「村長」の手打ち十割蕎麦。でもソースカツ丼がもっと旨し。ソースかつ丼(肉厚)も登場! : 権兵衛村

この口コミは、タワマンぶらり旅さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

「村長」の手打ち十割蕎麦。でもソースカツ丼がもっと旨し。ソースかつ丼(肉厚)も登場!

2014年4月再訪問。
中央アルプスと南アルプスに挟まれた 伊那谷を行く ぶらり旅。
高遠の桜を楽しんだ後は、ランチタイム。
中央アルプスの下を潜る 国道361号線、権兵衛トンネルに向って走ります。
やって来たのは、、、「御食事処 権兵衛村」。
昨年秋以来の 再訪問。
ご高齢の 権兵衛村・村長と 奥様が二人で経営しています。

前回の記事は、「お店の存在が確認できない。」との理由で 公開してもらえませんでした。
この通り、ちゃんと営業してますよ~~~w

愛想の良い村長と 高遠の桜について お話・・・
伊那谷は、春とはいえ、暖炉の火が まだまだ 嬉しい。
オーダーは、新メニューの ソースかつ丼(ごく厚)、1300円。
これは、揚げるのに 時間が、かかります。
時間に余裕をみて オーダーしてくださいね~~♪
素晴らしい揚がり具合、コロアイ。
熱々の脂が 旨い。キャベツも うまし。
甘いサラサラソースが しみた御飯が、これまた旨し。
私が今まで食べた中で もっとも美味しいソースカツ丼です。

お店の庭?は、3種類、6頭の ヤギ(ヒツジ)が、放し飼いになっていて、ヤギが闘ってました~w
さらに、1頭は、檻から出て ぶらりぶらりと 歩いてました~~~♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2013年11月初訪問。
中央アルプス権兵衛峠の下を潜る 国道361号線。
5キロほどの長さの権兵衛トンネルを 抜ければ、そこは 伊那谷。
正面に、南アルプスが 夕陽を浴びています。

やって来たのは、「御食事処 権兵衛村」。
長野県 上伊那郡 南箕輪村9621。
権兵衛トンネルを抜けてすぐの 国道361号線沿いです。

昨年5月にオープン。
昨夏から手打ち蕎麦の提供を始めました。
合鴨・羊・鶏 全部で200頭(羽)ほど ここで飼っています。
建物の裏では 野菜を栽培し、天麩羅にして提供しています。
広い駐車場。

ご高齢の 権兵衛村・村長と 奥様が二人で経営しています。
営業時間は、11:30~14:00、18:00~19:00。。。。
だそうですが、午後4時でもオープンしていました。
不定休、不定営業時間のようですねw

夕食には 早いのですが、この後、東京に戻る中央高速道が、大渋滞との情報。
順調なら、3時間ほどの距離ですが、多分 6時間は掛かると 判断して 早めの食事。
村長が、心配してくれて、大丈夫ですか、大変ですね、と。。。。

メニュー。
オーダーは、十割蕎麦、ミニソースカツ丼セット、1500円。
昨年8月末から 始めた 十割蕎麦。
自家製手打ち。 ヒッツイて 固まりなのが、逆に食欲をそそりますw
オーダー後に、打つので 時間が 少々かかります。

ソースカツ丼が先に出来たら お持ちしましょうかと、村長。
ええ、どちらでも結構ですと、私。
気さくで おしゃべり好きな村長ですw
伊那谷は、冬 雪が多く、寒くて凍えますが、それでも 年中 ザル蕎麦を食べているそうな。

ソースカツ丼、登場。女性に好評だとか。
甘いサラサラの ソース、旨し。
意外にも(失礼!) 本当に美味しい。
ご飯も旨し。
私が 今まで食べた中で もっとも 美味しいソースカツ丼です。
いや、これは、美味しい。
ミニサイズではなく、フルサイズで食べたかったww
蕎麦湯も旨し。温まりますなあ。

話好きの村長。
農畜産を中心に、直売・民宿・イベント等々、観光客や 地元有志を巻き込んでいろいろ 企画中のようです。
うまくいくと良いですね

  • 権兵衛村 -
  • 権兵衛村 -
  • 権兵衛村 - 広い駐車場

    広い駐車場

  • 権兵衛村 -
  • 権兵衛村 - ゆったりした店内

    ゆったりした店内

  • 権兵衛村 -
  • 権兵衛村 -
  • 権兵衛村 - 十割蕎麦。オーダーを受けてから打っている

    十割蕎麦。オーダーを受けてから打っている

  • 権兵衛村 - 十割蕎麦+ミニソースカツ丼セット、1500円。

    十割蕎麦+ミニソースカツ丼セット、1500円。

  • 権兵衛村 -
  • 権兵衛村 -
  • 権兵衛村 - 絶品、ソースカツ丼。本当にうまし

    絶品、ソースカツ丼。本当にうまし

  • 権兵衛村 - 権兵衛トンネルを伊那谷に出るとすぐ

    権兵衛トンネルを伊那谷に出るとすぐ

  • 権兵衛村 -
  • 権兵衛村 - 結構広い

    結構広い

  • 権兵衛村 - 座敷もある

    座敷もある

  • 権兵衛村 - 寒い日は大きな暖炉で薪が燃える

    寒い日は大きな暖炉で薪が燃える

  • 権兵衛村 - ソースかつ丼肉厚

    ソースかつ丼肉厚

  • 権兵衛村 -
  • 権兵衛村 -
  • 権兵衛村 -
  • 権兵衛村 - 庭では羊・山羊が遊ぶ

    庭では羊・山羊が遊ぶ

  • 権兵衛村 - ソースかつ丼(肉厚)1300円

    ソースかつ丼(肉厚)1300円

  • 権兵衛村 - ソースかつ丼 肉厚

    ソースかつ丼 肉厚

  • 権兵衛村 - ソースかつ丼肉厚

    ソースかつ丼肉厚

  • 権兵衛村 -
  • 権兵衛村 - 2014年4月13日現在

    2014年4月13日現在

  • 権兵衛村 -
  • 権兵衛村 -
  • {"count_target":".js-result-Review-5728106 .js-count","target":".js-like-button-Review-5728106","content_type":"Review","content_id":5728106,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

タワマンぶらり旅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

タワマンぶらり旅さんの他のお店の口コミ

タワマンぶらり旅さんの口コミ一覧(141件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
権兵衛村
ジャンル そば、かつ丼
予約・
お問い合わせ

0265-76-0005

予約可否

予約可

住所

長野県上伊那郡南箕輪村9621 権兵衛村 1F

交通手段

中仙道で有名な木曽谷から 国道361号線で、中央アルプスを潜る権兵衛トンネル。それを東に抜ければ、伊那谷。
権兵衛トンネルを抜けてすぐの 国道361号線沿い 北側です。
車かバイクでないと辿りつけないかな。

伊那市駅から4,303m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

50席

個室

(10~20人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

20台くらい

空間・設備

席が広い、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

2012年5月

備考

(連休中の営業について)
老夫婦二人で営業しております。
連休など大変混み合う場合がございます。
お食事のご提供までに大変お時間掛かります。
大変ご迷惑をお掛けする場合がございますので、ご了承お願いいたします。

初投稿者

タワマンぶらり旅タワマンぶらり旅(37)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伊那・辰野・高遠×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 壱刻 - 料理写真:

    壱刻 (そば)

    3.58

  • 2 梅庵 - 料理写真:

    梅庵 (そば)

    3.57

  • 3 そば処 さくら - 料理写真:もうちょっと道草

    そば処 さくら (そば)

    3.55

  • 4 高遠そば ますや - 料理写真:入野谷在来種

    高遠そば ますや (そば)

    3.44

  • 5 華留運 - 料理写真:

    華留運 (そば)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ