大えび天はブリブリですよw : うどん食べ会館

うどん食べ会館

(ふたみうどん研究所)
予算:
定休日
水曜日

この口コミは、まさましゅらんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

大えび天はブリブリですよw

R6.1

久々に総合4.0点評価のうどん食べ会館をアップしておきます。
普段はなかなか投稿しませんが、2~3か月に1度くらいの頻度で通っています。
職場からちょっと離れているのが難点ですね^^;

宮崎のうどんにしては珍しくコシの強いうどんを楽しめるお店なので、個人的にはかけよりもぶっかけにする方をお勧め。
そんなわけでいつもは市場の野菜天ぶっかけ(720円)を大盛(+120円)にすることが多いのですが、ここのところ寒いし温かいかけうどんにしてみようかなと思ったのでした。
かけにしようとするとあまり好みのうどんが少ない、大えび天うどんは930円で結構高いなぁと思ったものの、大えび天はトッピングだと300円もするようなので2尾入って930円ならお得なのだろうかと初めて注文してみることに。
入店してレジでまず支払い、割りばしを持って指定された席に座って待つことになります。

さてさて初挑戦の大えび天うどん。
たしかにえび天は大きいですね。
1口くわえてみると、身は親指くらいの太さがあるし、食感はブリブリですごくいいえび天でした^^
2尾あるので大満足。
結果的に930円の価値は十分にあると思えるうどんでした。

やはり宮崎でトップレベルのうどん屋さんですね。
市場に移設してまだ都城市民に浸透しきっていないのか移転前よりお客さんが減っているのが残念ですね。
応援するためにも通う頻度をもうちょっと上げなくては…

https://masamachelin.club/miyazaki/9024/

  • うどん食べ会館 - 大えび天うどん(930円)

    大えび天うどん(930円)

  • うどん食べ会館 -
  • うどん食べ会館 -
  • {"count_target":".js-result-Review-176826017 .js-count","target":".js-like-button-Review-176826017","content_type":"Review","content_id":176826017,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ふたみうどん研究所が移転オープンです

R3.9

ふたみうどん研究所の移転先のお店がついにオープン。
都城市公設地方卸売市場に併設され新しくなった市場の駅セボン・チ・マルシェの中へ移転です。
店名は新しく「うどん食べ会館」となったようですが、「ふたみうどん研究所」の看板も出ているのでわかりにくい^^;

平日お昼に足を伸ばしてきましたが、行列ができていました。
座席数は旧店舗より減ってますかね。
入店時にレジで注文、支払いを済ませたら席を指定され、箸やお茶等をセルフで準備してうどんを待つスタイルになっています。
というわけで、店の外で並びながらメニューを眺めます。
移転前から20~30円程度の値上げがある商品と据え置きの商品とあるようですね。
久しぶりのふたみうどんということで、名称も変更になった「市場の野菜天ぶっかけ」(690円)を大盛(プラス90円)で注文しました。

さてうどんですが、20円の値上げになった商品ではありますが、ぜんぜん許せる内容ですね。
相変わらずこちらの天ぷらはタネが大きくサクサクしていておいしいですね。
そしてコシのあるうどん、ぶっかけにしてこそ良さの出るうどんと思います。
総合4.0点は当然キープですね。

あらためてメニューを見返してみると、これまでふたみうどん研究所には何度も通っていましたが、あまりいろんな種類を食べ比べていないことに今さら気づきましたw
こちらはすじが結構人気のように思いますが、すじうどん(750円)もすじカレーうどん(800円)も食べたことがないし、イカ天ぶっかけ(690円)、たまらん肉ぶっかけ(680円)あたりも食べてみたいなと思いますね。
行列ができていてもそんなに待たされるわけでもないので、ちょくちょく通っていろいろ食べてみようと思います。

https://masamachelin.club/miyazaki/6458/

  • うどん食べ会館 -
  • うどん食べ会館 -
  • うどん食べ会館 -
  • うどん食べ会館 - 市場の野菜天ぶっかけ(大盛・780円)

    市場の野菜天ぶっかけ(大盛・780円)

  • {"count_target":".js-result-Review-132694189 .js-count","target":".js-like-button-Review-132694189","content_type":"Review","content_id":132694189,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まさましゅらん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まさましゅらんさんの他のお店の口コミ

まさましゅらんさんの口コミ一覧(1493件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
うどん食べ会館(ふたみうどん研究所)
ジャンル うどん
お問い合わせ

0986-25-2341

予約可否

予約不可

住所

宮崎県都城市志比田町5571-1

このお店は「都城市神之山町1793-1」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

都城駅から1,513m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:30 - 15:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2021年8月14日

初投稿者

フッフーンフッフーン(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

都城×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 やぶしげうどん - 料理写真:

    やぶしげうどん 川東店 (うどん)

    3.42

  • 2 うどん食べ会館 - 料理写真:

    うどん食べ会館 (うどん)

    3.42

  • 3 がまこう庵 - 料理写真:

    がまこう庵 (そば、うどん、和菓子)

    3.38

  • 4 三松 - 料理写真:

    三松 (カレーうどん、うどん、親子丼)

    3.38

  • 5 麺処 日向香 - 料理写真:海老天うどん(冷ぶっかけ)

    麺処 日向香 (うどん)

    3.30

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ