20:30

      L.O. 20:00

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 20:30

      L.O. 20:00

  • ■定休日
    12月31日

    ■営業時間
    【平日】15:00~17:00は中休
    【土日祝】11:00~20:30(L.O.20:00)
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

60席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://unagi-edogawa.com/

公式アカウント
オープン日

2022年3月30日

初投稿者

next challenger 42next challenger 42(102)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

奈良・西大寺周辺×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

本日夜空席あり

0742-81-3074