湯田中温泉 よろづや : よろづや

この口コミは、akebiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
ー 訪問(2017/02 更新)1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥20,000~¥29,9991人

湯田中温泉 よろづや

創業寛政年間の、200年以上の歴史がある旅館『湯田中温泉よろづや』に訪問しました。
建物や大浴場は昔のままに、有形登録文化財に指定されています。それはそれは歴史を感じる建物でして、宿泊した松籟荘は、昭和14年に完成した木造の三層数奇屋建築だそうで、総投資額は10万円(今の価格にして3億円)だったそうです。
温泉の方は、開湯は約1350年前だそうで、こちらも有形登録文化財に指定された、純木造伽藍建築の「桃山風呂」が楽しめます。松代藩の真田のお殿様も利用されていたようですね。すごい歴史あるところで、色々な昔の調度品も並び、あまり出来ない経験をしました。

写真を見たいと思われるかもしれないのですが、詳しくはHPをご覧下さい。今回ほとんど撮っていないもので(^^;
お部屋は和洋室。広めのベッドが2つと、和室8畳、広縁と、信楽焼の半露天風呂がありました。1枚だけ、朝に撮ったものです。湯は24時間流れていていつでも利用することができます。

それでは食事だけご紹介です。
到着して、御抹茶と和菓子をいただきました。
生菓子で、建物の名に由来して松をあしらってます。

夕食は別会場で。
個室の部屋を用意されてました。これまた歴史を感じる階段をお部屋でありますねぇ。

前菜 鬼灯が美味しかったです。
食前酒
先付け 焼きトマトだそうです。
笹寿司
椀物
造りは、信州サーモンと大岩魚のくんせい仕立て、トロ湯葉
鮎の塩焼き、添えられた茗荷が美味しかった。
信州そば
りんごで育った信州牛のローストビーフ
煮物、冬瓜スープ煮
菜飯、お味噌汁、香の物
デザートは、胡麻プリンとフルーツ。
全体を通してボリュームたっぷりの内容でした。

朝食はまた別会場で。
夕食の会場とは別で、個室ではなく他のお客さんとも一緒の会場でした。
ホッと落ち着くライトで明るい感じです(笑)
朝食の鍋の中には粒そばが入っていました。これは中々面白かった。
塩鮭・手作り豆腐・温泉蒸しごはん・お味噌汁に、漬け物はもちろん野沢菜ですね。
季節のフルーツはメロンでした。

仲居さんは元気のよい方ばかりでパワーを感じました。
湯田中だけではなく、渋温泉の方も足を伸ばし、長野の温泉地を色々見る事ができて良かったです♪

  • よろづや - 松籟荘の部屋についてある半露天風呂

    松籟荘の部屋についてある半露天風呂

  • よろづや - お抹茶

    お抹茶

  • よろづや - 松をかたどった和菓子

    松をかたどった和菓子

  • よろづや - お品書き

    お品書き

  • よろづや - 前菜

    前菜

  • よろづや - 食前酒

    食前酒

  • よろづや - 先付け

    先付け

  • よろづや - 笹寿司

    笹寿司

  • よろづや - 椀物

    椀物

  • よろづや - 信州サーモンと大岩魚のくんせい仕立て、トロ湯葉

    信州サーモンと大岩魚のくんせい仕立て、トロ湯葉

  • よろづや - 鮎の塩焼きと茗荷

    鮎の塩焼きと茗荷

  • よろづや - 信州そば

    信州そば

  • よろづや - りんごで育った信州牛のローストビーフ

    りんごで育った信州牛のローストビーフ

  • よろづや - こちらのソースか塩でいただきます

    こちらのソースか塩でいただきます

  • よろづや - 冬瓜スープ煮

    冬瓜スープ煮

  • よろづや - 菜飯、お味噌汁、香の物

    菜飯、お味噌汁、香の物

  • よろづや - デザートは胡麻プリンとフルーツ

    デザートは胡麻プリンとフルーツ

  • よろづや - 朝食お品書き

    朝食お品書き

  • よろづや -
  • よろづや - 鍋の中に入った粒そばが面白かった。

    鍋の中に入った粒そばが面白かった。

  • よろづや - 塩鮭

    塩鮭

  • よろづや - 自家製豆腐

    自家製豆腐

  • よろづや - 温泉蒸し

    温泉蒸し

  • よろづや - ツヤツヤごはん

    ツヤツヤごはん

  • よろづや - お味噌汁

    お味噌汁

  • よろづや - お漬け物は野沢菜

    お漬け物は野沢菜

  • よろづや - 朝のフルーツはメロンでした

    朝のフルーツはメロンでした

  • {"count_target":".js-result-Review-63412004 .js-count","target":".js-like-button-Review-63412004","content_type":"Review","content_id":63412004,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

akebiさんの他のお店の口コミ

akebiさんの口コミ一覧(299件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
よろづや
ジャンル 旅館・民宿
予約・
お問い合わせ

0269-33-2111

予約可否

予約可

住所

長野県下高井郡山ノ内町湯田中3137

交通手段

湯田中駅徒歩6分

湯田中駅から569m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

席・設備

個室

(30人以上可)

貸切

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.yudanaka-yoroduya.com/

初投稿者

かないくかないく(12)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

志賀高原・湯田中×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ